記事内にはアフィリエイトなどの広告を含んでいます。

ベストバイ

2020年下半期 買って良かったモノ

2020年12月30日

2020年下半期 買って良かったモノ

2020年下半期の買ってよかったモノです。

上半期は仕事場の机を新調したことがあってデスク周りの製品が多かったけど、デスク周りの製品は大体落ち着いたので下半期はまた違ったラインナップに。

すでに個別で記事を書いたものも多いんだけど、特に11月末から12月にかけてのブラックフライデーやサイバーマンデーで購入して記事が書ききれなかったものも。

たくさん載せてると、買ったモノ全部載せてるみたいにも見えるけど、個別記事にはしててもまだ使う機会に恵まれてなくてこちらの記事には載せてないものもあるし、そもそも好きなモノを紹介したいというブログなので、あんまりよくなかったな、みたいなモノは話題にもしてなかったりするので

追々個別記事でもっと写真を載せて詳しく紹介したいと思ってるものもあるんだけど、何にしても掲載してるモノは全部本当に買って良かった!というモノ。

紹介してる順番はなるべく関連性のありそうなモノを並べた結果で、順位とかではありません。

たくさんあるので全部見てもらいたいのは山々ですが、目次だけでも見てもらって興味のある物があれば嬉しいです。

また、他の年に買ってよかったモノも他の記事で紹介していますので宜しければご覧ください。

年だけでなく色んなテーマで買ってよかったモノをまとめています。

Oculus Quest 2

Eliteストラップを付けたOculus Quest 2

どれも本当に買って良かったモノで順位は付けられないんだけど、それでも1位はどうしたってこれかなーと思うほどに買って良かったのがOculus Quest 2!

注文した時はここまでの期待はしてなくて、ヘッドマウントディスプレイで映画とか見るのどんな感じかなーっていうくらいの軽い気持ちだったんだけど、

コレのおかげですっかり家での運動習慣が!

購入以来、家に帰ってる日はほぼ毎日使ってる。

ボクシングのゲームで汗だくになり、YouTubeやAmazon Prime Videoを見ながら自重やダンベルで筋トレっていうのが主な使い方。

ゲームでエクササイズやトレーニングというと、Nintendo Switchでフィットボクシングやリングフィットアドベンチャーが有名だけど、Oculus Quest 2でもエクササイズやトレーニングになるゲームがたくさんあるし、大画面でYouTubeやAmazon Prime Videoなんかが見れるので、それを見ながらというのが僕には苦無く楽しく家トレ習慣がついて最高です。

衰える一方だったのがここに来て筋力も体力も付いたのをハッキリ実感出来てめちゃめちゃ楽しい。

最近Oculus Quest 2内で解放されたOculus MOVEを使うと各アプリの日毎の使用時間や消費カロリーなんかも確認出来てますますモチベーションが!

映画なんかを見るのにも耳元で鳴るスピーカーの音もいいし大画面で、まるで映画館なんかで見てるような演出もあって最高だし、天井や床にあたる場所に画面を映すことも出来るから筋トレしながらでも、ベッドに横になりながらでも、見やすい場所に映せたり。

純正のオプション品では、フィット感や着脱を簡単にする「Eliteストラップ」と「フィットパック」は絶対買った方が良いくらいオススメ。

収納ケースも買ったんだけどそれは思いの外コンパクトにもならないので無くても良かったなと思ってる。

それより非純正のオプションのシリコンのフェイスカバーとコントローラーケースは、トレーニングや汗を掻くようなゲームをするならオススメ。

何も付けないと顔にあたるスポンジ部分が汗でビショビショになるんだけど、シリコンカバーを付ければ、タオルでサッと拭き取れるようになって快適。

コントローラーも、ボクシングのゲームなんかをやってると手汗で滑るようになって手からすっぽ抜けてしまうんだけど、グリップ部分が滑り止め担ってるコントローラーケースで解決!

Oculus Quest 2にハマって以来、寝室の床をエクササイズ用のジョイントマットを敷き詰めて、寝室兼トレーニング部屋に。

AirPods Maxが欲しい気持ちはありつつ、買わなかったのも、買うなら音楽再生用というよりは映画とか見るのに使いたいなっていう感じで、でも映画とか見るのも家ではトレーニングしながらOculus Quest 2、事務所では別のスピーカーの音が気に入ってるから使いどころがないかっていうことでの見送りだったので、

