記事内にはアフィリエイトなどの広告を含んでいます。

iPhone・iPad ベストバイ

iPhone と一緒に買うべき おすすめ 周辺機器・アクセサリを活用法と共に紹介。

2022年8月15日

iPhone と おすすめ アクセサリ・周辺機器

iPhoneと、iPhone周りのアクセサリや周辺機器などをまとめて実際にどんなふうに使ってるのか活用法と共に紹介します。

メインにiPhone 14 Proを使用しながらiPhone 13 Pro、iPhone 12 Pro MaxやiPhone 11 Proなどもまだまだ下取りなどに出さず写真撮影や録音用途などサブ的に使用しています。

使用している他のAppleデバイス、iPhone用のガラスフィルムやケースから、充電器、モバイルバッテリー、MagSafe便利グッズ、イヤホンやポータブルスピーカー兼会議用スピーカーフォン、マイクなどを紹介します。

紹介してるモノはより詳しく紹介している個別のレビュー記事も一緒に載せているので気になるモノがありましたら是非。

たくさん紹介していますが、全てでなくても目次から興味のあるモノの箇所に直接飛ぶことも出来ますので宜しければ。

iPhone 15 Pro Max

iPhone 15 Pro Max ブラックチタニウム 256GB

iPhone 15 Pro Max ブラックチタニウムの256GBを使用しています。

iPhone 15 Pro Max ブラックチタニウム 256GBiPhone 15 Pro Max ブラックチタニウム 256GB
iPhone 15 Pro Max ブラックチタニウム 256GB

このブログを運営していることもあって、iPhone XからiPhone 14 Proまでは主にカメラ周りのアップデートに期待して購入していました。MagSafeも登場時はアクセサリや周辺機器の幅が広がりそうと楽しみにしていました。

今回のiPhone 15 Pro Maxはカメラ周りももちろんですがUSB-Cにも大きな期待をしていて、充電周りに関して言えば、基本MagSafeに一本化していてライトニングはほぼ使用していなかったので、どちらでもという感じだったんだけど、

データ転送や映像の出力なども出来ることがわかっていたので、これもまた今ある周辺機器やアクセサリの活用の幅も広がるし、今後新たに発売するモノも楽しみになるということで期待しています。

今あるもので言えばARグラスのXREAL Airがライトニング端子ではアダプタを挟む必要があったのがUSB-Cで直接繋げるようになり、アダプタは嵩張るし充電も必要だったので不要になってとても快適になりました。

撮影できる動画の品質なども向上した分扱うファイルの容量も大きくなるからiPhoneの容量はどうしようかと思いましたが、SSDを繋げるし本体は256GBでいいかと決心もつけやすかったです。今後はiPhoneで使いやすい形のSSDも登場するかもしれません。

USB-C自体は今までのAndroidスマホで使用出来たけど、iPhoneで使えるからこそアクセサリや周辺機器メーカーも販売数が見込めるからとスマホ用にUSB-Cアクセサリを開発するかもしれないし、MagSafeとUSB-Cを組み合わせたモノなどもあるかも。

5倍望遠はこのブログで上げてるようなモノ撮りよりも街中で普段使いするような撮影にめちゃめちゃ役立っていて、iPhoneでの写真撮影が楽しくなりました。

NOMADのiPhone 13 Pro ケース Modern Leather Case 。 10ヶ月使用してのエイジング。

これまでにはiPhone 14 Pro、iPhone 13 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 11 Pro 、iPhone X、iPhone 6s、iPhone 5、iPhone 4と使ってきました。

iPhone X以降は毎年買うようになってますね。

カメラを持ってないので、このブログで使う写真はほぼ全てiPhoneで撮影していて、そういうこともあってカメラ買ってないしっていうのを言い訳に最近は毎年iPhoneを買い替えています。ブログだけでなく、仕事でもiPhoneのカメラは使うので、仕事道具にはお金をかけていこうと。

だったらカメラも買えばいいようなんだけど、iPhone1台で手軽に、気軽に使えるというのがよくて、カメラを買っても荷物が多くなったり撮影の準備なんかで手間取るのが嫌というのと、どこから手をつけて良いやらという感じで先送りにしてきたんですよね。でも興味自体はあるのでそのうち買うかもしれません。

ただ、そういうカメラ周りにしても、それ以外にしてもiPhoneはやっぱりそれ1台で何でも出来てしまう手軽さが良くて、いろんな使い方を助けてくれる周辺機器やアクセサリの豊富さも強みですよね。

スマホ単体で見れば絶対的にiPhoneでなくてはいけないことはないけど、他のAppleデバイスとの連携や、サードパーティのアクセサリや周辺機器の豊富さという点で現状iPhone以外考えられないと思っています。

あくまで何でもiPhoneで済ませたいとか、気軽に、手軽に、快適に使いたいというようなことに重きを置いてる僕の場合の話です。だからこそ、iPhoneに付けるだけでアレが出来るコレが出来るみたいなモノはすぐ欲しくなっちゃうところもあるんですよね。

また、iPhone 6sはいまだに仕事場のデスク脇の棚に貼り付けて、スマートホーム機器の操作やBGM操作、そのほか色々使っていて、

iPhone 13 Proがメインだった時はiPhone 12 Pro MAXやiPhone 11 Proも写真撮影などでちょこちょこ使用していました。 

ポートレートモードの望遠での倍率がそれぞれ違うので撮るモノ次第でiPhone 12 Pro MaxやiPhone 11Proの方が使いやすい場合もあって。

iPhone 14になってそれが単体で済むようになりましたが、他にもZoomなどでビデオ会議の時にはiPhoneをMacのカメラにしたり、リアルな会議やセミナーなんかでもメインじゃないiPhoneを録音機器として使ったりしててメインじゃないiPhoneも何かと使っています。

Appleデバイス

やっぱりiPhoneで特に重要な周辺機器といえば他のAppleデバイス。iPhone単体で使ったってそりゃ良いんだけど、MacやiPad,AirPods,Apple Watchなんかと合わせて使うことでより便利になるし、だからこそiPhone以外選べない。

Mac/iPad

M1 MacBook AirとiPhone 13 Pro、AirPods Pro,iPad mini 6などをデスク上に。

Macは家でM1 MacBook Air、仕事場でM1 Pro MacBook Proを、

iPadは家に据え置きのiPad Air 4、持ち運び用途で購入したけど、家でも仕事場でも使ってるiPad mini 6、仕事用のiPad Pro 12.9インチ(2018)を使ってます。

iPad mini 6を買ってiPad Air 4はあんまり出番がなくなりました。

Mac,iPadとはAirDropで手軽にデータの共有が出来たり、ユニバーサルクリップボードでデバイスを横断してのコピペが簡単だったり、標準アプリのメモやリマインダーも多用しているのでiPhoneやAppleデバイスから離れられない理由の大きな部分です。MacでZOOMをする時なんかはiPhoneをカメラにしたりも。

