記事内にはアフィリエイトなどの広告を含んでいます。

ベストバイ

ベストバイ!買ってよかったモノとか。 2022年。

ベストバイ 買ってよかったモノ 2022年

2022年に買ってよかったモノ まとめてベストバイとして紹介します。最近は上半期下半期で記事を分けることが多かったけど2022年は上半期は買ったモノが少なめだったので年間通してこの1記事でまとめました。いつも通り特にランキングというわけではありません。ガジェットや家電、服にバッグにインテリア的なモノからすごく細々したモノまでとにかく買って良かったモノで思い当たったモノを並べました。

また、買ってよかったモノ「とか」としたのも、後半にご提供頂いて使用したモノや知人からプレゼントしてもらったモノなどもまとめているので。基本的には買って良かったモノを紹介する記事だけど、今の僕の生活に大きく役立っているモノなのでせっかくなら紹介したいので特に!と言うモノを厳選して、関係性を明確にして掲載しています。

全部見てもらえたら嬉しいけど数も多いので面倒なら目次から気になるモノがないかだけでも見て行ってください!

vasco 3WAY CLUTCH BAG

DRAW A LINE 012 Hook A Black ドローアライン フックA D-HOA-BKにバッグを掛ける

毎年順番はランキングなどではないんだけど、最初はせっかくだからその中でも特に!というモノを紹介しています。

2022年はvasco LEATHER 3WAY CLUTCH BAG VS-240L。iPad mini 6とあと少しのモノが入ればいい程度の荷物の時用のバッグで購入しました。長く使えるモノの良いレザーバッグを色んな用途に合わせていくつか持ちたいと思っていて、2021年は土屋鞄のビークル ラージストックトートを購入しました。

そちらは通勤用の大きいレザートートバッグ。そのバッグで通勤して、仕事場から必要な荷物だけ持って外出するときにこのvasco LEATHER 3WAY CLUTCH BAG VS-240Lが重宝。念のためにアレもコレも持って行くタイプではなくて必要最低限で出かけたい方なのでiPad mini 6とモバイルバッテリーだけとかで出かけることもよくあるので。とにかくかっこいいに尽きます。

他にもvascoはかっこいい製品が多くて前から欲しいモノが多かったんだけど、その中でもまずは今一番使うことが多そうなモノをと選びました。2023年はレザーのリュックでいくつか目をつけてるものがあるのでどれかを買いたいです。

iPhone 14 Pro

iPhone 14 Pro スペースブラック 256GB

仕事でもプライベートでも欠かせないiPhone。決して常に最新機種でないと支障が出るなんてことはないけど何をするにしても使う道具なので、仕事道具はケチらないのと同じようにiPhoneも深く考えずにここ何年かは新機種が出るたびに購入するようになりました。カメラを持ってないのでカメラを買ってると思えばというのも購入の言い訳に。カメラ自体も今年は買おうかなと何年も思ってるんだけど結局他に欲しいもの買ってたら買うタイミングを逃してる感じです。どうしても手早く、気軽に撮影出来る点で結局iPhone使いそうだなと思ってしまって今買おう!にならないんですよね。

ちょっと脱線しましたがやっぱり新しいiPhoneはいつも良いモノだなと感じるし、それが自分にとってオーバースペックでも良いに越したことはないと思うんだけど、今回は特に普通に写真を撮影するにあたってもiPhone 13 Pro よりだいぶ使いやすくなったので本当に良かった。iPhone 13 Pro の時はその前の12 Pro Maxも合わせて使ってるくらいだったので。

一方で使い始めに良いかもと思った常時表示ディスプレイとかは結局オフにしちゃいました。

iPhone というかApple製品の良いところの一つはアクセサリ類が豊富なところだと思っていて、かっこいいレザーケースや便利なMagSafeアクセサリ、そういうモノを続けて紹介します。

