記事内にはアフィリエイトなどの広告を含んでいます。

マッサージ器・ボディケアグッズ

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート レビュー。キーボード疲れのハンドケアなどデスク作業でも活躍!

2022年2月15日

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマートレビュー。 スタンディングデスク上に。

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート をレビュー。ご提供いただきました。

扱いやすい手のひらサイズのボール型で振動とヒーターで体の様々な部位のケアに使用出来ます!

ドクターエアの製品は以前に3D マッサージシートプレミアム3DアイマジックSという製品をご提供頂いて紹介いたしました。(記事の最後にもリンクを貼っておくのでこちらも宜しければ!)

その流れでのドクターエアの担当者さんとのやりとりで、仕事やブログで手を酷使しているせいか手の甲から前腕にかけての筋などが痛くなるという話をしたところ、ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマートを個人的にも所有していて手首周りのケアなどにも使用しているということを教えていただきました。他にも手首や腕を酷使するeスポーツのプレーヤーなどにも好評なんだそう。

詳細までは知らずとも製品自体はサイト上などで目にしていたんだけど、アスリートなどスポーツやトレーニングをしている人向けのイメージがあり、トレーニング後などに体を伸ばしながら 凝り固まった筋肉をほぐすような使い方のイメージだったので、デスクワーク疲れのケアにもという発想がありませんでした。

が、そういう話を聞いてから考えるとデスクワーク中にも休憩時なんかにも色々使い所がありそう!ありがたいことに良かったら使ってみませんか?と声をかけて頂いたので使わせていただくことに。

で、実際に使ってみるとこれがいい!
手の甲や手首周り、前腕なんかに直接当てたりすると本当に気持ちいいし、デスク作業をしながら椅子の背もたれと腰や背中の間に挟んだりしても振動とヒーターが気持ちよく、座りながらふくらはぎやももの間に挟むと気持ちよくもあり、足の内側の筋肉のトレーニングにもなったり、

さらに特に気に入って使ってるのが足元での使用。足の裏を乗せて土踏まずを刺激しても気持ちいいし、指先や踵へと転がしたりしてもいい。足元で使うのは椅子に座りながらでもいいんだけどスタンディングデスクでの立ち作業時にもすごく良くてこれがめちゃめちゃ気に入ってます。

昔から球技は大体好きだからこういうボール状のモノを手や足でいじってるのがただ好きっていうのもあって作業しながら集中するまではなんとなく足で転がしたりしながら考えたりしてると気づいたら集中に入ってるなんていうことも。

もう丸1ヶ月くらい毎日仕事場のデスク周りで使ってます。すっかり欠かせないアイテムに。

とにかくさまざまな用途に使える製品。自分だったらこんな風にも使えるかな。とか考えながら読んでもらえるとお役に立つかもしれません。

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート レビュー パッケージと付属品

パッケージ

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 パッケージ
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート パッケージ

パッケージ 製品仕様

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 スペック情報
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート パッケージ 本体仕様など

付属品一式

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 付属品一式
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート パッケージ 付属品一式
  • ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート 本体
  • ボールスタンド
  • ACアダプタ
  • アシストカバー
  • 説明書

付属品 ボールスタンド

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 本体ボールスタンド 裏側
ボールスタンドは底面にゴム足
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 本体とボールスタンド
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート 本体を乗せるとこんな感じ。

付属品 アシストカバー

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 アシストカバー
こちらは手の届きにくい部位に使用するためのアシストカバー
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 アシストカバーを装着
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート 本体を中に入れて両方の口をぎゅっと閉めて、あとは紐を持ってたすき掛けにするような感じで背中に回したりして当てたい場所へ。

アシストカバーを使って背中や肩周りに使ってもめちゃめちゃ気持ちよかったんだけど、結局デスク周りで使うのに定着して背中周りは椅子の背もたれに挟んで当ててるので初めの頃にしか使いませんでした。家ではドクターエアの3D プレミアムマッサージシート プレミアムを使ってるので、逆にいうとそういうシート型マッサージャーを使えない環境やもっと気軽に使いたいという時にはこのアシストカバーがあればそういう目的にも使えそう。

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート レビュー 操作方法 動画有り

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 操作部分
  • ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマートの操作は本体上部の真ん中のファンクションボタン操作のみ。
  • 中央下の3つのランプが充電ランプ。3つの赤色のランプで充電残量を表示。
  • 左上のランプがヒーターランプ。赤色に点灯してるとヒーターが動作中。
  • 残りの左下、右上、右下の3つのランプが動作ランプ。青色に点灯してる数で振動のレベルを表してる。
  • ファンクションボタンを、押すたびに、電源オン→ヒーターのみ→振動レベル3→振動レベル2→振動レベル1→電源オフ という具合。振動中に長押しでヒーターのオンオフ。
  • 電源オンから約10分で自動に電源オフ。

手のひらに収まるサイズ感で操作もボタン一つと簡単に使えます。

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート レビュー 充電方法

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 充電中

付属の電源アダプタをコンセントに繋いでプラグを本体の充電端子へ。

約3時間の充電で振動レベル3とヒーターで1h程度使えるようです。振動レベル1とヒーターだと95分、ヒーターのみで110分程度だそう。

初めは小型で持ち運びも簡単だから家のベッド脇で充電して寝る時や筋トレ後とかにも使おうと思ってベッド脇に場所を作ったんだけど、仕事場での使い心地が気に入りすぎて仕事場に置かないと充電がもたないのと持って帰ると結構置き忘れるので今はずっと仕事場で使ってます。

デスク横の棚に置いてすぐに取れるように!