AirPods Pro 2

iPhone,Apple Watch,AirPods。全てレザーケース。

AirPods Proは普段は外出時にメインのiPhone 13 Proで使用していて、Siriを通してSwitchBotなんかを利用したショートカットの実行なんかにも使ってます。ボソボソ呟くだけでショートカットを実行してくれるのでiPhoneを開いて操作するより楽ちん。

また急に他のiPhoneやiPad,Macなどと繋ぎたい時もペアリングの操作不要ですぐに繋げる点なんかも便利です。マルチポイント接続のイヤホンも増えたけど、AirPods Proは同じApple IDであれば何台でもシームレスに切り替えられるので、メインの機種が変わったり、新しいiPadになったりして初めて使う時、しばらく使ってなかった時なんかにもペアリングしてあったっけ?とか考えることなく切り替えられるのが良い。

また、iPhoneと同じくケース類が豊富なことも他のワイヤレスイヤホンと比べての強みだと思っていて、気に入ったデザインや、他のアクセサリをつけたりなどがしやすいです。

2022年9月に第2世代が発売になったので購入しました。ケースはそのまま第1世代と同じものを引き続き使っています。

ノイズキャンセル性能の向上とスワイプ操作で音量調節が出来るようになった点が一番期待していた点で、音質の向上や充電時にケースから音が鳴るようになったのはワイヤレス充電時にLEDの点灯などを確認せずに済んだりして良いし、ケースにストラップホールがついたりMagSafe対応したのも今後それに対応したケースの登場があればいいなと思っています。

HomePod mini

AirPods Proみたいに色んなデバイスで使うということは少ないけどHomePod miniも家で寝室に1個と、デスクにステレオペア設定で2個1セットにして合計3個使ってます。低音も響くし音質には満足してるけど、Macのスピーカーとして使うときにスムーズに繋がらない時があるなどちょっと不安定。ただBluetoothでスピーカーを繋ごうとするとMacはどうもどのスピーカーでも安定性にかけるところがあり、他のスピーカーも有線で繋いでるくらい。

ただiPhone用のスピーカーとしてはとても満足していて、帰宅中なんかにAirPods Proで聴いてた音楽やラジオを簡単にHomePod miniに切り替えられたり、さらに3台のHomePod miniで同時に流すことも出来るのが、でかい音が家中で流れてるんじゃなくて部屋を移動したときに寝室から流れてる音楽が聴こえなくなるとデスク部屋の方から自然と聴こえてくるっていうのが体験として良い感じ。SiriなんかはHomePod miniでは使ってないしAirPods Proほど活用してる感は少ないですね。

家族がいるとなかなか自分の聴きたいものを家中で流されても迷惑だろうけど、一人なので家で過ごす時間が多かったら家中の至る部屋にHomePod miniを設置するのもいいなと思っちゃいます。

Apple Watch Series 8 / Series 5

Apple Watch Series8 ミッドナイトアルミニウムケースとNOMAD MODERN BANDとApple Watch Series 5とNIKE スポーツバンド

Apple WatchはSeries 5を初めて購入して、最近Series 8を購入。

Series 5で使用してたレザーバンドをSeries 8でも使い続けていて、Series 8でセットで購入したNIKE スポーツバンドをSeries 5に付けて今までは外してたトレーニングの時やとかサブ的な用途だったりレザーバンドで過ごしづらい場面で使おうと思ってます。

Series 5でもまだまだ十分と言えば十分だったけど、とても役立ってるので以前から目玉的な機能の実装でもあればすぐにでも新しいのを買おうと思いつつ、付いてるなら嬉しいけど飛びつくほどじゃないという感じで乗り換えてこなかったので、Series 5に乗ってない機能も増えてきたし、フリック入力でテキストが打てるらしいとか、体温の測定とかもついてきたこともあってそろそろ変えておこうという感じで。新機能がめちゃめちゃ役立ってる!ということもまだないけど単純にApple Watchはずっと欠かせないアイテムとして役立ってます。

Apple Watch Series8 ミッドナイトアルミニウムケースとNOMAD MODERN BAND
Apple Watch Series8 ミッドナイトアルミニウムケースとNIKEスポーツバンド

Apple WatchはiPhoneで受けられる通知を全てApple Watchで確認したり簡単な処理が出来るので移動しながらとか、他の作業をしながらでもメール、メッセージ類の確認や簡単な返信などサッとできる対応は後回しにせずにすぐ処理出来たりという点が一番便利に感じています。

あとはPASMOを入れてて毎朝これで改札を通るのでもう欠かせないというのもあるし、

再生してる音楽やラジオの音量調節とか、特に難しい使い方はしてないけどとても便利。どれもiPhoneを持って過ごすのを快適にしてくれています。

iPhone ケース

僕自身はiPhoneケースはレザーケースを好んで使用しています。元々革製品が好きなので。手に馴染む感じや、使用していく中での経年変化が楽しい。ただやっぱり革製品の良いところの一つは長く使えることなんだけど、iPhoneは頻繁に買い替えちゃうので、靴やバッグだったら10年、20年と使っていけるのにと思うと勿体無さも感じます。

あとおすすめ、という点では単純に革製品はいいぞ!というおすすめの気持ちももちろんあるんだけど、好みの部分が強いので多くの人に勧めるというのには向かないと思っています。

何かと製品のご提供でiPhoneケースは頂く事があって、もちろん一番はレザーケースというのがあるので、ご提供をお願いするのはなんだかんだレザーではないなりに何かしら興味を持つというか手にしてみたいなと思ったiPhoneケースです。

頂いたからにはしばらく使ってるし、単純に機能性や使いやすさで言ったらやっぱりレザーケースより使いやすいなと思うモノも多いです。

薄型軽量シンプル重視なケースも好きだし、機能性の高いケースも一押しのものがありました。もちろんレザーケースも今までの機種でたくさん使ってきました。

PITAKA MagEZ Case 4/5

PITAKA StarPeak MagEZ Case 4 山 屋外で自然光の下で撮影

iPhone 15 Pro Maxを購入してから気に入って使っているのはご提供頂いたPITAKAのStarPeak MagEZ Case 4の山デザイン。

PITAKA StarPeak MagEZ Case 4

本体の色もデザインもすごくかっこいいし、保護性能の面で好みは分かれると思うけど大きくくり抜かれたUSB-C周りやボタン周りなどからiPhone 15 Pro/Pro Maxのチタンも感じられます。

PITAKA StarPeak MagEZ Case 4

他の定番柄やStarPeakの星デザインのMagEZ Caseも紹介しています。

Spigen ウルトラ・ハイブリッド・マグフィット ゼロワン iPhoneケース

Spigen ウルトラ・ハイブリッド・マグフィット ゼロワン iPhone 15 Pro Max ケース

AirPods Proとも揃えて使えるスケルトン風デザインケース。デザインがかっこいいばかりでなくグリップ感もいいし保護性能も高い、MagSafeの磁力も強い。ストラップホールも付いていてと使いやすい。それでいて価格も手頃。

MOFT MOVAS レザーケース

MOFT MOVAS レザーケース iPhone 15 Pro Max

MOFTの独自素材MOVASを使用したケース。レザーケースという名称だけど本革ではなくてフェイクレザー。でも安っぽいフェイクレザーと違って見た目は確かにまるで革の様です。手触りは革の様とは思わないけど悪くはありません。