家トレとしてもだし、映画やなんかの試聴用にもOculus Quest 2がめちゃめちゃ気に入ってます。

LICHIFIT Oculus Quest 2用コントローラ― シリコンケース キズ防止 滑り止め ホワイト
LICHIFIT
Eliteストラップを付けたOculus Quest 2
Oculus Quest 2 で家トレが捗る!VRゲームと動画を見ながら筋トレで楽々運動習慣が身についた。

続きを見る

LG モニター ディスプレイ 35WN75C-B

LG 35インチ 曲面ウルトラワイド液晶モニター 35WN75C-B 使用風景

LGの35インチのの曲面ウルトラワイドモニター。

2020年前半にかなでものの机を購入して、それに伴って色々とデスク周りの環境を整えたりしてて、このモニターも発表されてすぐに注文して、発売延期なんかを経て7月末に手元に。

外部ディスプレイは4Kの27インチをメインにフルHDの27インチを横で縦置きで使用してたので、購入した35WN75C-Bをメインに、メインで使用してた4Kの27インチを横で縦置きで使用するように。

MacBook ProとUSB-Cケーブル一本で繋いでMacへの電源供給まで出来るし、他のポートも豊富。

4Kよりは精細じゃないけど4Kディスプレイで最大解像度で表示すると文字が小さすぎて目が疲れるから解像度を落として使用してたので、むしろWQHDになってめちゃめちゃ使いやすい。

しいていうなら文字ぎっしりのPDFとかを見るときは4Kの方が精細で字が読みやすいと思うんだけど、そういうのは横の4Kディスプレイでも映せるし、ページ数の多いものはiPadで読むことが多いので僕の使い方ではメインディスプレイとして4Kより使いやすい。

もっと大きなモニターを置く余裕があって、4Kモニターの最大解像度でも小さくなりすぎないようなサイズで表示が出来るなら4Kモニターがいいと思うんだけど、これくらいのサイズ感なら僕はWQHDの方が使いやすい。

曲面も違和感なく使えてて、購入した当初は普通のより見やすいと思った記憶があるんだけど、もうすっかり当たり前の感じなので、普通のと比べてどうとかって感覚は無くなってしまった。

もうこのモニターで満足してるしスペースの余裕もないから、この仕事場のモニターを変えることはしばらくないと思うんだけど、2021年は1月の頭に家に机が届くので、そっちに大きいモニターを置きたいなと思ってる。

トリプルディスプレイのデスク風景(LG曲面ウルトラワイド35インチ・ LG4K27インチ・MacBook Pro)
【レビュー】LG 35インチ 曲面ウルトラワイド液晶モニター 35WN75C-B。USB type-C ケーブル一本で機器への給電まで出来る!

続きを見る

TP-Link Deco X20

TP-Link メッシュWi-Fiルーター Deco X20・X60 ウォールマウントホルダー で壁に取り付けての使用風景

Wi-Fi6対応のメッシュWi-Fiルーター。

2020年の9月に引っ越しをして、元々親を住ませてるマンションの一室の真上の一個隣の部屋に住み始めました。親が高齢になってきて何かと手がかかるようになって近くにいた方が楽なので。

Oculus Quest 2の項目で触れた寝室も新しいマンションの部屋。

で、元々親の部屋にネット回線を引いてるから、そこからWi-Fiを飛ばせれば1世帯分ネット代が浮くということで、広範囲にWi-Fiを飛ばせるルーターを探すことに。結果他のWi-Fi6やメッシュWi-Fiルーターと比べると格安なのに性能もバッチリ、アプリの使い勝手もすごく良いと大満足なTP-LinkのDeco X20の3個セットを購入。

導入前はWi-Fiが届かなかった場所まで余裕で届くようになり、上の階の全部屋でしっかりネットが出来るように。

自分で購入したのはDeco X20の3個セットだったんだけど、その後TP-LinkからDeco X60の2個セットをご提供頂いて、そちらを加えてさらに速度が安定・向上!

さらに他社製のDeco X20と60専用の壁掛けホルダーで通信環境を良くすることでさらに速度が向上。

Deco X20は家の他、仕事場用にも一個追加しました。こちらはメッシュWi-Fiである必要はないんだけどスマートホーム機器なんかがたくさん増えたこともあって、同時接続可能な機器が最大150台という点で。広範囲にWi-Fiが必要な他、スマートホームのお供にもオススメ。

TP-Link ルーター メッシュWi-Fiシステム Deco X20 使用風景
【TP-Link Deco X20 レビュー】Wi-FI6対応メッシュWi-Fiシステム 3ユニットセットでマンションの一室から上の階の隣の部屋までWi-Fiが届いた!