充電がアイマジックSと同じようにUSB-Cだったら最高だった!

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート レビュー 使用感

手首周りのキーボード疲れのケアに。

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 デスク上に。

冒頭にも書いた通り、そもそもは手首周りのケアに使いたいというのがありました。仕事でもPCを多く使うし、PC以外でも結構手を使う仕事で、さらに趣味でこのブログも書いててとタイミングによっては結構手を酷使してるようで。

少し前までは特に酷いときに手の甲から手首、前腕にかけてで痛みが出ることがあるくらいだったんだけど、それが頻繁とまでは言わずとも出やすくなってる気がしていて気を遣うようにしていました。休憩を挟んだり、休憩には手のひらをあったかいお湯に浸けたりして。これも気持ちいいし血行促進されると痛みが軽減される実感があって。

そういうことがあってだったので作業の合間なんかにちょっと手の甲周りや前腕の辺りに使うと気持ちいいしじんわり温めてくれて良い感じです。ヒーター機能はいきなり温かくはならず、使ってるうちにじんわり温かくなってくる感じ。

そもそも大きな痛みになる前に休めたり温めたりは前からしてたので痛みが出なくなったとかではないけどうまく付き合っていきやすくなったかなとは思います。気持ちいいから、ケアしよう!っていう意識じゃなくなんとなく使ってるしそれで多分軽減出来てるんじゃないかなっていう感覚。

日によっても気持ちよさの感じ方が違うから、あー結構疲れてたんだなーとか思ったり。

デスクワーク中にも使える!

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 スタンディングデスク上に。

仕事場のデスクは電動式の昇降デスクになっていて、作業内容や気分で立ったり座ったりして作業をしています。

先ほどの手のケアは手で持って使わないと難しいから仕事中よりは休憩時にだったけど、背中と椅子の背もたれの間に挟んだり、ももやふくらはぎの間に挟んだり、足の裏で転がしたり、という使い方ならデスクワークをしながらでも!

背中や腰の辺りに挟もうと思うと姿勢を正すきっかけにもなるし振動とヒーターが気持ちいい。10分で勝手に止まるのでそれに合わせて部位を変えてもいいし、うまく集中出来て電源切れたのにも気づかないとかもそれはそれで何より。

足に挟むのは単純に気持ちいいだけじゃなくちょっとしたトレーニングにもなるかも。ボールを挟まなくても普通に座ってる状態で両膝がくっつくくらい閉じてキープした時にあ、確かにちょっとキツイかもって感じるような人なら内転筋ていうももの内側の筋肉が鍛えられそう。

なかなか同僚がいる会社内では難しいかもしれないけどリモートワークも多いこの時代だからこそ利用の幅が広がってるといえるかも。

スタンディングデスクの足元にも!

ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04 スタンディングデスクの足元に。

スタンディングデスクで立ち作業をしながらステッパーを使ったり、足ツボを押す器具を踏んだり、という話はちょこちょこ聞くし、僕自身も道具は使わずとも足踏みしたり足の曲げ伸ばししたり、体を揺らしたり伸ばしたりしてます。重心を動かしたり。棒立ちって結構膝や腰が疲れるんですよね。同じ姿勢で固まってるより少しでも動かしたほうが体が楽。

で、ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマートをそんなスタンディングデスクのお供にも。土踏まずを刺激したりつま先やかかとで転がして気持ちいい。足自体を大きく動かさずとも足首を伸ばしたりするだけでも振動の伝わり方が変わったり。

サッカーとか好きで、もう長年ボールを蹴ったりしてないから、蹴るわけじゃなくても足元でボールを転がしてるだけでちょっと楽しかったりもします。

立って足を乗せるとなると耐荷重が気になるけど約100kgとなってるので大丈夫。仮に体重100kgオーバーでも全体重乗せるような乗せ方というか乗り方はしないでしょう。ただ床に置いて足を乗せるなら床材の質や周辺環境によっては音が気になるかも。

僕の場合は元々足元に疲労軽減マットっていう立ち作業の負担を軽減するためのマットをひいてるので全然音は気にならないし、マット以外の場所でも音は少しするようになるんだけど仕事場の環境的に気になりません。でも賃貸のアパートやマンションでフローリングで、さらには性格的にも周りに迷惑かけてないか気になる方で、とかだと気になる場合もあるんじゃないかと。そういう場合は何か1枚マットを引いたりできるだけでもだいぶ違うんじゃないかと思います。

あと表面がシリコン素材でホコリが付きやすくて、足元で使ってると特に付きやすい。シリコン素材なのはしょうがないと思うけど細い溝のホコリが取りづらいのが厄介。ただ取ろうと思って取るのは大変だけど振動させてるうちに取れてたりもするので気にしすぎないということに尽きるのかなと。

また、足元で転がしてると勝手にボタン押されちゃって振動レベルが変わったり電源オフになっちゃったりすることもあります。そのまま足でボタンを押して電源を入れたりレベルを調整することも出来るけど作業に集中してたりするとそのまま放置したり。足元で使うのに限らず仕事しながら使うときは基本作業のし始めとか、作業というほどですら無い時に使い始めて集中してたらいつの間にか電源切れててそのまま放置っていうことが多いです。

と、まあこんな感じでとにかく使い道が多彩!多分多くはトレーニング後の体のケアとかリラックスタイムにみたいな使い方をする人が多いのかなと思うし、そういう用途でさえ色んな部位に使えるんだけど、それだけにとどまらずデスクワークのお供にも活躍して、eスポーツのプレイヤーにも好評という話もあったし一つあると本当に色んな使い方が出来て最高です!

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
プロフィール

タグ

-マッサージ器・ボディケアグッズ
-