本革みたいなエイジングの楽しみはないけど、水濡れなど気にせず使えて、汚れも水拭きなどで落としやすいので、扱いやすく、綺麗に使いやすいメリットがあります。

僕は革のモノが好きだけど、本革であることにこだわらずに見た目は革っぽいモノを使いたい人にはおすすめ。

MOFT MOVAS レザー iPhoneケース
MOFT スリングストラップ/MOVAS レザー iPhoneケース+Snap-On スマホスタンド

スタンドやストラップなどシリーズ製品も豊富だしそれぞれ便利で、合わせて使うのも統一感もあってかっこいい。

CASEFINITE THE FLOST AIR ULTRA (フロストエアウルトラ)

CASEFINETE THE FROST AIR ULTRA アイスホワイトとスモークブラック、MagSafe対応など4種類

薄型軽量シンプルデザインで丈夫なTHE FLOST AIR ULTRA 。白半透明のアイスホワイトと黒半透明のスモークブラック、それぞれにMagSafe対応モデルのMagneticも加わって全4種類。

CASEFINETE THE FROST AIR ULTRA アイスホワイトとスモークブラック、MagSafe対応など4種類。内側。

とっても薄くてシンプル。スピーカーやボタン周りはピッタリくり抜かれて精密な作り。シンプル好き、ミニマリスト的な人には堪らなそう。

CASEFINETE THE FROST AIR Magnetic ULTRA スモークブラック iPhone 14 Pro MagSafe対応
CASEFINETE THE FROST AIR Magnetic ULTRA アイスホワイト iPhone 14 Pro MagSafe対応

レビュー記事では各種写真多めでスペースブラックのiPhoneにつけての見え方を光のあたり方での違いも含めて、他にMagSafeアクセサリの使用感なども紹介しています。

TORRAS UPRO Ostand

TORRAS iPhone 14 Pro 用 ケース UPRO Ostand ブラック

デザインもカッコよく衝撃性能も高い上に、背面についてるリングは手に持つ時に補助になったり、縦置き、横置き可能なスタンドにもなり、さらにそれがそのままMagSafeに対応させるマグネットを内蔵しているという高機能さ。

マグネットでつけるスマホリングだとMagSafeの充電器やアクセサリを使う時には外さなきゃいけなかったけど、これならスマホリングやスタンドも備えながらMagSafeも使えるんです。

TORRAS iPhone 14 Pro 用 ケース UPRO Ostand ブラック を付けたiPhone 14 Pro

おすすめ iPhone レザーケースとエイジング

NOMAD Modern Leather Case iPhone レザーケース 新品と2年使用後のエイジングの比較
blank

iPhone 15 Pro MaxではNOMADのレザーケースを使用していますが、これまでにも色々なレザーケースを使用してきました。いろいろな種類のレザーケースのエイジングによる変化なども紹介しています。

NOMAD Magnetic Leather Back

NOMAD Magnetic Leather Back / Rustic Brown / iPhone 15 Pro Max

iPhone の背面にMagSafeと粘着シートで貼り付けるタイプのケースというか背面カバー。背面だけだから保護性能には欠けるけれど、iPhone 15 Pro / Pro Maxのチタンを活かせるし、NOMADのレザーとチタンの組み合わせが最高。フレームがない分一回りスリムで持ちやすいサイズ感とレザーとチタンの組み合わせはグリップ感も最高。

NOMAD Magnetic Leather Back Rustic Brown と Modern Leather Case iPhone 15 Pro Max 用

NOMAD Magnetic Leather Backを買うまではケースタイプのModern Leather Caseも使っていました。これもかっこいい!

Apple MagSafe対応 iPhone 14 Pro レザーケース アンバー

11ヶ月使用した Apple MagSafe対応 レザーケース アンバー (iPhone 14 Pro )

iPhone 14 ProはiPhone 15 Pro Maxを買った今もまだまだ使っていく予定。1年使ったレザーケースもいい感じになってきました。

NOMAD iPhone 13 Proレザーケース Modern Leather Case Rustic Brown

NOMADのiPhone 13 Pro ケース Modern Leather Case 。2年使用してのエイジング。

iPhone 13 Proで使っているNOMADのレザーケースは2年ほど使っています。小傷も多いけどそういうところも込みで好きです。

Apple純正 iPhone 14 Pro レザーケース - アンバー ​​​​​​​レビュー。

【NOMAD】 iPhone 13 シリーズレザーケース Horween社レザー使用 (iPhone 13 Pro, Rustic Brown)
ノーブランド品

iPhone 13 Proで使っているNOMADのレザーケース。

革の色や質感がとても好みだし、NOMADは毎年のiPhoneケースの他、iPadケースやApple Watchバンド、他にも製品がたくさんあるのでNOMADで揃えるっていうのも統一感が出てかっこいいです。

めちゃめちゃ高機能、価格も決して高くないし最高。

iPhoneケースにストラップホールを後付け 「ストラッパー」

NOMAD Modern Leather Case / iPhone 15 Pro Max /ブラウン / ストラッパー/

iPhoneケースの内側に挟むだけでストラップホールを後付けできるストラッパー。ショルダーストラップやネックストラップ、リストストラップにカラビナやキーホルダーなど色んなモノを付けられるのでiPhoneを便利に出来ます。

ショルダーストラップ

ストラッパー 2WAY スムースストラップ 本革

ストラッパー 2WAY スムースストラップ 本革、iPhone 13 Pro / NOMAD レザーケースで使用。

ストラップホールのストラッパーの会社の2WAYストラップ。長さ調節可能でショルダーストラップにもネックストラップにも。

購入したのは本革バージョンで、少し安価な合皮バージョンも。

本革といっても革なのはアジャスターとかパーツ部分で、紐は綿。蝋引き加工で見た目はいいけど手触りなんかは柔らかい感じでもう少し硬い方が好みだし、丸紐より平たい形、もっと言えば革であって欲しかった。でもなんだかんだ実際に日常使いするなら使いやすくはあります。

ARUBA 栃木レザーショルダーストラップ

iPhone 14 Pro/Apple 純正レザーケース アンバー/ストラッパー/栃木レザーショルダーストラップ

栃木レザーのストラップ。革も金具もかっこいいしエイジングが楽しみ。

ショルダーストラップにもネックストラップにも。

ARUBA 栃木レザーショルダーストラップ レザーストラップ本体と金具のアップ
ARUBA 栃木レザーショルダーストラップ 長さ調節の穴と金具部分のアップ

ROOT CO. GRAVITY QUAD MAG. NECK/SHOULDER LOOP RING ver.

iPhone 14 Pro/Apple レザーケース/ストラッパー/ROOT CO. GRAVITY QUAD MAG. NECK/SHOULDER LOOP RING ver.

ROOT CO.オリジナルの、QUAD MAG LOCK SYSTE MでストラップからiPhoneなどを簡単に着脱出来るストラップ。ショルダーストラップにもネックストラップにも。ストラップの太さもちょうどいいし使いやすい!