Apple純正 iPhone 14 Pro レザーケース - アンバー ​​​​​​​

Apple MagSafe対応iPhone 14 Proレザーケース - アンバー ​​​​​​​をつけたiPhone 14 Pro

iPhoneケースは毎回レザーケースを購入していて、今回はApple純正のレザーケースのアンバーカラーが iPhone 12シリーズのサドルブラウン、13シリーズのゴールデンブラウンのような黄色系の茶色よりも好みの茶色だったので購入しました。開封したその瞬間からかっこいいけど今後使ってく中でのエイジングでもっとかっこよくなると思うので楽しみです。

ストラッパー

iPhone 14 Pro/Apple レザーケース/ストラッパー/ROOT CO. GRAVITY MAGREEL LITE

iPhoneケースにストラップホールを後付けするストラッパー。

↑はストラッパーのストラップホールにROOT CO.のカラビナリール GRAVITY MAG REEL LITEをつけています。

ベルトループやショルダーバッグ、リュックのストラップ、トートバッグの持ち手なんかにも付けてぶら下げられるし、そのままリールを伸ばしても使えるし、カラビナだから取り外しも簡単と便利です。

iPhone 14 Pro/Apple レザーケース/ストラッパー/ROOT CO. GRAVITY QUAD MAG. NECK/SHOULDER LOOP RING ver.

出先で地図を見たり写真を撮ったりでスマホを手に持ちっぱなしや取ったりしまったりを繰り返すような時はショルダーストラップが便利。こちらはさらにマグネット式でストラップとの着脱が簡単なタイプ。

ARUBA 栃木レザーショルダーストラップ レザーストラップ

革と金属パーツがおしゃれなレザーストラップも。ストラッパーでストラップホールを作っておけば色々用途や場面で付けるストラップを変えられるし、ストラップホールやストラップ自体はiPhoneを変えても使い回しが利くから長く役立てられそう。

カラビナリールはAirPods Proケースやキーケースでも使ってるし、ポーチとかに付けてもバッグみたいになるしアイデア次第で楽しめそうです。

Ulanzi ST-28 MagSafe スマホホルダー 三脚マウント

Ulanzi ST-28 スマホホルダー MagSafe用 三脚マウント

MaSafe式のスマホホルダー。↑のUlanziと書かれた部分にMagSafe対応のマグネットが仕込まれていてiPhone 12シリーズ以降のiPhoneをマグネット吸着させられます。

よく撮影のために三脚や自撮り棒にiPhoneをつけるときにはiPhoneを挟むタイプのスマホホルダーを使うけど、挟むときに力が必要だったり、傷をつけないか心配になったり、ちゃんと挟んだつもりで挟めてなかったり何かと使いづらいし面倒です。

Ulanzi ST-28 MagSafe スマホホルダー 三脚マウントは挟む必要なしでくっつけて使えるスマホホルダー。下部に1/4インチネジ穴(三脚なんかにつけるネジ穴)が付いてるので着脱が簡単な三脚が作れるというわけ。MagSafeに対応させるリングシールを貼ればiPhone以外のスマホやLEDライトなんかでも使えてめちゃめちゃ便利です。

Ulanzi ST-28 スマホホルダー MagSafe用 三脚マウントにiPhone 13 Proを取り付け 画面側
Ulanzi ST-28 スマホホルダー MagSafe用 三脚マウントにiPhone 13 Proを取り付け 背面

Ulanzi R101 MagSafe三脚マウント

Ulanzi R101 スマホホルダー 三脚マウント

こちらもMagSafeスマホホルダー三脚マウント。ベース部分のみの他ミニ三脚付きでも販売されてます。コレ単体ではなくて、このあと紹介するプロジェクタースタンドや自由雲台付きクリップと組み合わせて役立ってます。

面倒くさがりなのでMagSafeで使えるように出来るのがすごく気に入っていて、R101も先に紹介したST-28も使いそうな場所には置きっぱなしにしたくてどちらも複数個持っててそれぞれ使う三脚とかにつけっぱなしにしてます。