続きを見る

TP-Link Deco X60 メッシュWi-Fiルーター 使用風景
【TP-Link Deco X60 レビュー】 Wi-Fi6対応デュアルバンドメッシュWi-Fiルーター。Deco X20からさらに速度の底上げに成功!

続きを見る

SwitchBotシリーズ

SwitchBot スイッチ スイッチモードで使うために設置

初めは新しい寝室でベッドで横になったまま電気を消せるようにしたいということで購入したSwitchBot。

便利さにすっかりハマって SwitchBotもいくつも買い増しし、

SwitchBotをネット経由、スマートスピーカー経由で操作出来るようになるSwitchBotハブミニやAmazon Echo Show5/8も買い、

さらにはSwitchBot加湿器も買いと、SwitchBotシリーズ製品を買いあさり、家と事務所のスマートホーム化に手をつけてみました。

iPhoneなどでSiriからも操作出来ます。寝室では少しの間Echo Showを通して使ってたけど、現在はその後購入したHomePod miniのSiriを通して。

家はそんなに長い時間いないこともあって、あんまりアレコレやってないんだけど、事務所がSwitchBotでめちゃめちゃ便利になって、

「アレクサ、おはよう」で、事務所壁の照明のスイッチを2つ、エアコンと加湿器2つを付けてくれて、「アレクサ、帰るよ」で、それらを切ってくれるっていう具合。

こういうことが出来るのは知ってたんだけど、いざ使うまでは、スイッチくらい押せばいいし、エアコンはリモコンでも予約出来るし、加湿器なんて水入れたりするんだから自分で操作すれば良くない?って思ってたんだけど、

これを全部まとめて一声かけただけでやってくれるっていうところがめちゃめちゃ便利。自分でやるより消し忘れなんかもないし。

SwitchBot 加湿器は声で操作出来るだけじゃなくて、水の継ぎ足しも上からで簡単だし、エッセンシャルオイル入れる場所とかもあってアロマにも対応。

スマートホーム化におすすめのスマートデバイス・スマート家電
スマートホーム化におすすめのスマートデバイス・IoT家電 などまとめて紹介!実際の使用例と共に。

続きを見る

SwitchBot 加湿器使用風景
【レビュー】SwitchBot スマート加湿器 。上から給水とアレクサの提携アクション・アプリでの操作が便利!冬場の乾燥対策。体調を崩さないように。

続きを見る

HomePod mini

HomePod mini 使用風景

音楽なんかを再生中のiPhoneをかざすだけで、再生先をHomePod miniに切り替えられるのが便利そうだと購入。

こういうのも物珍しさ先行で、初めだけすげーって言いながら使ってるけどだんだん使わなくなるっていうパターンがあると思うんだけど、手元に来てまる一ヶ月以上が経過しても家に帰る日は毎日使ってる。

帰ってくると、それまでイヤホンで聴いてた音楽やラジオをこっちに切り替え、寝るときにはYouTubeで寝やすそうな音楽、最近はゆっくりめでベースの心地よい音楽を小さく流して、タイマーをかけたり、音量調節、消灯もHomePod miniを通してSiriで。

音も良くて小さな音量でも低音が響いて気持ち良い。

Siriの音声操作も結構ボソボソ喋っても良く拾ってくれて良い。

今年はApple製品たくさん出たし買ったけど、HomePod miniは結構衝動買い的。でも本当に買って良かった!

HomePod mini 使用風景
【レビュー】HomePod mini !iPhoneとの連携が超便利で音もイイ!ステレオペアでMacのスピーカーにも。スマートホーム機器の音声操作も。

続きを見る

Satechi トリオワイヤレス充電パッド

HomePod mini 使用風景

iPhoneとAirPods、Apple Watchを一箇所にまとめてワイヤレスで充電出来る充電パッド。

AirPodsとApple Watchは寝るときに充電出来れば十分だから机じゃなくて寝室で使ってます。

すでに紹介したOculus Quest 2で家トレをする前に全部ここに置いて、朝起きたら全部ここから持っていく感じ。

iPhoneはOculus Quest 2 外した後にも触るけど。

同じタイミングで全部置くから充電し忘れもなければ、朝持って行き忘れることもない。

そして見た目もかっこいいと最高!

Satechiトリオ ワイヤレス 充電パッド 使用風景 Appl Watch ・ AirPods Pro ・ iPhone 11 Proを3台同時に充電
【レビュー】Satechiトリオワイヤレス充電パッド 。iPhone・Apple Watch・AirPods 3台まとめて無線充電。寝室にオススメ!