マグネットを使ったQUAD MAG LOCK SYSTEMで着脱が簡単。

ROOT CO. GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP

iPhone 13 Pro/NOMAD レザーケース/ストラッパー/ROOT CO. GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP

こっちは太く長いストラップで、途中にループもついていてiPhoneの他にもモノを掛けたり。便利そうと思ったけどアウトドア感が強くなっちゃって僕の普段使いの用途には合わなかったけどアウトドアやワークなどで用途に合えばとても便利そう。僕も普段使いとはいかなくとも今後活躍する場面がありそうだし、かっこいいから使っていきたい。

ROOT CO. GRAVITY MAGREEL LITE

NOMAD Modern Leather Case / iPhone 15 Pro Max /ブラウン / ストラッパー/ ROOT CO GRAVITY MAG REEL Lite

こちらはストラップじゃないけどストラップホールを使ってるのでついでに。伸縮リールのついたカラビナ。他にキーケースやAirPods Proなんかを付けるのにも使ってます。腰に下げて手元までグーっと持ってきて操作したり、カラビナだからつけ外しも簡単。

ショルダーストラップの方が出先とかで頻繁に地図アプリを見たり写真を撮ったりするとか、外でスマホを使いまくるときには便利だけど、毎日の通勤とか単に快適に持ち歩くのにはこっちの方が僕は便利に使えてます。

土屋鞄 ビークル ラージストックトート / iPhone 15 Pro Max / ROOT CO. GRAVITY MAG REEL LITE / ストラッパー / AirPods Pro / Twelve South AirSnap Pro

腰にぶら下げたり、トートバッグのハンドルやショルダーバッグのベルトにぶら下げたり。外出時のすぐ地図を見たり写真を撮ったりするけど一旦手から離したい時には、ポケットに入れるとスリープにさせなきゃでなので、アプリ開いたままぶら下げておくと便利。

vasco 3WAYバッグ/iPhone 15 Pro Max/NOMAD Modern Leather Case/ストラッパーチタニウム/ROOT CO. GRAVITY MAG REEL LITE

ストラッパーから各ショルダーストラップやROOT CO. GRAVITY MAGREEL LITEなどまとめて↓の記事でより詳しく紹介しています。

iPhoneにショルダーストラップ、後付けストラップホール ストラッパーなど おすすめストラップグッズ 6選。

液晶保護ガラスフィルム

液晶保護ガラスフィルムはiPhone 14 ProとiPhone 13 Proではレビューのご依頼を頂いてKlearlookのアンチグレアの液晶保護ガラスフィルムを、その前はNimasoのグレアタイプの液晶保護ガラスフィルムを使用してました。どちらも他にと比べてここが圧倒的に良いとかの比較は出来ないけど貼り付けるガイド枠などの付属品が揃っていて簡単に綺麗に貼れてずっと使えているので満足しています。

液晶保護ガラスフィルムのおかげで落として液晶保護ガラスフィルムを割ったことはあってもiPhone本体の液晶を割ったのはiPhone 4以来ないので毎回液晶保護ガラスフィルムはちゃんと貼るようにしています。

アンチグレアは反射や映り込みが少なくて見やすいけどグレアの方がよりクリアで綺麗ではあるのでどちらに重きを置くか、好み次第で、昔は折角綺麗な画面なんだからグレア派かなとか思ってたけど最近は見やすいしとアンチグレア派になってて、結局使ってしまえばどっちだって満足して使えるもんだなと思ってます。

Klearlook アンチグレア液晶保護ガラスフィルム

Klearlook iPhone 14 Pro アンチグレア ガラスフィルムを貼り付けたiPhone 14 Pro
Klearlook iPhone 14 Pro アンチグレア ガラスフィルムを貼り付けたiPhone 14 Pro

2022/11/09までにAmazonでご購入の際は、クーポンコード 46S3XTOS を入力して頂くと30%オフで購入出来ます!

Nimaso Nimaso グレア液晶保護ガラスフィルム

TORRAS Glass Go

TORRAS ガラスフィルム Glass Goを貼り付けたiPhone 14 Pro

ケースの項目でも紹介したTORRASからはケースと一緒にガラスフィルムもご提供頂いて、こちらはグレアタイプのガラスフィルムにガイド枠、消耗品などそれぞれ2セットついてるのが心強い。ヘラも大きめのがついてるのは今までで無いパターンでした。

無事一発で綺麗に貼れたので、余った方は今後割れたりして貼り直しが必要になったときにとっておいてます。

充電器

Belkin MagSafe付き3-in-1ワイヤレス充電パッド

Belkin 3 in 1 MagSafe付き3-in-1ワイヤレス充電パッド iPhone・AirPods Pro・Apple Watchをワイヤレス充電

iPhone,Apple Watch,AirPods Proを3台まとめて充電出来るBelkin MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電パッド。iPhoneにはMade for MagSafe認証取得で15W MagSafe充電に対応、Apple WatchにはMade for Watch認証取得で高速充電に対応。

Belkin MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電パッド レビューではMagSafe充電と高速充電それぞれの充電速度を測定しました。特にApple Watch高速充電は本当に早い!入浴時なんかに充電すればあとは寝る時も含めて1日中付けてられるので睡眠時のログも取りやすくなりました。

Belkin MagSafe対応 3-in-1 ワイヤレス充電器

Belkin MagSafe 3-in-1磁気ワイヤレス充電スタンド 寝室での使用風景

iPhone、AirPods 、Apple Watchの3台まとめてワイヤレス充電出来るBelkinの3-in-1ワイヤレス充電器。3-in-1の充電器は各社色々出してるけど、BelkinのはデザインもかっこいいしiPhoneのワイヤレス充電がMagSafeを利用した最大15W出力充電。マグネットでくっ付くけど出力は最大7.5Wなどの製品も多いです。

寝室に置いて帰宅時や寝る前にここに全部出して充電して、朝まとめてここから持っていくから場所を見失ったり持ち忘れることもないという感じで役立っています。

外観は変わらずにApple Watch 高速充電対応モデルも発売しています↓

Belkin MagSafe対応 2-in-1 ワイヤレス充電スタンド

Belkin Belkin MagSafe 2 in 1ワイヤレス充電スタンド

iPhoneとAirPodsなどをまとめて充電出来るBelkinの 2-in-1 ワイヤレス充電スタンド。こちらもiPhoneはMagSafeのワイヤレス充電で最大15W出力。

こちらはデスクで使用しています。Apple Watchは毎日1回寝るときに充電すれば十分なので寝室で3in1、デスクで2in1という感じで使ってます。

PITAKA MagEZ Slider +Power Dongle 4in1 ワイヤレス充電器

PITAKA MagEZ Slider+Power Dongle でiPhone 14 Pro,Apple Watch 8,AirPods Pro2をまとめてワイヤレス充電 使用風景

PITAKAのiPhoneとAirPods、Apple Watchをまとめてワイヤレス充電しつつ、iPhoneのMagSafe充電器部分は取り外してモバイルバッテリーにもなる4in1ワイヤレス充電器。デザインもかっこいいしコンパクトにまとまってデスク上にも置きやすく機能性も高くて最高なんだけど、残念なのが出力が各機器へ5Wと低く充電速度が遅いこと。なので用途を選ぶけど充電速度が許容できる環境なら最高です。

PITAKA MagEZ Slider+Power Dongle でiPhone 14 Pro,Apple Watch 8,AirPods Pro2をまとめてワイヤレス充電

後ろにAirPods が乗って、

PITAKA MagEZ Case Pro 3 1500D 黒/グレーツイル柄をつけたiPhone 14 ProとPITAKA MagEZ Slider+Power Dongle

iPhoneのMagSafe充電器部分だけ取り外してMagSafeモバイルバッテリーに。充電中でもそのまま持ち出せるし付けたまま使えるコンパクトさ。

PITAKA MagEZ Slider +Power Dongle レビュー。3台ワイヤレス充電&Magsafeモバイルバッテリーの4in1充電器!

