- HOME >
- てず
てず

Follow @tezlog10
好きなモノ・コトをブログやSNSで発信。
Apple・ガジェット・家電・デスク周りや暮らしのモノ。革や木のモノ。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
Oladance ウェアラブルステレオをレビュー。製品仕様やメリット・デメリット・実際の使用感など。オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。耳を塞がない快適さと驚くほどの高音質。イヤホン単体で最大16時間連続再生。別売りの充電ケースも紹介。合わせて使えば94時間連続使用。アプリでタッチ操作やイコライザーのカスタマイズも。
VOLTME Revo 100W 3ポート搭載 PD 急速充電器 USB-A×1 & USB-C×2をレビュー
CASEFINETE THE FROST AIR ULTRAをレビュー
SwitchBot ハブミニ2をレビュー。SwitchBotハブ2の製品仕様、ハブミニとの違い、比較。Matter対応のアップデートに関して追記。スマートリモコンとしても高機能になり、温湿度や照度センサーを備えてシーン活用の幅が広がり、シーンを操作するタッチボタンを2つ搭載。MatterコントローラーへSwitcchBot製品を繋ぐためのMatterブリッジに。Matter設定の仕方、ホームアプリへの表示方法。
PITAKAのiPad Pro用スマートカバー MagEZ Folio 2をレビュー。裸のiPad Proをマグネット式でくっつけるだけのFolioケース。カバーを折りたたむだけで横置きにも縦置きにも対応。簡単に4通りの角度を使い分け。PUレザーでかっこいいデザインにApple Pencilホルダーも。めちゃめちゃ良かった。
TORRAS iPhone 14 Pro 用 ケース UPRO Ostand ブラックをレビュー。MagSafe用のマグネットを内蔵した金属製のリングがスタンドになったり指をかけたり出来て便利で革新的。デザインもカッコよく頑丈さにも優れて、TORRASのiPhoneケースの中でも1番おすすめ!360°回転スタンドを搭載した新モデルも登場。
PITAKAが全世界1500個限定で発売したMagEZ Case 3とMagEZ Gripの限定セット PITAKA SUNSET MOMENT。薄型軽量コンパクトさはそのままにおしゃれでかっこいい浮き織りによるピクセルアートがあしらわれたオリジナルデザイン。シンプルなケースよりもおしゃれで性能も品質も高いケースを探してる人におすすめ。
フレキシブル ソーラーパネル BougeRV Yuma 200 レビュー。ベランダにぶら下げてポータブル電源を繋いで自家発電。軽いし曲げられるから設置場所や設置方法に自由が利きます。発電能力も高くて午前中だけで537Whのポータブル電源が満タンになるくらい。ポータブル電源の普段使いから節電、いざという時の備えにとても役立っておすすめ。
RORRYのApple Watch対応のモバイルバッテリーをレビュー。Apple Watchの外出先での充電に。USBポートに差し込むタイプの充電器タイプよりも周りのUSBポートとの干渉の心配がなく置く場所に縛られないモバイルバッテリーの方が使いやすいという方へ。容量5,000mAhながらUSB-Cポートの他、内蔵のUSB-Cケーブル、ライトニングケーブル搭載で4台同時充電やパススルー充電にも対応。充電速度も測定。
Belkin 3 in 1 MagSafe付き3-in-1ワイヤレス充電パッド レビュー。iPhoneにはMade for MagSafe認証取得の最大15WのMagSafe充電、Apple WatchにはMade for Watch認証取得の高速充電に対応しています。MagSafeでの充電時間とApple Watch高速充電の充電時間を計測しました。AirPods Proも含めて3台まとめて充電。デザインもかっこいいし2年保証と最大28万円の条件付き接続機器保証も。