続きを見る

iPhone 12 Pro Max

Apple純正レザーケースを付けたiPhone 12 Pro Max

写真や動画は仕事でも、このブログでも使うし、カメラは持ってないから一眼レフのカメラとか買って、レンズも買ってとかやってたらもっと金かかってるしっていう言い訳で新しいiPhoneを購入してる。

だからサイズ的にはiPhone 12 mini が良かったんだけどカメラ性能でiPhone 12 Pro Maxを選択。

このサイズは今までで最大のサイズだけど、いざ使ってみればわりとすぐ慣れてくるもので。

小さい方がいいという考えは今も変わらないんだけど、危惧してたほど使いづらいこともなくて気に入って使ってる。

やっぱり新しいiPhoneはかっこいい!そして純正のレザーケースもかっこいい!

今まではiPhoneケースにカードを入れて財布としても使用してたんだけど、カードを他で持つようになったからついに使えるようになった純正レザーケース。

大きな本体サイズを持つ上でもカードを他で持つようになっていて良かったと思う。

純正のMagSafeのカードウォレットもあるけど、慣れたとはいえ、これにカード入れがついたらまた一段と持ち辛くなってしまうだろうし。

カメラ性能は、ハッキリ言ってびっくりするほどの性能アップは感じなかったけど、広角レンズの光学ズームが2.5倍になって、使い始めこそ違和感があったけど、丸一月以上使ってる今はすごく使いやすい。

寄らなくてもアップめに取れるから影が入らないように撮りやすいし、使いやすい。もちろん大きな被写体を撮るときは引かなきゃ行けなくなったりっていうのはあるんだけど。

ポートレートも認識のされ方とか焦点の合い具合とかボケ具合とかが向上して使いやすくなった。と買い替えたときには感じたはずなんだけど、もうすっかり慣れちゃって、前がどうだったのか良く覚えてない。多分良くなった恩恵に預かってるはず。

逆に購入直後には気づいてなかったけど最近ちょこちょこ感じるのが、撮影した写真の確認がしやすくなった。

以前はiPhoneで良い具合に撮れてる気がした画像をMacで確認すると、ダメな点があって撮り直しとかがあって、iPhone 11 Proだって持つ分には大きいくらいに感じてたんだけど、画像を確認するときは大きなディスプレイで見ないとダメだなーって思ってたんだけど、

最近ちょこちょこiPhoneで確認してるときに、このサイズだと見やすいなーって感じることがあった。

動画とかもじっくり見るのはiPhoneにはそんなに求めてないからサイズ面での良いところは何一つないと思ってたけど、なんだかなんだ慣れてしまえばこのサイズも悪くないなって思うようになった。

今はまだ見ぬMagSafe絡みのアクセサリーの登場を、これまでになかったような製品が出てくるんじゃないかと楽しみにしてる。

iPhone 12 Pro Max
【レビュー】iPhone 12 Pro Max 。大きさはminiが好み。でもポートレートモードの精度向上に満足!

続きを見る

Apple 純正レザーケース サドルブラウン を付けたiPhone 12 Pro Max
Apple レザーケース iPhone 12 Pro Max レビュー。 エイジングを楽しみたいMagSafe対応 純正革ケース。11ヶ月使用しての経年変化とMagSafeの跡など。

続きを見る

NOMAD Rugged Case / iPad Pro Horween Leather

NOMAD iPad Pro Rugged Case 4th generationをiPad Pro 第3世代に装着

仕事で使用してるiPad Pro 12.9インチ用のレザーケース。液晶面には何もない側面と背面を覆うだけのタイプ。

iPad Pro第4世代用のケースなんだけど、第3世代と第4世代って大した変化がなかったからすっかり忘れてて、

だから大して確認もせずに購入してしまったんだけどカメラ部分が第4世代用に大きくくり抜かれてるのが少しアレなんだけども。

第4世代に付けてる画像はカメラ周りの色も黒でもっとかっこいい。

でも革の質感は最高で、手の馴染み、手触りもよく、

iPad Pro 12.9インチの1番の用途は仕事でお客さんにプレゼンしたり資料を見せたりっていうことなので高級感ある感じも気に入ってる。

Apple WatchのバンドもNOMADのやつを使ってて、iPhoneも今回MagSafeが出てこなかったら多分純正レザーケースじゃなくてNOMADのを購入してたと思う。

Rugged Leather Case for iPad Pro 12.9-inch, Brown | NOMAD®

iPad Air 4

iPad Air 第4世代とApple Pencil第2世代とiPad Air 4用レザー調スリーブケース

それまで仕事用と必要なら家にも持ち帰りという感じでiPad Proを使用していたんだけど、ほとんどProに引けを取らないようなiPad Air 4が発売されたのでこれまでのiPad Proを仕事用に。iPad Air 4を家と持ち運び用に、ということで購入。