Apple Watch充電用のPower Dongleなしでも販売されてます。

Power Dongle単体での販売も。USB-Cで給電できれば他の機器に繋いでも使えます。

Belkin MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電パッドをご提供頂いてからは仕事場のデスクで使っています。

j5create MagSafe 15W Wireless Charging Stand

j5create JUPW1107NP MagSafe 15W Wireless Charging Stand iPhone 14 ProをMagSafe充電。MagSafeのアニメーション表示。

j5createからご提供いただいた MagSafe 15W Wireless Charging Stand JUPW1107NP。MagSafe認証取得して最大15W出力に対応した折りたたみ式のMagSafe充電器。無段階調整可能なスタンドの可愛いデザインでガジェットガジェットしてない点も使いやすいかも。ケーブルを抜いておりたためば持ち運びも簡単だから旅行などでホテルで使う携帯用なんかにも。

j5create JUPW1107NP MagSafe 15W Wireless Charging Stand AirPods ProをMagSafe充電。

j5create MagSafe 15W Wireless Charging Stand JUPW1107NP レビュー。かわいいデザインでMagSafe認証も取得した折りたたみ充電スタンド【PR】

j5create 木目調デザイン 2in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器 JUPW2106NP-EJ

j5create 木目調デザイン 2in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器 JUPW2106NP-EJ / iPhone 14 ProとAirPods ProをMagSafe・ワイヤレス充電

こちらもj5createからご提供いただいた木目調デザイン 2in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器 JUPW2106NP-EJ。この形のマグネット式の充電器はいくつも販売されてるけど、木目調っていうのは意外とありませんでした。MagSafe認証はなく最大7.5W出力。温かい印象の木目調デザインで白や黒になりがちな充電器が置きづらかった場所でもこれなら置けるかもしれません。

あくまで「木目調」で天然木ではなく、木目調のプリントされたシートが貼ってある感じなので注意を。よく見たり、触れば木じゃないのはわかると思うけど、綺麗に貼られていてモノが悪い感じはしません。

j5create おしゃれな木目調デザイン 2in1 MagSafe対応 ワイヤレス充電器 JUPW2106NP-EJ レビュー【PR】

モバイルバッテリー

Belkin 2-in-1 iPhone + Apple Watch モバイルバッテリー

Belkin 2-in-1 iPhone + Apple Watch モバイルバッテリー

Made for WatchとMade for iPhone認証取得で、iPhoneの有線充電で最大20Wの高速充電に対応。さらにApple Watchの高速充電にも対応したモバイルバッテリー。AirPods Pro第2世代のワイヤレス充電にも対応。

Belkin 2-in-1 iPhone + Apple Watch モバイルバッテリー

普段の外出にはMagSafeモバイルバッテリーが便利だけど、泊まりの時とかはApple Watchの充電も出来るコレが便利。普通の充電器やモバイルバッテリーにApple Watch充電用のケーブルやドックを接続するよりも取り回しがいいし、コンセント環境にも悩まされない。

高速充電対応でiPhoneもApple Watchも充電がめちゃめちゃ早い!このあと紹介するMagSafeモバイルバッテリーなどとの実際の充電速度の比較も下の方で紹介してます。

EZO MagSafeモバイルバッテリー Brick Series Stadias

MagSafe対応モバイルバッテリー EZO Stadias スペースブラックとシルバーホワイト使用風景

iPhoneでMagSafe対応最大15W出力のワイヤレス充電が出来るモバイルバッテリー。USB-Cから有線で最大20W出力も。

モバイルバッテリーもMagSafeでくっつけられるタイプは珍しくなくなってきたけど15W出力出来るタイプは少なくて多くが7.5Wとか5W出力というモノも。モバイルバッテリーを使う時って緊急で充電しないといけないとか、空き時間で継ぎ足し充電しておこうとかいう時が多いと思うから据え置きの充電器よりも、より少しでも早く充電したいので高出力なのは嬉しい。そのままスタンドにもなるから充電しながらも使いやすいし、モバイルバッテリーとか携帯用の充電器って似たり寄ったりのデザインが多い中、アルミ加工の外装がかっこいいのも僕にはポイント高かったです。

Belkin BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000

Belkin MagSafe対応 ワイヤレス モバイルバッテリー 5000mAh(7.5W) BPD004btBK

BelkinのMagSafe対応モバイルバッテリー。容量5,000mAhにワイヤレス充電は最大7.5W。Ezo Brick Series Stadiasに比べると容量も小さいし15W出力にも対応していないけど、その分本体サイズもコンパクト。

Belkin BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000。iPhone 15 Pro Maxをスタンバイモード。

充電しながらスタンド使用すればスタンバイモードも使えるので普段使いにも。

またワイヤレス充電はiPhone本体の温度が上がりやすく、本体の温度が高まると発熱を抑えるために充電速度を遅くするようにコントロールされるので、実際の充電速度は数字上の見た目の15と7.5という倍ほどの開きはありません。

実際に本体サイズや充電速度を比較した表をこの下に続けます。

MagSafe対応マグネット式モバイルバッテリー3種類 サイズ比較 Belkin/Anker/Ezo

充電速度やサイズを比較するにあたって、AnkerのMagSafe対応モバイルバッテリー PowerCore 5000も一緒に。こちらも容量5000mAhで、さらにワイヤレス充電が最大5W。スタンドなどもなし。その分一番コンパクトだし熱くなりづらいという良い点もあるけど、正直使用感としては充電が遅すぎます。

MagSafe対応マグネット式モバイルバッテリー3種類 サイズ比較 Belkin/Anker/Ezo
時間(分)Belkin 有線20WEzo Stadias 15WBelkin 7.5WAnker 5W
00000
10221077
2042191613
3060282318
4073362923
5081443529
6088524134
7095604739
8097665344
9098725749
100100786154
110826559
120886863
130947266
1409777 71
15099バッテリー切れ76
160100-79
170--80
180--81
190--83
MagSafe対応ワイヤレス充電 15W/7.5W/5Wの充電速度比較

BelkinとAnkerは5,000mAhなので100%までは充電出来ませんでした。同じ5,000mAhなのにAnkerの方が充電出来たのはBelkinの方が高出力で熱くなってワイヤレス充電のロスが大きかったのかもしれません。