LUONOCAN プロジェクター スタンド WEBカメラ卓上スタンド

iPhone 12 Pro Max /Ulanzi R101/LUONOCAN プロジェクタースタンド

Ulanzi R101 MagSafe三脚マウントをプロジェクタースタンドと組み合わせれば、よくあるスマホスタンドよりも高さのあるMagSafeスタンドが作れます。ZoomをするときのiPhoneをMacのWebカメラにする連係カメラ機能を使うとき用に使いたくて試行錯誤して作りました。

iPad Pro 12.9インチ/Ulanzi R101/LUONOCAN プロジェクタースタンド/MOFT Snap-Onタブレット用 マグシール

タブレットの裏面にMOFTのタブレット用マグシールを貼ればiPad Proでも使えるマグネット式スタンドに。12.9インチのiPad Proで使えるタブレットスタンドはかなり少ない上し、デザインも良いと思います。

Velbon CHD-22 自由雲台付クリップ

Ulanzi R101/クリップ付き自由雲台/iPad Air 10.9インチ/MOFT タブレット用マグシール

三脚だけでなくこういうクリップにMagSafeスマホホルダーをつけることも

DRAW A LINEにマグネットでiPad Air 4 10.9インチ

棚板みたいなモノも挟めるけど、DRAW A LINEみたいなポールも挟めて、↑ではiPad Air 10.9インチ、結構重めなケースでつけてるけど落下の心配はないくらい安定してます。

こんな使い方もできるって試しただけで、実際にこの使い方で何かをしてはいないんだけど、MagSafe対応させるリングシールをつけたLEDライトで活用してます。

AirPods Pro 2

AirPods Pro 2

外出時には必ずつけてるAirPods Pro。音楽やラジオを聴くのにはもちろんだけど、耳栓的な役割が大きいです。AirPods Pro 2になって初めに電車乗ったときにノイズキャンセリングの向上具合に驚いた記憶があるけどもうすっかり慣れちゃったので今になると前と比べてどうとか思い出せない。

AirPods Pro 2

タッチ操作で音量調整出来るようになったのも便利。荷物があったりして手でするのが面倒な時はSiriで操作したり。Siriを使ったSwitchBotのシーン操作とかも。

音質の良し悪しとかは良いに越したことないけどそんな評価できる耳でもなければ拘りもないくらいで、そんな僕には普通に音もめちゃめちゃ良いと感じるのでとても満足しています。もっと良いものもあるんだろうけど、音質云々に重きを置いてなくて、利便性を重視しているので、音質がいいという方向ではイヤホンにあんまり興味がありません。

普段は外出時のiPhoneでメインに使っていて、iPad mini 6でも、そしてたまにMacでも使う感じ。古いiPhoneや他のiPad,さらには新しいApple製品が加わってもペアリングしてあったっけとか気にせず使えるところや気に入ったケースが見つかるところもやっぱりApple製品のメリットだと思います。ケースに付けてるカラビナリールはバッグにぶら下げたままグイーッとAirPods Proケースを手元に持ってこれるのがめちゃめちゃ便利。手ぶらで出かける時はベルトループに移せるし。バッグなりズボンなり、とりあえずどっかに付けておけばしまったところがわからないとか落としたり忘れてくるみたいな心配も起こらないので本当におすすめ。

Apple Watch 8

Apple Watch Series8 ミッドナイトアルミニウムケースとNOMAD MODERN BAND

Apple Watch 5 をずっと使ってて、6、7とスルーしてきたのもあるし8で新しい機能も少しあるしということで購入したんだけど、結局新しい機能で僕が有効活用できてるのとかは別になくて単純にApple Watchは欠かせないモノとして役立ってるしカッコよくて気に入ってるので。