ちょうど引越しをするだか、しただかの時期だったから、まだ新しいマンションにPC環境も用意してなくてだったんだけど、
ネット通ってない時期も1年無料で使ってるRakuten miniの回線をテザリングで繋げたし、こいつのおかげで色々役立った。

部屋の画像撮ってその場でサイズ測ってApple Pecilでサイズをメモして、それを見ながら必要な家具を探して注文したり。

今も家にはPC環境がまだ無いんだけど、こいつで全然快適。軽いし動作もいいし満足。Touch IDもタブレットを手に持ってる状態で使う分には使いやすい。

でも置いた状態で使うにはiPad ProのFace IDの方が使いやすいなと思うから使い方次第かな。両方あったらいいけど。

iPadはあくまで何かを見たりするのに使う用途メインで使用してるから、ブログ書いたりとかにはPCが欲しい。来年は家にもPC環境を用意するつもり。

一緒に使用してるアクセサリ類。

前項で紹介したNOMADのケースがiPad Air用にもあったらいいんだけど、NOMADに限らず、iPad Air 4のレザーケースって全然見ない。

このスリーブケースはレザーって書いてあるけど合皮。でも安いし質感も良い。ただ革製の良いのがあればそっちに変えたいとは思ってる。Mac用とiPad12.9インチ用のも持ってて、そっちはあんまり持ち歩かないし十分なんだけど。あとAir4用のはサイズぴったりというより少し上下左右に余裕がある。横幅はApple Pencilを付けたまま入れやすくていいけど縦はもう少しピッタリな方が好み。

TAVARAT キーカバーと小銭入れ

TAVARAT 姫路レザーのキーカバーを着けた家の鍵

大阪のメンズ雑貨ブランド TAVARATのキーカバーと小銭入れ Jali。

まず革製品が好きで、上半期の買ってよかった物にもTAVARATのコードクリップを入れたんだけど、コードクリップで革の質感の良さを感じてたので、キーカバーが欲しいなと思ってすぐにTAVARATで購入を決めました。

キーカバーが欲しかったのは、引越しで部屋とマンションのエントランスの鍵が以前よりも他の鍵と見分けが付きづらくなってしまったから。家の2本にキーカバーをつけて、仕事場の3本の鍵と手触りだけで見分けられるようにしたくて。

販売ページに鍵のサイズの見方とかもわかりやすく書いてあって迷わず購入できて、狙い通り鍵が使いやすく。

TAVARAT 姫路レザーのキーカバーを着けた家の鍵
TAVARAT 姫路レザーのキーカバー レビュー。毎日持つから好きになれるモノを。鍵を見分けるのにも役立つ。2年使用してのエイジングも。

続きを見る

TAVARAT 鹿革の小銭入れ Jali ジャリ を手に。革の色と質感、手触りがすごく良い。

小銭入れ 「Jali」は、TAVARATさんからご提供頂いたモノ。だから買ってよかったモノでは無いわけなんだけど、この小銭入れとあと次に紹介するモノは、今年ブログ用にご提供頂いたいくつものモノの中でも特に大きく生活に影響を与えてくれた上に毎日欠かさず使用してるくらいなのので載せておきたくて。

小さな鹿革の小銭入れ Jali。

ジッパーの中の他、外にもカードなんかが入るポケットがあるんだけど、これを頂いたのをきっかけに、それまでiPhone 4からずっとケースにカードを入れて財布代わりにしていたのを、Jaliをクレジットカードと交通系カードのPASMO入れに。

サイズが大きいiPhone 12 Pro Maxを購入するのを決めた時の後押しになったのが、ケースにカード入れも不要になってるし!っていうのもありました。

iPhone 一つで済むのがとても楽というのはずっと感じてきたからわかってるけど、カード類を入れるとただでさえ大きいiPhone 12 Pro Maxがさらに少し厚くなるし、改札を通るときにいちいち出すのは億劫かもと思ったので。MagSafeで使いたいアクセサリなどが出たときにもケースに縛りが出来てしまうし。(純正のカードウォレットも出てるけど、もっとまだ見ぬ機能を持ったようなMagSafe対応のアクセサリを楽しみにしてるので)。

Jaliは胸ポケットにもすっぽり入って重さを感じないし、防水レザーで毎日持つのに使いやすく、そして一番は色とか手触りが良くて気に入って持ち歩いてます。こちらで載せてる他、黒も頂いてこちらもすごく好き。

TAVARAT 革の小銭入れ 「Jali -ジャリ-」ブルー・ブラック
【レビュー】おしゃれな革の小銭入れ TAVARAT Jali キャッシュレス時代にも持ちたくなる!ミニポーチ・小物入れにもオススメ!