ワイヤレス充電は便利だけど有線の速さは圧倒的。ワイヤレスでは当然最大15W出力のEzo Stadiasが一番早いけど最大7.5Wと比べて倍ほどの開きはないですね。逆に有線の20Wとは大きな開きが。iPhoneは本体温度が上がると充電速度を抑えて自動調節するためです。

とにかく速さを求めるなら有線が一番。でもワイヤレスも便利なのはもちろんなので、どこに重きを置くかということになります。普段使いで気軽に継ぎ足し充電などで使うならワイヤレスで、速さを求める場面やワイヤレスでのロスが気になる場面では有線という使い分けが良いかもしれません。

僕はといえば長い時間出かける時の携帯用のモバイルバッテリーはEZO Stadiasで、泊まりで出かける時はApple Watchの充電も出来るBelkin 2-in-1 iPhone + Apple Watch モバイルバッテリー。BelkinとAnkerのMagSafeモバイルバッテリーはソーラーパネルから充電したポータブル電源で充電して普段使いで使い回すという使い方をしています。

Bluetooth キーボード

iClever 折りたたみ Bluetooth キーボード IC-BK08

iClever 折りたたみ Bluetooth キーボード IC-BK08

折りたたみ式でコンパクトなキーボード。iPhoneだと使えないけどiPadやMacなどで使えるタッチパッド付き。3台までのデバイスをボタン一つで切り替えて使えます。

基本的にはiPhoneよりも他のデバイスで使用する目的で購入したけど、iPhoneでの作業にも活用できます。

家や仕事場では据え置きのキーボードを使用出来るし、iPhoneよりもMacやiPadが使用できるけど、出先でiPhoneしかないけど時間が出来て作業したい時などに、この折りたたみのキーボードならバッグに入れっぱなしにして置いたりも出来るので使いやすいです。

iClever 折りたたみ Bluetooth キーボード IC-BK08

Logicool MX KEYS Mini

ウッドパームレスト オークの使用風景 Logicool MX KEYS Mini キーボードと。

仕事場で使用してるキーボード。Logicook MX KEYS Mini。こちらも3台のデバイスで使いまわせます。僕の場合はiPhoneで使うことはまずないけど、iPhoneで使えるキーボードを探してるなら、MacやWindows、あるいはiPadなどのタブレットで使いつつiPhoneに切り替えて使う事もできるので選択肢に。

Satechi X1 Slim Keyboard

ウッドパームレスト ウォールナットの使用風景 Satechi X1 Slim キーボードと。

こちらは家で使用してるキーボード、Satechi X1 Slimキーボード。こちらも僕はiPhoneでは使用しないけど他のキーボードと同じく3台までのデバイスで切り替えて使えるのでiPhoneでも。

iPhoneの画面を外部機器に出力

Apple Lightning - Digital AVアダプタ

Apple Lightning - Digital AVアダプタ

ライトニング端子のiPhoneの画面をTVやプロジェクターなど外部機器に映すために必要なApple Lightning-Digital AVアダプタ。TVやプロジェクターのHDMI端子に繋いだHDMIケーブルをApple Lightning-Digital AVアダプタに挿せばiPhoneの画面をミラーリングして表示出来ます。

通常の画面は縦長の画面をミラーリングして表示するのみだけど、YouTubeやAmazonプライムビデオなど主要な動画配信アプリは動画再生すると縦長の画面から横長のフルスクリーンに切り替わって視聴出来ます。

家でももちろん、出先、宿泊先のホテルとか普段の視聴環境がないところでもいつも持ってるiPhoneから色んな動画サイトが見られて便利。

ARグラス XREAL Air / Air 2

ARグラス XREAL Air

ARグラス「XREAL Air」は、それ自体にはOSやバッテリーなどは積んでおらず、Macの場合はNebura for Macアプリと合わせて使うことで、仮想の外部モニターを1〜3枚、XREAL Airのレンズに表示したり、Androidの対応機種ならより高機能なARモードが使用出来ます。

iPhoneの場合はXREAL AdapterとApple Lightning-Digital AVアダプタを使用することで接続出来て、iPhoneの画面をサングラス型のXREAL Airにミラーリングして表示。ミラーリングなので基本は縦長の画面だけど、YouTubeやAmazonプライムビデオなど主要な動画配信アプリなどは動画を再生すると画面いっぱいに切り替わります。体感では数m先の130インチの画面で見てる感じに。

寝ながら仰向けで動画を見られたり、トレーニング時なんかに色んな方向を向いても変わらず見ることが出来たり、場所にもとらわれず、使用するものもコンパクトなXREAL Airとアダプタ類だけで気軽に大画面で映画などを楽しめるのでとてもおすすめ。

XREAL AirとiPhoneを接続
XREAL AirとiPhoneを接続

XREAL Air レビューではiPhoneのほか、MacやiPadでの使用も紹介しています。

2023年10月 XREAL のアンバサダーになりXREAL Air 2も頂きました。

XREAL AirとXREAL BeamにiPhoneをワイヤレス接続

XREAL Beamを使えばiPhoneとXREAL Airはワイヤレスで使用することも出来ます。

XREAL AirとiPhone 15 Pro MaxをUSB-Cで直接接続

iPhone 15シリーズからUSB-Cが搭載されてアダプタ不要で直接つなげるようになりました。かさばらないしアダプタの充電が不要でとても快適!

MagSafeアクセサリ

Belkin 連係カメラ用MagSafeマウント MMA007btGY

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 iMac / 外付けディスプレイ用 MMA007btGYを使用して42インチ4K外部モニターにiPhoneを横向きで設置

iPhoneをMacのWebカメラにする連係カメラ機能に合わせてBelkinとAppleで共同開発したというMagSafeマウント。連係カメラが実装される前からサードパーティ製のアプリで古いiPhoneをWebカメラにしていたんだけど、三脚を使っていたので、モニターに掛けられるようになってスッキリ。

角度調節は出来るけど高さに関してはモニターやデスク、椅子側で調節する感じに。

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 iMac / 外付けディスプレイ用を使用して三脚にiPhoneをMagSafeで横向きで設置

底面に1/4インチネジ穴があって三脚にも対応してるのでモニターに掛ける以外にも単純にMagSafeマウントとして便利。

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 iMac / 外付けディスプレイ用を使用して三脚にLEDライトをマグネットで設置

リングシールを貼り付けたLEDライトなんかでも使ってます。MagSafeで着脱が簡単なので気軽に使えます。

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 MacBook用 MMA006btWH

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 MacBook用 MMA006btWHを使用してMacBook AirにiPhoneを設置 前から

こちらもiPhoneをMacのWebカメラにする連係カメラ機能に合わせてBelkinとAppleで共同開発したというMagSafeマウント。外部モニター用じゃなくてMacBook AirやMacBook Pro用。

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 MacBook用 MMA006btWHを使用してiPhoneのMagSafeスタンドに。

MagSafeスタンドや、MagSafeバンカーリングとしても使えます。

Belkin iPhone MagSafeマウント Mac連係カメラ対応 MacBook用 MMA006btWHを使用してiPhoneのMagSafeバンカーリングに。

beak mag

beak mag レビュー。スタンド・スマホリング・マグネット貼り付け

正確にはスマホリングではないんだけど、MagSafeでiPhoneに貼り付けて指を通したりスタンドになったりというスマホリング的な使い方が出来ます。そして他のスマホリングにはない、背面に内臓のマグネットでiPhoneを壁に貼り付けたり出来てめちゃめちゃ便利!