Apple Watch 5はバッテリーも消耗してたし外観も傷ついたりしてたので新しくなって気分が良いという程度だけど満足しています。強いていうならUltraを買っても良かったかなと思うけどこちらも単純にかっこいいからという理由で。体が大きくないと似合わないかなとか思ったんだけど単純にモノとしての画像を見るとやっぱりかっこいいなって思います。

iPhoneやMacのロック解除、定期券やPASMO、通知の処理や簡単な返信、音量の調節とかの至って普通な範囲でしか使ってないけど、そういう普通の便利さが何よりですね。

PREDUCTS Drawer Mini

PREDUCTS の後付け引き出し Drawer Mini

デザインはかっこいいわ、めちゃめちゃ便利だわで最高なデスクに後付け出来る引き出し。PREDUCTS Drawer Mini。

付属の仕切りのついたトレーを取り外すと奥にケーブルを通せるようになってるので引き出しの中にUSB-Cケーブルを3本引き込んであって、充電スペースにしています。

トレーの方もいい感じだったからそのまま使いたい気持ちもあったんだけど今の使い方はめちゃめちゃ便利で気に入ってます。

PREDUCTS Drawer Miniの中は収納兼充電ステーション

iPad Proとかを充電する高出力なケーブルと、マッサージ機やマウスを充電するA to Cを分けておいて、たまにあるMicro USBに変換するアダプタなんかも。

これのおかげでデスク上はケーブルを使わないワイヤレス充電のみになりました。

PREDUCTS Drawer Mini

デスクからキーボードを退けておきたい時とかについでに充電したりできて便利。今年は家のデスク用に買いたそうかなと思っています。急ぎで必要ではないから他を優先してきて買い損なってるけどかっこいいから欲しい。

山善 電気ストーブ DS-D086

山善 電気ストーブ DS-D086 デスク下での使用風景

デスク下におけるシンプルな電気ストーブ。3,000円台で買えて暖かさは十分、↑みたいな足元ヒーターとして使うなら2本ある石英管の片方だけで十分。暑くて途中で切ったりするくらい。電気代も気にならないし温風の出るファンヒーターは好きじゃないのでこれは最高。さらに前から使ってる電気膝掛けの合わせ技でエアコンの暖房をかなり抑えられます。

見た目はチープだけど嫌な感じのしないチープさで好きです。ストーブの真下も真裏も熱くならないのでデスク周りでも安心して使える。2022年の1月に買ったんだけど必需品になったという意味ではコレが1位かもっていうくらい。今シーズンは少し寒くなってきたくらいから早々に活躍していて本当に買って良かったとしみじみ。

30代になってからというもの本当に寒さに弱くなった自信があって、暖かくしてしてないとすぐに風邪をひく。気をつけるようになってからのここ数年は寝込むような体調の崩し方はしないで済んでるけど、それに気づく前に何年か連続で同じ時期に風邪をひいて学びました。寝込んだりするのはもちろんだけどちょっと体調悪いだけでも仕事に響くし仕事の生産性とか効率化とか言うなら一番大事なのは健康を保つことだと思うので寒さ対策はめちゃめちゃするようになりました。

フェローズ セーター

めちゃめちゃ厚手なウール100%ネパール製の手編みニット。ずっしり重くてめちゃめちゃあったかい。厚すぎて前から持ってたコートがコレだと着づらいくらい。これも2022年の1月に購入して2シーズン目だけど、普通のセーターより全然ヘタらない。特にヘタってきやすい首元とか裾、袖口とかが全然しっかりしててどれくらい長く着れるか楽しみ。

DRAW A LINE 015 Hook B Black ドローアライン フックB D-HB-BKにハンガーを使ってセーターを掛ける

とりあえず着ることができるっていうことじゃなくて、ちゃんとかっこいいまま、むしろ使用感が出てもっとかっこいいみたいな感じで長く使えるモノが服でもそれ以外でも好きなのでとても気に入ってる。服とかたまに載せるけどオシャレをするのが好きって言うよりはあくまでかっこいいモノが好きっていう感じです。