続きを見る

AfterShokz

AfterShokz 骨伝導ヘッドセット OpenComm
AfterShokz AEROPEX Solar Red (AFT-EP-000014)骨伝導ワイヤレスイヤホン

AfterShokz の骨伝導ワイヤレスヘッドホン AeropexとOpenComm。

前項の小銭入れ Jaliに続いて、この2つもご提供頂いた製品で、購入したモノでは無いです。

Aeropexは入浴時用に、OpenCommは仕事中。人と会わない時間は大体付けてるっていうくらいずっと使ってる。

OpencommはAeropexがベースになってて、そこにノイズキャンセリングのブームマイクが付いてるんだけど、どちらもまず音がめちゃめちゃ良い。

OpenCommを頂く前はAeropexを仕事中と家事中、入浴中と、1日中使ってたくらい。

それくらいずっと使ってても聴き疲れもしなければ、物理的に耳が荒れたり疲れたりもしないのですごく良い。

OpenCommのブームマイクはそれまでテレワーク用のマイクとかわざわざ設置するのが面倒で別にいらないと思ってたんだけど、日常的に使ってるイヤホンに付いてるって点でこれならすごく良いっていう感じ。

Shokz OpenRun
Shokz OpenRun レビュー。骨伝導ワイヤレスイヤホンなのに驚きの高音質かつ超快適! 通勤・仕事・家事・入浴と1日中活躍!

続きを見る

AfterShokz 骨伝導ヘッドセット OpenComm
【レビュー】AfterShokz 骨伝導ヘッドセット OpenComm ノイズキャンセリングマイクが付いて日常使いにもテレワークにも超快適!

続きを見る

Lojicool MX Anywhere 3

Logicool マウス MX Anywhere 3 MX1700GR 使用風景

Logicoolのワイヤレスマウス MX Anywhere 3。

MX MASTERも有名で、使っていた時があるけど、僕は小型のこっちが好みでMX Anywhereは2、2S、3と3台目。

小型だけど多ボタンで各ボタンにジェスチャー機能を割り当てられてめちゃめちゃ便利。

キーボードでも操作できるようなショートカットも、マウスだけで出来ると片手で済んじゃうからキーボードでもマウスのボタンでも出来るに越したことないし、アプリやフォルダを開いたりも。

3からは待ちに待ったUSB-C充電。さらにスクロールホイールがカチカチと細かいスクロールと、高速スクロールのMagSpeed電磁気スクロールに対応。

For Macとしてペイルグレーのが販売されてるんだけど、僕の机周りは黒系の製品が多いので、Macで使うんだけど、あえてFor Macではない方を購入。全く問題なく快適に使えてます。

Logicool マウス MX Anywhere 3 MX1700GR 使用風景
Logicool MX Anywhere 3 レビュー。手のひらに収まる高性能マウス!ボタンカスタマイズが超便利なので実例など。

続きを見る

ドロップミストナノシャワー ナノフェミラス

ドロップミストナノシャワー ナノフェミラス 使用風景
ドロップミストナノシャワー ナノフェミラス パッケージ説明書き

ナノバブルで洗浄力や保温効果、保湿効果を高められるシャワーヘッド。っていうのはわりと何年も前からあって、実はこの全く同じ製品、2017年くらいに購入して前の家でも使ってました。

洗浄力に関しても保温や保湿に関しても、あと手触りの柔らかさとか、使えばまあ体感出来るんだけど、それでも2017年くらいに買ったモノだし、今はもっといいのあるんだろうと思って、また結構落としたりして持ち手が剥げたりしてボロボロになってたのもあって、引越しの際に手放したんです。

で、最近出てるであろういい機種を買ってみようと思って。

で、調べれば調べるほどに、ナノフェミラスが結局一番良さそうじゃない?ってなってしまって同じモノを買い直すことに。ちゃんと持って来ればよかった。

他より良さそうって思ったのは他のいくつものシャワーヘッドのAmazonの製品ページとレビュー欄を見て、機能の豊富さと、洗浄力の高さや水圧の強さなんかを重視した結果。

このシャワーヘッド、中に別売のカートリッジとアミノ酸とビタミンCの粉末を入れて塩素除去+洗浄力をさらにUPみたいなことが出来るんだけど、買ったのが数年前だったからすっかり別売なのを忘れてて、一緒に入ってたと思い込んで買い損ないました。