この後も2種類のスマホリングを掲載しているんだけど今はこれが一番気に入っています。

指を通して持つ時にも中指を通して薬指がはまる溝もあって2本の指で支えるから指への負担が分散して持ちやすい。iPhoneを見る時だけでなく写真や動画を撮影するときなど色んな場面で持ちやすさが発揮出来るし、スタンド用途で置くときも角度調整は出来ないけど縦横フローティングの3つの置き方が出来て置き具合も安定。

スマホリング的な用途の部分もスマホリングより使いやすいと感じていて、さらに背面のマグネット。めちゃめちゃ便利。

beak magのアタッチメントを貼り付けたSunDiskのポータブルSSDとBeak mag を付けたiPhone 15 Pro Max
beak magのアタッチメントでiPhone にポータブルSS Dを貼り付け

iPhoneを壁に貼るだけでなくマグネットのアタッチメントを貼ればSSDとかをiPhoneに貼ったりも。

寝室のベッド周り。寝ながら動画を見るXREAL AirやXREAL Beam、ブルーレイプレイヤー、プロジェクターなど。

iPhoneをスチールの棚脚に貼ったり、棚に置いてあるスチールの工具箱の上に置いてある白いのはXREAL Beamっていうガジェットで背面にマグネットを貼って工具箱に貼って固定しています。マグネットのアタッチメントとかスチールのプレートも販売されてるのでアイデア次第で色々便利な使い方が出来そうです。

MOFT MOVAS 耐久強化版 Snap-On スマホスタンド

MOFT MOVAS レザー iPhoneケース+Snap-On スマホスタンド

MOFTのSnap-On スマホスタンド。ケースでも紹介したMOVAS素材で磁力や耐久性が強化されたそう。シリーズで使うと統一感があってかっこいいけど、MagSafe対応であれば他社のケースでも問題なく使えます。

MOFT MOVAS レザー iPhoneケース+Snap-On スマホスタンド 縦置き

先に紹介したbeak magのようにスタンドにも、スマホリング的にも使えるけど、

MOFT MOVAS Snap-On スマホスタンドは指を3〜4本入れて持てる

こちらは指を通すときは3〜4本入れて持つことが出来る。でも正直持つという点ではグリップ感はbeak magの方が持ちやすい。

MOFT MOVAS レザー iPhoneケース+Snap-On スマホスタンドはカード収納ポケット付き

MOFTの方はカード収納付きで財布が割にも。1~2枚入ります。2枚入ると結構きつめ。

Anker 610 Magnetic Phone Grip

Anker MagGo 610 Magnetic Phone GripをMagSafeで貼り付けたiPhone 12 Pro Max

AnkerのMagSafeで貼り付けて使えるバンカーリング。

MagSafe対応のマグネット式だから着脱簡単で幾つものデバイスで使い回せて便利。

僕の場合は持つときに指にかけて使う用途よりも、スタンド的な用途で使う方が多いのと、

使うのもiPhoneばかりなく、MagSafe対応させるためのリングを貼り付けた撮影用のLEDライトやiPadなんかで使うことの方が多いです。

ESR HaloLock スマホリング

ESR HaloLock スマホリングをiPhone 14 Proに装着

ESRのMagSafe対応規格 HaloLockシリーズのバンカーリング。先に紹介したAnkerのリングも便利だったけど、こっちが登場してからはこちらの方が圧倒的に便利。リングが2連になっていて、指を通すのにも絶妙な角度にしやすいし、

ESR HaloLock スマホリングをiPhone 14 Proでスタンドに使用。縦置きリング2つ使用。

リングが一個では出来なかった角度にもできるようになりました。

ESR HaloLock スマホリングをiPhone 14 Proでスタンドに使用。横置きリング2つ使用。

これはマジで便利。

Ulanzi ST-28 MagSafe スマホホルダー 三脚マウント

Ulanzi ST-28 スマホホルダー MagSafe用 三脚マウントにiPhone 13 Proを取り付け 画面側

iPhoneを三脚なんかに取り付けるときにいちいちネジを回すことなくMagSafe対応のマグネット式で着脱を簡単に出来る三脚マウント。

iPhoneで写真や動画を撮影するときはもちろん、MacでZOOMするときにもiPhoneをカメラにしてるのでコレで三脚に取り付けて設置してます。

三脚に付けっぱなしにしておいて、使いたくなったら気軽に貼り付けられるので撮影が手軽になってめちゃめちゃ便利!

iPhoneだけでなく、リングを貼り付けた撮影用のLEDライトなんかもMagSafeで簡単に設置できるようにしてあります。

家と仕事場に置いてある三脚それぞれに取り付けて置いてます。

Ulanzi R101 スマホホルダー 三脚マウント

Ulanzi R101 MagSafeスマホホルダー 三脚マウントとミニ三脚MT-08

こちらもUlanziのMagSafeスマホホルダー三脚マウント。R101は画像の右側の丸いのだけで、1/4インチネジ穴のあいたMagSafeで使えるマグネットの仕込まれたプレート。R101単体でも、右側のミニ三脚とのセットでも販売されてます。

blank

ミニ三脚と組み合わせるとこんな感じで手に持つMagSafeグリップとしても使えるし、

Ulanzi R101 MagSafeスマホホルダー 三脚マウントとミニ三脚MT-08でiPhoneのMagSafeスタンドに。三脚の脚を伸ばしたとき。

MagSafe三脚としても。

でも僕が一番重宝してるのはプロジェクタースタンドと組み合わせてのこちら。

iPhone 12 Pro Max /Ulanzi R101/LUONOCAN プロジェクタースタンド

なかなかスマホスタンドとしてはこの高さまでのモノはないし、三脚だと足が必要以上に場所をとってしまって、一本足のこちらの方が置きやすいし見た目も好きです。

iPhoneをMacのWebカメラにする連携カメラ機能を使ってZoomするときのスタンドにしたくて購入しました。

iPhone 12 Pro Max /Ulanzi R101/LUONOCAN プロジェクタースタンド

プロジェクタースタンドで耐荷重が5kgなのでめちゃめちゃ安定するし、さらにこの組み合わせのすごいのが、12.9インチのiPad Proまでイケること。

iPad Pro 12.9インチ/Ulanzi R101/LUONOCAN プロジェクタースタンド/MOFT Snap-Onタブレット用 マグシール

マグネットタイプのタブレットスタンドで12.9インチのiPad Proがイケるのは数少ない中、これなら高さに自由も利くし、僕は見た目も好みなのでこれは最高。iPad Proの背面にはMOFT Snap-Onタブレット用 マグシールを貼ってあります。