児島ジーンズ 23oz ヘビーオンスデニム

児島ジーンズ 23oz ヘビーオンスデニム

厚手続きで、児島ジーンズの23オンスのヘビーオンスデニム。洗濯して乾かした後そのまま立つくらい!立つって言ってもノリのきいてる初めだけかなと思ったけどTwitterでもらった声によるといくら洗っても立つそう。

初めは履くのも脱ぐのも大変、ボタンを留めるのも外すのも大変と言うくらいでした。Makuakeのイベントで見て、あれは25オンスの方だったかもしれないけど、とにかくかっこいいなーと思って当日も買おうかと思ったんだけど一旦見送ってしまって結局ネットで買いました。

昔もジーパンが好きでたくさん履いてた時期もあったんだけどだんだん履く場面が減ってきて、もう何年も新しいジーパン買うなんてなかったので久々にジーパンを買ってワクワク。丈夫さは間違いないしこれも長く履いて行くのが楽しみ。

DRAW A LINE

DRAW A LINE 003 Tension Rod C Black ドローアライン テンションロッドC D-C-BK 設置風景

この記事内でもバッグとかセーターとかを載せたけど、そういう掛けて写真を撮りたいモノが増えてきて、なるべく自然光が入るこの場所で掛けて写真を撮れるようにしたいと思うようになって購入したDRAW A LINE。写真を撮るのなんかはたまのことなので普段は小物置き場にしつつ、撮影用にも使えるし、モノそのものもスチールと真鍮でかっこいい。

DRAW A LINE 003 Tension Rod C Black ドローアライン テンションロッドC D-C-BK 設置風景
DRAW A LINE 017 Shoes Rack D-SR-BKにREDWING アイリッシュセッター

フックや棚だけじゃなくて下の方にはシューズラックも。

ウォールナット スツール

ウォールナットスツール WoodenJAPAN 匠一松 玄関での使用風景

革靴を履くので脱ぎ履きにいちいち紐をいじるので玄関で座ったり足を乗せたりする台が欲しいなと思って購入。めちゃめちゃかっこいいウォールナット スツールで用途的には贅沢な話だけど一回買っちゃえばずっと使えるし、玄関に必要ない環境になってもいくらでも用途のありそうなかっこよさので買っちゃいました。実際今でももう1個欲しいくらい。

家で使ってるウォールナットのデスクを購入したWooden JAPAN 匠一松で購入。

RHYTHM AROMAFUN

リズム (RHYTHM) AROMAFUN 本体正面 パッドにエッセンシャルオイルを垂らした状態

エッセンシャルオイルを染み込ませておいて、蓋の開閉でオンオフ出来るファン式のアロマディフューザー。

部屋中に香りを充満させるみたいなことは出来なくて、かなり狭い範囲でほんのり香るというもの。パーソナル空間アロマディフューザーとはよく言ったモノ。デスクで作業中にふと香らせたいとか、ベッドで寝付くまでの間少し香ればいいというような用途で使っていて、その分オイルもほとんど使わないで済むし、水を入れたり、オイルをノズルで吸い上げたりしないから手入れの手間もないしで気軽に使えるのが本当に良い。

LYRIDZ タッチライト

タッチライト 充電式 クローゼットライト 調光調色 キャビネットライト LYRIDZ

家の廊下に人感センサーで反応するライトを貼ってるんだけど、こちらは真ん中の丸い部分に触れることでオンオフ出来るタッチライト。リモコン付きで、赤外線が届く範囲にあればまとめて操作することも出来る。マグネットが入ってて、付属の両面テープ付きのスチールプレートを貼るだけでどこでもマグネットでつけられるように。

寝室でベッドの横の棚裏に貼ってちょっと明かりが欲しい時に手を伸ばせばライトを点けられるようにしました。他にも戸棚やクローゼット、引き出しの中とかにあっても便利そうだし、リモコンで操作出来る間接照明なんかにしても良さそう。

