てず


オススメのモノ・コトを紹介するレビューブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品をはじめとした生活を便利快適にしてくれる最新家電・ガジェット
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
他には音楽ライブ・洋画・海外ドラマ・深夜ラジオ(主にJUNK)が好き。30代。
2012年から一人会社。
2016年仕事の勉強も兼ねてブログを開設。
2021年よりYahoo!JAPAN クリエイターズプログラムに参加。
プロフィール
Twitter・インスタ フォロー嬉しいです!

Shokz OpenFit ケースとイヤホン本体

イヤフォン・スピーカー

2023/6/5

Shokz OpenFit レビュー。オープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。1日中付けていられる快適な装着感でかつ高音質。

Shokz のオープンイヤー 完全ワイヤレスイヤホン OpenFit をレビュー。耳をふさがずに使えるオープンイヤー型。抜群の装着感と快適さ、オープンイヤーとは思えない音の良さが最高。マルチポイント接続とイヤホンのタッチ操作で音量操作が出来ない能登ワイヤレス充電に非対応なのが残念。でもめちゃめちゃいい!

ESR HaloLock Magsafe モバイルバッテリー

iPhone・iPad モバイルバッテリー

2023/6/7

ESR HaloLock モバイルバッテリー レビュー。7.5W ワイヤレス充電。用途や好みで選べる5000mAhと10000mAhの2サイズ。

ESR HaloLock Magsafe モバイルバッテリー 5,000mAh と10,000mAhの2種類をレビュー。バッテリー容量やサイズのほか、有線充電時の最大出力や、ワイヤレスと有線の同時充電の不可などにも違いがあります。折りたたみ式のスタンドもしっかりしていて普段からワイヤレスで使えるMagSafeの充電器やスタンドとしても便利。充電速度や出力など実際に測定。

ESR iPad Pro 12.9 キーボード ケース

iPhone・iPad マウス・キーボード

2023/6/7

ESR iPad Pro キーボードケース レビュー。トラックパッドが便利!Apple純正 Magic Keyboardとの比較も。

ESR iPad Pro 12.9 キーボード ケース レビュー。タッチジェスチャーに対応したトラックパッドが便利!高級感もあって見た目はほとんどApple純正のMagic Keyboard。使用感も良好!なのに価格は半額以下。違いも比較しています。重さとキー配列にクセがあります。

Belkin BOOST↑CHARGE Pro 65W USB-C 2ポート充電器 WCH013dqWHでiPad ProとiPhoneを同時に充電

充電器

2023/6/2

Belkin BOOST↑CHARGE Pro 65W USB-C 2ポート充電器 レビュー。GaN採用、PD3.0・PPS対応。MacやiPad・iPhoneの充電器に。

Belkin BOOST↑CHARGE Pro 65W USB-C 2ポート充電器 WCH013dqWHをレビュー。コンパクトなPD3.0対応のUSB-C 2ポート 65W充電器。2ポートで45Wと20Wに使えるのはかなり便利。iPhoneの高速充電を測定。MacやiPadとiPhoneなどの同時充電に使用。Belkin BOOST CHARGE↑Flex ケーブルも紹介。

ROBOTOYS Robotic Apple Watch Stand

Apple Watch・AirTag

2023/6/3

ROBOTOYS Robotic Apple Watch Stand レビュー。おしゃれでかわいいい・かっこいい ロボット型 Apple Watchスタンド!

ROBOTOYS Robotic Apple Watch Stand レビュー。ロボット型Apple Watchスタンド。おしゃれでめちゃめちゃかわいい・かっこいい!充電器を通せば充電スタンドにも。普通の腕時計や、Apple Watch以外のスマートウォッチにも使えます。サフィアーノレザー ブラックを紹介。画像たくさん。

リズム(RHYTHM) ハンディファン Silky Wind Mobile 3.1 バッグにぶら下げて使用

生活家電

2023/5/25

リズム ハンディファン Silky Wind Mobile 3.1 レビュー。カラビナ・ネックストラップ付き。首掛けや卓上扇風機にも!