MOFT Snap-Onタブレット用 マグシールは記事投稿時点では国内のAmazonで販売がないのでMOFTの公式サイトから購入しました。

PITAKA MagEZ Card Sleeve 3

iPhone 14 ProにPITAKA MagEZ Case 3 600D 黒/グレー ツイル柄 + PITAKA MagEZ Card Sleeve 3
iPhone 14 ProにPITAKA MagEZ Case 3 600D 黒/グレー ツイル柄 + PITAKA MagEZ Card Sleeve 3

PITAKAのMagEZシリーズのカードケース。MagEZのiPhoneケースやiPadケースはもちろん、MagSafeでも使えます。

PUレザー製で高級感があってかっこいいです。他社ケースでも使えるけどやっぱりPITAKAのケースと組み合わせるとよりかっこいいですね。ケースの印象も変わる。

カードは2枚入るけど2枚入れると出し入れがキツキツなのであんまり出し入れしないカードを入れるか、1枚程度にしておくと良さそう。普段は空けておいて用事によって入れる程度で見た目がいいから付けるとかでもいいと思います。

iPhone 13 ProにNOMAD レザーケース+ PITAKA MagEZ Card Sleeve 3
iPhone 13 ProにNOMAD レザーケース+ PITAKA MagEZ Card Sleeve 3
iPhone 14 ProにPITAKA MagEZ Case 3 600D 黒/グレー ラプソディー + PITAKA MagEZ Card Sleeve 3
iPhone 14 ProにPITAKA MagEZ Case 3 600D 黒/グレー ラプソディー + PITAKA MagEZ Card Sleeve 3

スマホ用ジンバル

Insta360 Flow

Insta360 Flow

3軸手ブレ補正でなめらかな映像を撮影しやすくしてくれるスマホ用ジンバル・スタビライザー。三脚や伸縮アームも内蔵、折りたたみ式でポケットにも突っ込めるコンパクトサイズ。マウントをiPhoneにつけておけばマグネット式で着脱も簡単。アプリも機能豊富。これ一本で様々な撮影に役立ちます。

イヤホン

Shokz Open Fit

Shokz OpenFit ケースとイヤホン本体

オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。耳をふさがず周りの音も聞こえて、装着感も快適、それでいて高音質。

マルチポイント接続にも対応していて、MacとiPhoneに繋いで仕事中に使用しています。

ここ数年で高音質なオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンが色んなメーカーから出ていますが、幾つか使用した中で装着感は一番に感じています。

AfterShokz 骨伝導ヘッドセット OpenComm

以前は仕事中は同じShokzのOpen Commを使用していました。これも当時は骨伝導なのに音がめちゃめちゃいいし、Zoom用にもピッタリということで気に入ってましたが、今はOpenFitを使用しています。

Shokz OpenRun 入浴用イヤホン

Shokz OpenRunとAeropex

Shokzは以前はAfterShokzというブランドでした。以前ご提供頂いたAeroPexという製品が壊れたので後継機種のOpenRunを購入しました。故障したといってもメーカー非推奨の入浴時の使用で3年ほど快適に使えて満足していたので買い直すことに。

Shokzの骨伝導イヤホン OpenRun 。OpenCommは仕事中に音楽なんかを聴きつつ、通話やZoomにも対応できるという用途だったけど、こちらはIP67の防水防塵性能を活かして入浴中のイヤホンとして使ってます。雨なんかでの防水性能は十分だと思うけど浴室では湯気やシャワーの水圧によるダメージもあるからメーカーで推奨した使い方ではありません。

お風呂にイヤホンなんか要る?という人も多いと思うけど、僕は今は毎日ラジオを聴きながら風呂に入っていて、昔はタブレットを持ち込んで動画を見てた頃もありました。もちろん何もせずゆっくりお風呂に入るのもいいけど、音楽聴いてもいいし、オーディオブックなんかもあるし、シャワー中にもイヤホンが付けれれば楽しめるものは色々あります。

防水スピーカーなんかだと風呂だと反響して聴きづらい(むしろそれが好みという場合もあるかも)し、湯船に入ってるときは聞けてもシャワー中は聞きづらかったりするけど、イヤホンだったらシャワーを浴びながらでも聴ける。

さらにカナル型のイヤホンだと外れたりして濡れちゃうともう一回耳に入れるのが嫌だったり、付けてるときにも隙間からお湯が入っちゃうと嫌な感じな一方、骨伝導だったら耳に直接入れないのでそういう不快感がないんです。ただし、ネックバンドのくる部分が洗いづらくなるというデメリットもあるので、どこに重きを置くかだけど、僕は風呂用のイヤホンとしては骨伝導が一番気に入っています。

ポータブルスピーカー兼スピーカーフォン

beyerdynamic SPACE

Beyerdynamic スピーカーフォン Space iPhoneとMacとマルチポイント接続

ドイツのオーディオメーカー beyerdynamicのポータブルスピーカー兼Web会議用スピーカーフォン SPACE。

レビュー用にご提供頂いた製品なんだけど、こういう形のポータブルスピーカーやスピーカーフォンはたくさん見る中、デザインも性能も使い心地も群を抜いて良いと感じるくらい本当に良い製品。日常使いのポータブルスピーカーとしても、Zoom用のスピーカーフォンとしても、音声入力用のマイクとしてもずっと使ってます。

Zoomなんかのビデオ会議をするときはiPhoneをMacのカメラにして、マイクを骨伝導イヤホンにしていたんだけど、イヤホンみたいに身につける必要がなくてより快適になりました。Zoomのハードウェア認証も。

iPhoneの故障・破損対策にモバイル保険がおすすめ

iPhone・Apple Watch・AirPods Pro
モバイル保険なら月額700円で3台の端末にまとめて保険をかけられます。

最後はアクセサリや周辺機器ではないけど、iPhoneを使用していく上でおすすめなモバイル保険。AppleCare+だと購入から30日以内にしか入れず、費用も機種によって2年で25,000円〜30,000ちょっとはかかります。モバイル保険だと月額700円で3台までの端末に年間で主端末最大10万円、副端末は最大30,000円の修理代金が補償されます。

iPhoneだけでなくMacやiPad、Apple Watch、AirPods ProなどApple製品はもちろん、Androidスマホ、WindowsPC、その他BluetoothやWi-Fiで無線通信できる機器なら何でも補償対象。

1機器ずつに契約が必要になって費用も高額になりがちなAppleCare+などと違って、3機器まとめて月額700円というのがこれならいざという時のために入っておいてもいいかもと思えるモバイル保険。

モバイル保険 公式サイトを見てみる

↓の記事でモバイル保険の仕組みやメリット・デメリットなどまとめています

最後までご覧いただきありがとうございました。

昨今個人ブログはGoogleなどで見つけてもらいづらくなっています。TwitterInstagramでブログの更新情報など投稿してるので是非フォロー頂けると嬉しいです。

記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。SNSのリプやコメント・DM・そのほかメールなど何でも大丈夫です。とても励みになります!


blank

てず


好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
プロフィール

-iPhone・iPad, ベストバイ