ひとつ注意点が充電がMicroUSBなこと。見落としてて買っちゃったんだけど、まあそんなに頻繁に充電するモノでもないし、MicroUSBで充電するモノが他にもあって古いもばいるばってりーをMicroUSB充電専用で一つ常備してるのでそれでたまに継ぎ足すように充電してます。

タッチライト 充電式 クローゼットライト 調光調色 キャビネットライト LYRIDZ を棚板の裏に設置しての使用風景

ジャパックス チャック付き ポリ袋 無地 横10×縦14cm 厚み0.08mm 厚口タイプ VGE-8 200枚入 透明

ジャパックス チャック付き ポリ袋 無地 横10×縦14cm 厚み0.08mm 厚口タイプ VGE-8 200枚入 透明

小物整理用のチャック付き袋。しっかりしていて色んなサイズがあって大量に入ってるので気兼ねなく使えていい。

ケーブル整理用の小物だったり、買ったモノの付属品や説明書、保証書とかをまとめて入れておいたりしています。何の付属品だか忘れそうなモノは製品名や購入日とかいつまで保管してその後は捨てるとかメモした紙も一緒に入れて外から見えるようにしておくと整理が楽。前からこういう袋は使ってたんだけどもっと少量しか入ってないモノを使ってたので今回まとめ買い出来て使いやすくなった。

TRUSCO 丸型マグネットトレー

TRUSCO(トラスコ) 丸形マグネットトレー 平面 Φ150×H40 TRMT-150 斜め上から

ステンレスのトレー、底面にマグネットが仕込んであって、組み立て作業とかするときにネジがどこかに行かないように入れておいたり、マグネットでくっつける用途よりも普通にトレーとして使ってます。あとで整理するモノをとりあえず雑に入れる用途とか。細かいネジ類とかくっ付くものは勝手にくっついてるし、付かなくてもとりあえず入れる場所があると便利。

TRUSCO(トラスコ) 丸形マグネットトレー 平面 Φ150×H40 TRMT-150 マグネットでデスクにくっ付けて収納

こんな風にマグネットでくっつけて収納も。

買ってはないけどめちゃめちゃ良かったモノ

ここからはプレゼントで貰ったモノとレビュー用にご提供いただいたモノ。基本的にご依頼を受ける時点で欲しいとか使いたいという気持ちの強いモノなので、ご依頼を受けて後悔するということは2022年全く無かったんじゃないかなと思うけど、その中でも特に自分の生活の中でずっと大きく役立ち続けてるモノをピックアップしました。

BALMUDA The Lantern

BALMUDA The Lantern バルミューダ ザ・ランタン

知り合いがプレゼントしてくれたバルミューダのLEDランタン。前から良いと思ってたし実物も見たり触ったこともあったけど、いざ自分のモノとして部屋に迎えるとさらに良い!

最高にしても光量は低めだけど雰囲気の良い明るさ。それ自体のかっこよさもあるからとっても居心地の良い空間に。

部屋全体を明るくするような目的のモノじゃないし、充電がMicroUSBだったり、フル充電に時間がかかったりもするけど、全部ちゃんと承知の上でそれよりもモノのかっこよさとか雰囲気の良い空間にとか、そういう部分に魅力を感じる人であればおすすめ。

PITAKA MagEZ Case Pro

PITAKA MagEZ Case Pro 専用チャージャーをiPadスタンドに貼り付けてワイヤレス充電スタンドをDIY

レビュー用にご提供いただきました。PITAKAのiPad mini 6用ケースと専用のワイヤレス充電器。ワイヤレス充電スタンドのMagEZ Charging Standも頂いたんだけど、僕は付属の専用チャージャーを高さなどに自由の効くタブレットスタンドに貼り付けてワイヤレス充電スタンドにして使っています。