国内メーカーのリズム(RHYTHM) ハンディファン Silky Wind Mobile 3.1 (シルキーウィンドモバイル 3.1)をレビュー。風量が強く、デザインもかわいくておしゃれ。色もいい。カラビナやネックストラップ付き。デスクに置いて使ったり、ショルダーストラップやバッグにぶら下げたり、壁掛けしたり、もちろん手持ちでも。便利な携帯扇風機。

SOUNDPEATS Opera 05 イヤホン本体とケース

イヤフォン・スピーカー

2023/5/17

SOUNDPEATS Opera 05 レビュー | トリプルドライバー 完全ワイヤレスイヤホン。高音質で高コスパ。

SOUNDPEATS の完全ワイヤレスイヤホン Opera 05 をレビュー。1万円ちょっとでめちゃめちゃ音がよくノイズキャンセリングや外音取り込み付き。LDAC対応。超高コスパだけど、ケースの出し入れがしづらいとか、イヤホンが大きくて長時間連続で付けてるのは耳が痛かったり、耳から飛び出るのも気になります。

ROOT CO. GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP

iPhone・iPad 雑貨

2023/5/14

iPhoneのショルダーストラップにおすすめ!ROOT CO. GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SHOULDER LOOP レビュー。

iPhoneをスマホショルダーにするために購入した ROOT CO.(ルートコー) GRAVITY UTILITY WEBBING NECK/SOULDER LOOP をレビュー。ナスカンタイプとストラップタイプを切り替えて使えるショルダーストラップ。Dカンやパラコードループ、デイジーチェーンを搭載してスマホ以外にも色々ぶら下げられて普段使いからアウトドアまで。

VOLTME Revo 65でiPhoneとAirPods Pro,Apple Watchを3台同時充電

充電器

2023/5/11

VOLTME Revo 65 レビュー | 最大65W出力 PD & QC対応 3ポート USB-C 急速充電器。

VOLTME Revo 65Wをレビュー。最大65W USB-A×1 & USB-C×2の3ポート搭載 PD・QC対応急速充電器。単ポート65WでノートPCやタブレット1台とか、スマホを足して2台を45W+20W、あるいは3台でもiPhoneとAirPods 、Apple Watchくらいが充電できれば十分という用途に。45Wのポートを1ポート確保してあとはたまにちょっとしたモノの充電にとかにも。

Belkin MagSafe対応 ワイヤレス モバイルバッテリー 5000mAh(7.5W) BPD004btBK

iPhone・iPad モバイルバッテリー

2023/5/11

Belkin BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000 レビュー。MagSafe対応 7.5W ワイヤレス充電 モバイルバッテリー。

Belkin BoostCharge Magnetic Wireless Battery 5000 BPD004btBKをレビュー。MagSafe対応のマグネットでくっ付けて使える7.5W出力のワイヤレス充電 モバイルバッテリー。製品仕様や特徴、iPhone 14 Proでのワイヤレス充電の速度を検証したり、スタンド使用時やパススルー充電の様子など。

Spigen PD 充電器 120W 4ポート

充電器

2023/5/11

Spigen PD対応USB充電器 120W 4ポート レビュー | 1.5mの電源コード付き。設置場所に自由が利いて使いやすい!

SpigenのPD対応USB充電器 120W 4ポートをレビュー。USB-C 2ポート + USB-A 2ポートの4ポート搭載。Mac ,iPad ,iPhoneなどまとめて充電。単ポート最大100W、4ポート合計最大120W。1.5mの電源コード付きでコンセントから離れた場所など設置場所に自由が利いて使いやすい!

FlexiSpot フィットネスバイク V6 フィットネスチェア 使用風景

デスクチェア 自宅トレーニング

2023/4/25

FlexiSpot フィットネスチェア V6 レビュー | デスクチェアと一体化したエアロバイクが超快適!

デスクチェアとエアロバイクが一体化したFlexiSpotのフィットネスチェアをレビュー。広い座面のしっかりしたデスクチェアはリカンベントバイクのように尻が痛くならずに長時間快適に漕ぐことができておすすめ。マグネット負荷式のホイールで長く漕いでもずっと静か。

RASICAL GrowSpica Pro

デスクチェア

2023/5/13

GrowSpica Pro レビュー。高機能なデスクチェアが6万円台!COFO Chare Premiumと比較も。

RASICALのデスクチェア GrowSpica Proをレビュー。6万円台で購入できるのに機能全部入りと言える高機能高コスパデスクチェア。家や仕事場で使用しているCOFO Chair Premiumやアーロンチェアリマスタードの使用感と比較しながら特徴などを紹介。限定クーポンも掲載。

Oladance ウェアラブルステレオ ワイヤレスイヤホン(ブルー)

イヤフォン・スピーカー

2023/5/21

Oladance ウェアラブルステレオ レビュー。耳を塞がない完全ワイヤレスイヤホン。オープンイヤー型の快適さと高音質を両立!