iPhoneをMacBookのWebカメラにする連係カメラ機能に合わせてAppleとBelkinが共同開発したBelkin iPhone MagSafeマウント MMA006btWHをレビュー。MacBookのディスプレイの縁にかけてZoomなどで使用。MagSafeスタンド、バンカーリングにもなるしコンパクトなので携帯性も○。
BelkinとApple共同開発のiPhone MagSafeマウント。Macの連係カメラに最適化。iMacや外部ディスプレイの縁に掛けてiPhoneをWebカメラ化。1/4インチネジ穴付きなので三脚にも。磁気リングを貼ったLEDライトなどにも応用。便利なMagSafeアクセサリ。
BLUETTI PV200 レビュー。良い点、悪い点、実際に使用感、製品仕様など。晴れの日はあっという間にポータブル電源が満タンに。雨や曇りでも少しは充電出来る。200W高出力のソーラーパネル。ポータブル電源を太陽光で充電。他社のポータブル電源との互換性も確認。BLUETTI EB55やECOFLOW RIVERに使ってます。 ベランダに設置して簡単自家発電。生活の電気全てとは言えないけど色んな機器への充電やちょっとした家電の電力をプチ自給自足。折りたたみなのでアウトドアへの持ち出しや災害時の備えに。
BLUETTI のポータブル電源 EB55 レビュー。メリット・デメリット、製品仕様や実際に使用した感想。家のベランダに置いたソーラーパネル PV200で自家発電して普段使いしながらいざという時の備えに。ソーラーパネルと一緒に使うことでとても気軽に使えてポータブル電源の活用の幅が広がりました。充電を繰り返しても劣化の少ない長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を使用したポータブル電源。
SpinFit(スピンフィット)のAirPods Pro用イヤーピース SuperFine をレビュー。製品をご提供頂きました。AirPods Pro 第1世代と第2世代両方に対応したイヤーピース。特徴や全サイズとAirPods Pro付属のイヤーピースの比較。1ヶ月使用した感想。AirPods Proの装着感が悪かった人は装着感や音質の向上が見込めかも。
RASICAL(ラシカル)フェアリーノヴァ掛け布団 レビュー。真冬に羽毛布団+毛布からフェアリーノヴァ掛け布団1枚に交換しても十分な暖かさと圧倒的な軽さでとても快適な寝心地。シングルサイズで頭までかぶって体に巻きつけて包まっても十分な大きめサイズ。家で洗濯機で丸洗い。付属の収納袋でコンパクトに保管。最先端の高機能素材の効果を実感。
RASICALフェアリーノヴァ パンツをレビュー。かさばらずに履きやすい、動きやすい防寒パンツ。ちょっとした外出や部屋着、寝巻きなど普段使いにもレインウェアにも、アウトドアや作業着にも。真冬の深夜の外出でも寒くない。1ヶ月使用した感想。断熱素材ヒートエーテルを使用。内側は起毛した素材。
RASICAL フェアリーノヴァ2 ジャケット レビュー。ライトアウターの見た目、軽量さで断熱素材ヒートエーテルとモバイルバッテリーと組み合わせての発熱テクノロジーでしっかり防寒。嵐でも使える防水性能で様々なシーンで使える万能ハイテクウェア。1着あるととても重宝!
AMPERE Duskをレビュー。自然なデザインのスマートサングラス。レンズの色を本体やアプリからの操作で簡単に変えられます。サングラスのつる部分にスピーカー、マイクがあって音楽を聴いたり通話も出来ます。普通のサングラスと思うくらい自然なサイズや形状で日常使い出来そうなスマートサングラス。
30代男の2022年のベストバイ 買って良かったモノ まとめです。Apple,ガジェット、家電、バッグ、服、インテリア、細々としたモノなど約30のアイテムを紹介。生活を便利に、快適にしてくれたり、気分よく暮らせるモノが好きです。たくさん良いモノが買えて良い年でした!
BALMUDA LEDランタン The Lantern L02A レビュー。最大でも光量は少なめだけどその分雰囲気のいい心地よい灯りのポータブルLEDランタン。洗練されたデザインと質感でそこにあるだけでかっこいい。ロウソクのようなゆらぎのある灯りから暖色、温白色の灯りで心地の良い時間を過ごすためのLED照明。