PITAKA MagEZ Case Pro 専用チャージャーをiPadスタンドに貼り付けたワイヤレス充電スタンドでiPad mini 6をワイヤレス充電

いつも仕事場ではメインモニターの下にiPad mini 6を置いて仕事場の玄関を写してるSwitchBotのカメラ映像を映したりしていて、とても便利なんだけど充電してないと結構な速度で減るので前までは有線で充電していて、持ち出しもする端末だったからケーブルの抜き差しが面倒だったんだけど今は片手で外せて、置くだけなのでとても楽でめちゃめちゃいい。

EZO Brick Series Stadias

MagSafe対応モバイルバッテリー EZO Stadias スペースブラックとシルバーホワイト使用風景

レビュー用にご提供頂きました。国内ブランド EZOのMagSafe対応モバイルバッテリー。マグネットでくっつくだけじゃなくてちゃんとMagSafe充電時のアニメーションも流れるワイヤレス充電最大15W出力のマグネット式モバイルバッテリー。

EZO Brick Series Stadias MagSafe充電時のアニメーション

マグネット式でくっつけただけでボタンなど押さずに自動で認識して充電が始まるタイプも珍しいし筐体の外側がアルミなのもカッコよくてご提供頂いて以来iPhone用のモバイルバッテリーはこれ一択で過ごしてます。

TourBox Elite

TourBox Elite 真上から

レビュー用にご提供いただきました。左手デバイスのTourBox Elite。ワイヤレスで使えて、押すボタンだけでなく、回すタイプのつまみやダイアルが付いてたりするのが特徴的。使用するためのアプリも使いやすいし、マクロ設定、Tour Menuなんかのボタンひとつに一つの操作じゃなくていくつもの操作を設定出来るのが便利。

本来もっとクリエイティブな用途向けだけど僕はこのブログを書くワードプレスとEvernoteの操作で一番重宝しています。この記事を書くのにもめちゃめちゃ使ってる。WordPressはボタンひとつ押すだけで特定のブロックを追加したり複数のブロックを追加したり。Evernoteはボタンを押すだけでよく使うノートを選択して移動させたりと整理がはかどる。

サンプル版と製品版で1個ずつ頂いたので今家と仕事場両方で使っていて、仕事場では以前自分で購入して使っていたSTREAM DECK XLを使っていたんだけど、僕の用途ではTourBox Eliteの方が使いやすかったので入れ替えたくらいです。音量調整や、再生停止、とかの日常のPC操作でも便利。

ROIDMI EVA

ROIDMI EVA 5in1 全自動ロボット掃除機レビュー 使用準備完了

レビュー用にご提供いただきました。吸引・水拭き・ゴミ収集・モップ洗浄・乾燥の5in1 ロボット掃除機。他にも障害物検知も優秀だし、目ぼしい機能は揃っていてもう半年使ってるけど、その間Wi-Fiに繋がらなくなって電源の入れ直しの再起動が必要になった1回以外トラブルらしいこともなく安定して使えています。

仕事に行ってる間にスケジュール設定をしておいて毎日自動で掃除してくれて数日に一回水の交換をするくらいで動いてくれるから最高。

COFO Chair Premium

COFO Chair Premium ヘッドレストなしでのデスクでの使用風景

レビュー用にご提供いただきました。目ぼしい機能はほとんど揃っていてこれだけ機能が揃った高級デスクチェア、十数万円はするだろうという中、まさかの79,999円。クーポンを使えばさらに5,000円引き!っていう破格具合。っていう声を結構目にしていたので、実際のところどうなのかなと半信半疑で使ってみました。

COFO Chair Premiumの前に使っていたデスクチェアは2、3万だったと思うけど見た目が気に入って購入したもの。長時間座る仕事場のデスクチェアは20万超えのアーロンチェアを決死の思いで購入して、今となっては疲れが溜まると出ていた腰痛も出なくなって満足しています。普段アーロンチェアに座ってるから、家でそれまで使ってた椅子は見た目は気に入ってるけどモノがいいかというと不満な点もいくつもありました。調整できる部位が少ないのとリクライニングのスムーズさなど。