それを使わなくても洗浄力が高まってるのを感じるのと、塩素除去にはあんまり重きを置いてないので、そっちはまあ急いで買わなくてもいいやとまだ購入してなくて、そのうち楽天でお買い物マラソンでもする時にカートリッジを買おうと思ってます。

アミノ酸とビタミンCの粉末は、ビタミンC単体より効果が高まるんだとは思うけど、そんなに重視してないけど使えるなら使っておこうかな、くらいなので、ビタミンCの粉末を別で購入して使おうかと思ってる。

他に高温でシャワーを出しっぱなしにしてると湯気がミストのようになって浴室を満たすっていうミストサウナ機能とかもあるんだけど、これは昔物珍しさくらいで使ってみて良いは良いんだけど、日常的に使うかっていうと貧乏性だからなんか勿体無くて使えないっていう。僕自身は使ってないけどゆっくりお風呂時間を楽しむにはいいと思う。

逆に貧乏性といえば、普通のシャワーヘッドよりも26%くらい節水効果があるらしいので、長期で見たら節水のシャワーヘッドで他にもいい効果があるんだから使わないと損なくらい。

節水シャワーヘッドと聞くと水圧の心配があると思うけど全然弱くない。水圧は弱くないのに手触りは柔らかいとあって、使った瞬間に違いはわかる。違うのはわかるけど、それで洗浄力が高いとか保湿効果や保温効果が高いかっていうとまた体感出来るかは別の話、

でも保温効果も気のせいでないと言い切れるかというとしっかり測定したわけでもないからアレだけど体感では確かにと思う。

そして1番に言っておきたいのは、

今回わざわざ置いてきたくせに買い直すのがちょっと癪だなと思って三ヶ月くらい普通のシャワーヘッドで過ごしたんだけど、元々敏感肌だったり乾燥肌だったりなせいか、他の理由かわからないけど11月末くらいから頭が痒くなってきてしまって、試しにとナノフェミラスを買い直したら、すぐに痒みが出なくなった。

っていうこと。これが洗浄効果なのか保湿効果なのか、別の何かなのかはわからないけど、

とにかく効果はすごく感じてるし、逆に塩素除去は使ってなくてもそういう改善効果は感じられた、と。もちろん痒みとか皮膚の異常には色んな理由があるだろうからみんなに一概に改善するとは言えないけど僕の場合は、引っ越して入浴環境が変わったのと、乾燥する季節に向かう中で痒みが出てきて、シャワーヘッドを変えたら出なくなったっていう感じ。

あと持ち手の部分を外してナノバブル発生機構だけをホースに繋いだ状態にするとシャワーヘッドを通すよりも水圧が増して、その状態で肩とか首とに当てても気持ちいいし、風呂掃除に使うとこびりついて落ちない汚れとかが擦らなくても落ちる。一回目に購入した時に見たメーカーの実験では油性マジックのインクを落としたり、指輪とかの汚れを落としてピカピカにしたりしてた。この機能も結構使ってる。

一回手放したくせに他としっかり比較検討して結局また買ってるくらいオススメです。

ドロップミストナノシャワー ナノフェミラス 使用風景
ドロップミストナノシャワー ナノフェミラス
ナノ・フェミラス

UGG NEUMEL HORWEEN PINNACLE - ARABICA

UGG NEUMEL HORWEEN PINNACLE - ARABICA

何年か前にUGGのブーツを購入して以来大好きになってしまって冬の外履きは基本UGGだけ。

初めの頃に毎日同じの履いてたら1シーズンで履き潰しちゃった(修理して今も履いてる)のでローテーション出来るように、年1足くらいずつ買い足してて、今年は買わなくて良いと思ってたんだけどブラックフライデーで良い感じのが安くなってたので今年も買ってしまった。

UGGは安くないけどセール対象になるとかなり安かったり。セールは年に何度もあるけどなんでも対象になるわけじゃないので、好みのがセール対象にならない年も。

今回はめちゃめちゃ安!と思ったんだけど購入後はサイトからページごと無くなってたから在庫一掃して取り扱い終了なモデルだったみたい。

内側は天然ウールで寒くなる前に履くとあったかすぎて汗かくくらい。あったかいしフカフカで幸せになれる。

外側はたまたまなんだけどこの記事内で紹介してるNOMADのiPad Proケースやその前から使用してるApple Watchバンドと同じHORWEEN社のレザー。

革製品は好きだけど知識があるわけじゃないからHORWEENレザーがどれだけ凄いのかはよくわからないけどApple Watchのバンドがすっかりお気に入りで以来名前を覚えたから、同じ会社の革だーとか思いながら購入した。