Oladance ウェアラブルステレオをレビュー。オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。耳を塞がない快適さと驚くほどの高音質。イヤホン単体で最大16時間連続再生。別売りの充電ケースも紹介。合わせて使えば96時間連続使用。アプリでタッチ操作やイコライザーのカスタマイズも。

VOLTME Revo 100W 3ポート搭載 PD 急速充電器 USB-A×1 & USB-C×2 正面

充電器

2023/4/26

VOLTME Revo 100 レビュー。 最大100W出力 PD & QC対応 3ポート USB-C 急速充電器。

VOLTME Revo 100W 3ポート搭載 PD 急速充電器 USB-A×1 & USB-C×2をレビュー

CASEFINETE THE FROST AIR ULTRA アイスホワイトとスモークブラック、MagSafe対応など4種類

iPhoneケース

2023/3/31

CASEFINITE THE FROST AIR ULTRA レビュー。薄くて丈夫なiPhone ケースフロストエアウルトラ。MagSafe対応モデルも加わった全4種類を比較。

CASEFINETE THE FROST AIR ULTRAをレビュー

SwitchBot ハブ2 設置風景

スマートホーム

2023/5/2

SwitchBot ハブ2 レビュー。ハブ2で出来ること・活用法。ハブミニとの違い。

SwitchBot ハブミニ2をレビュー。SwitchBotハブ2の製品仕様、ハブミニとの違い、比較。スマートリモコンとしても高機能になり、温湿度や照度センサーを備えてシーン活用の幅が広がり、シーンを操作するタッチボタンを2つ搭載。MatterコントローラーへSwitcchBot製品を繋ぐためのMatterブリッジに。今後のSwitchBot製品のMatter対応が進むのが楽しみです。

PITAKA MagEZ Folio2

iPhone・iPad

2023/3/23

PITAKA MagEZ Folio 2 レビュー。iPad Proにマグネットで着脱簡単スマートカバー。折りたたみ式で縦置きにも横置きにも。4つの角度で。

PITAKAのiPad Pro用スマートカバー MagEZ Folio 2をレビュー。裸のiPad Proをマグネット式でくっつけるだけのFolioケース。カバーを折りたたむだけで横置きにも縦置きにも対応。簡単に4通りの角度を使い分け。PUレザーでかっこいいデザインにApple Pencilホルダーも。めちゃめちゃ良かった。

TORRAS iPhone 14 Pro 用 ケース UPRO Ostand ブラック

iPhoneケース

2023/5/6

TORRAS UPRO Ostand レビュー | かっこよくて機能性抜群のiPhone 14 Pro ケース。MagSafe対応でスタンドにもなるスマホリングも内蔵!【PR】

TORRAS iPhone 14 Pro 用 ケース UPRO Ostand ブラックをレビュー。MagSafe用のマグネットを内蔵した金属製のリングがスタンドになったり指をかけたり出来て便利で革新的。デザインもカッコよく頑丈さにも優れて、TORRASのiPhoneケースの中でも1番おすすめ!360°回転スタンドを搭載した新モデルも登場。

PITAKA SUNSET MOMENT for iPhone 14 Pro

iPhoneケース

2023/3/12

PITAKA SUNSET MOMENT for iPhone 14 Pro レビュー。ピクセルアートデザインがかっこいい!おしゃれで薄型軽量コンパクトなケース。

PITAKAが全世界1500個限定で発売したMagEZ Case 3とMagEZ Gripの限定セット PITAKA SUNSET MOMENT。薄型軽量コンパクトさはそのままにおしゃれでかっこいい浮き織りによるピクセルアートがあしらわれたオリジナルデザイン。シンプルなケースよりもおしゃれで性能も品質も高いケースを探してる人におすすめ。

フレキシブルソーラーパネルをベランダに設置。外から。

ポータブル電源・ソーラーパネル

2023/3/16

フレキシブル ソーラーパネル 200Wをベランダにぶら下げ。 BougeRV Yuma 200 レビュー。固定方法や設置場所に自由が利いておすすめ!軽いし曲がる!

フレキシブル ソーラーパネル BougeRV Yuma 200 レビュー。ベランダにぶら下げてポータブル電源を繋いで自家発電。軽いし曲げられるから設置場所や設置方法に自由が利きます。発電能力も高くて午前中だけで537Whのポータブル電源が満タンになるくらい。ポータブル電源の普段使いから節電、いざという時の備えにとても役立っておすすめ。