さてCOFO Chair Premiumは、というと、リクライニングもスムーズだし、メッシュ生地の質感んとかはアーロンチェアの方が、と思うけど、そもそも20万オーバーと10万を切る椅子だからねと思うし、そんな中、アーロンチェアよりいいなと思うのはほとんどの部位の調整が座ったままの姿勢で出来ること。

後ろに回ったり、体を乗り出したりせずに手を回すだけで出来るのがほとんど。そしてリクライニング状態でロック出来ること。リクライニングさせるまではいらないかなと思ったフットレストも、そうするとすごく良くて本当に昼寝できるくらい。この辺はアーロンチェアにない機能。ランバーサポートもしっかり骨盤を立てやすくしてくれてすごくいい。

絶賛されてるのも納得だし僕も絶賛せざるを得ない高機能高コスパ具合でした。使ってないけどヘッドレストもついてます。

COFO Chair PremiumCOFO Chair Premium ヘッドレストなしでリクライニング固定、フットレスト使用時

ドクターエア 3Dフットマッサージャースツール

COFO Chair Premium でドクターエア 3Dマッサージシートプレミアムとフットマッサージャースツールを使用

レビュー用にご提供いただきました。普段はおしゃれなスツールとして座ったり、モノを置いたり、インテリア的にも邪魔をしないデザインの足用マッサージ機。

マッサージ機って使ってる間気持ちいいのは大体どれもそうなんだけど、使うのが面倒だったりして使わなくなってしまうことが多いんですよね。あとは場所を取ったり見えるとこに出しておきたくないデザインだったり。そしてどんなに気持ちいいマッサージ機でも使ってない時間がほとんど。だから使ってない時に部屋においておきやすかったり、他の用途もあって、出して置けるから使う時も使いやすいっていうのが最高。そしてもちろん使うとめちゃめちゃ気持ちいい。

さらにもっと前にご提供いただいた椅子やソファなんかに置いて使えるマッサージシートプレミアムも合わせて使えます。もちろん単体で使ったって最高。寝る前にこれで至福の時間を過ごしてそのままベッドへ行ってあっという間に寝れちゃいます。

実は寝る時にもドクターエアの3Dアイマジックっていうアイケア機器をつけて寝ていて、本当にこの1、2年、ドクターエアにめちゃめちゃ体を助けられてます。

ドクターエア エクサガン ハイパー

デスク環境。デュアルモニターとM1 MacBook Pro。iPad mini 6,iPad Pro,Flexispot e7などデスクアイテム一式。

こちらもドクターエア。レビュー用にご提供いただきました。上で紹介したフットマッサージャースツールや、3Dマッサージシートプレミアム、3Dアイマジックは寝る前なんかに使ってるんだけど、こちらのドクターエア エクサガン ハイパーは仕事中にちょっと足が張るなとか腕が疲れたななんていいう時に使ってます。

よくあるマッサージガンと比べると驚くほどコンパクトなのでデスク周りにも置いておけるし持ち運びもしやすいです。それでいて、その分パワーは簡易版で弱めなんてこともなくパワフルさが全然犠牲になってないんです。ドクターエア製品たくさん使わせて頂いてどれも使い続けてるし使い続けやすく出来てるんだけど、そもそも買ったモノではないけど、と紹介してるだけにベストバイに全部並べるのもと思って、特にヘビーに使ってるフットマッサージャースツールとエクサガンハイパーを紹介しました。

【ベストバイ】買ってよかったモノとか 2022年 まとめ

2022年に買ってよかったモノ、それからご提供頂いたモノの中でも特に厳選したモノを紹介してきました。

基本的にどれも、

自分の生活を便利に、快適にしてくれるとか、

気持ちよく生活出来るようにしてくれるモノたちです。

そういうモノが好きで2023年もそんなモノをたくさん買えるといいなと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

TwitterInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!

記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!

年別ベストバイ

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
プロフィール

タグ

-ベストバイ