もう一月くらい履いてるけど色もいいし革の紐も使いやすくてすっかりお気に入り。

レッドシダーのハンガー・シューキーパー・防虫剤

Wellnice レッドシダー シューキーパー セット

前項のUGGのブーツを買ったんで季節が終わった後の保管用にシューキーパーを買い足し。

ちょうどブラックフライデーやらサイバーマンデーやらのタイミングだったんで今のうちに買っておこうと探してみたら、靴べらやブラシ、ムートンブーツ用のクロスに、レッドシダーの香りが薄れてきたときのやすりまでセットになったモノが。

レッドシダーには防虫、調湿、脱臭効果なんかもあると言われてるのでシューキーパーやハンガーなんかで今までもレッドシダーのモノを購入してる。

効果に関しては実際どの程度なのかよくわからないけど、レッドシダーの香りは好きで、この製品も箱を開けた途端めちゃめちゃよく香る。

靴べらもブラシも他のいつも使ってるのを持ってるから必要ということはないけど、ブラシなんかはいくつあっても色んなところの掃除や手入れに便利。

特にこのサイズのブラシは持ってなかったんで結構嬉しくて購入して以来キーボードや引き出しの隅とかの細かい掃除に使ってる。

天然素材のブラシが道具として好き。アレコレついてるのが嬉しかったのと、以前購入してたシューキーパーがそのうち買い足そうとしてたら販売終了してしまった経験もあったので2セット買っておいた。

造り自体は精巧って印象はないけど試しに入れてみた靴にもしっかり入るし、素材の香りもいいし、付属品も嬉しいし、価格も安い(セール対象にもちょこちょこなってる印象)のでとても満足。

ELONG HOME レッドシダーハンガー 10本組みセット

レッドシダーのハンガーも10本セットを購入。

以前無印良品で購入したモノを今も使ってるんだけど、コートとかの厚手のもの用のは十分にあるんだけど、薄手のモノ用のが、何年か前のこれまた今度買い足そうと思ってたタイミングで販売終了してしまって、いつか販売再開するのでは!?と待ってたんだけど一向にしないので、今回引越し先のクローゼットのハンガーを全部統一しようと思ってまとめて購入。

これまた10本でこの価格は安い!

ハンガーとかには特に防虫効果を期待していて、幸いレッドシダーグッズを使うようになってからはウール製品とかを虫に食われたりはしてないんだけど、それがレッドシダーの効果なのかたまたまなのかはわからない。

でも貧乏性なのもあって、ドラッグストアで防虫グッズを季節ごとに買っては捨てるより、モノとして残るし長く使えるレッドシダーのモノが好き。

HomeDo レッドシダーサシェ 天然防虫剤 27個セット

こちらはレッドシダーのチップがたくさん入ってるやつ。サシェっていうみたい。

手にした感想は思ったより一個一個小さいんだってことだったけどたくさん入ってるモノを購入したので、衣類が入ってる引き出しに2、3個ずつ入れてる。

これも一個からすごくよく香ってて満足。必要そうなら買い足す。

HomeDo レッドシダーサシェ 天然防虫剤
HomeDo

以上、2020年後半に本当に買ってよかったモノでした。

本当は全部個別で記事を書きたいくらいだったんだけど、年末にとても間に合わなかった。

でももうちょっとしっかり写真を載せて説明したいと思ってる部分なんかもあるので、全部と行くかはわからないけど、少しずつ個別の記事でも紹介しようかと思います。

しかしすっかり生活に欠かせなくなった物ばかりなんだけどこうして振り返るとまだ購入して2、3ヶ月というモノが多くてビックリ。

本当良いモノを買ったなー。好きなモノが増えてそういうモノを使って生活する日々は楽しいですね。

2020年は前半はデスク周りのモノ、後半は引っ越した家とか生活で使うモノが多くなったかな。

2021年はとりあえず直近で楽しみにしてるのが1月に家に机が届くので、またデスク周りのものを整えていくのが楽しみ。

少し目星はつけてるものの、まだ椅子もモニターも決まってないし少しずつ揃えていこうと思ってます。

PCは多分M1 Macbook Airを買うけどデスク整える前に安く買えるタイミングでもあればなと思ってまだ買ってない。

買ってもやりたいこと多くていじってる暇なかったろうし。かと言って、さらに次のM2? Macを待っちゃうと今の価格で買えるかは怪しい気がするので。

机と椅子が揃ったらモニターと共に買おうかなと。そんな感じ。

来年はどんなモノとの出会いがあるのか楽しみです。

年別ベストバイ

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
プロフィール

タグ

-ベストバイ