ドクターエアの3Dマッサージシート プレミアム MS-002をレビュー。ご提供頂きました。
椅子やソファに置いて使えるシート型のマッサージ器!
こういう椅子に置いて使用するタイプのマッサージ器。何年も前にどっかのお店に置いてあったのを試してみたことがあったんですよね。
確か何台か並んでて2、3台試した気がするんだけどその時はそんなに良かった記憶はなくて。
で、今回もあんな感じのだろうけど何年も経ってるしきっと性能いいんだろうな、なんて思ってたんだけど。
届いた時点で、思ってたよりだいぶしっかりしてる!もっと薄いのを思い浮かべてて。記憶も曖昧だけど振動だけだったかもみ玉があってもそんなに強くなかったような気がする。
あれ、思ってたのとだいぶ違うかも!ってさらに期待が高まりつつ使用準備をして使ってみたらめちゃめちゃいい!
自動で全身のコースを試してみたら腰から肩まで背筋をグーっと伸ばされてもみやたたき、指圧と。緩衝用のカバーをつけててもだいぶ強めで気持ちいい!
コースが20分になってるんだけど終わる頃にはもう気持ちよくて眠くなってる。調子に乗って長時間やってるともみ返しがきそうな本格派。
専用のリラックスチェアと一緒にご提供頂けて、これがまた専用というだけあって3D マッサージシート プレミアムを効果的に使えるようにしてくれてて。
リラックスチェア単体を組み立てた直後はあんまり良さそうな印象はなかったんだけど3D マッサージシート プレミアムを置くと収まりもいいし角度がついて座ると後継になりつつ沈み込む感じと、フレームがしなって揺れる感じも良くてゆったりマッサージが受けられる。
受け取る前はもっと薄い小ぶりなマッサージシートを思い浮かべてたので、いつも使ってる椅子に置けばいいしリラックスチェアは必要かな?とか思ってたんだけど想像以上に3D マッサージシート プレミアムはどっしりとしていて、いつもの椅子じゃ座面を外さないと使えなかったんですが、専用のチェアはサイズもぴったりで使い心地が良くさすが!
一方で専用のチェアでなくても大きな椅子にはそのまま置けるし、座面を外したり、寝室に持っていってベッドの上に乗せて使うのもとても良かったので、どんな椅子にも合うとは言えないけど、お気に入りの椅子やソファ、ベッドに持っていったりして色んなシーンで使えるのもシート型のマッサージ器の魅力ですね。
あとやっぱり一番は座ってるだけで自動でやってもらえるっていうのが最高。最近は毎日のように風呂から出て寝る前の時間にベッドで動画なんかを見ながらマッサージをしていて。
少し前にマッサージガンを購入して使ってて、それはそれですごい気持ち良いし、テニス肘みたいな感じで痛めてた時で使ってると明らかに痛みが取れるんですごく助かってたんだけど、あてるのが大変な場所もあるし、これであとは誰かが当ててくれたら最高なんだけどとか思ってた。
その点やっぱりマッサージチェアはただ座ってるだけでいいんだから最高ですよね。動画見てるのに気持ちよくて最後まで見れなかったりするくらい。
ちなみにドクターエアからはプレミアムと付かない3Dマッサージシートという製品も出ていて、単純にプレミアムの方が良いのかというと、3Dマッサージシートにはヒーター機能が付いていてこれも捨て難いですね。ただし指圧機能、座面のバイブレーションの有無、もみ玉の動作速度、幅の調節、もみ玉の可動域の広さなど、マッサージ機能に関しては3Dマッサージシートプレミアムの方が良さそうです。
2024年9月、新機種の3Dマッサージシート プレミアム2をご提供頂きました。この記事で紹介してる3Dマッサージシートプレミアムからさらに使用感が向上。僕の場合は特に肩の揉みと座面のクッションの座り心地がめちゃめちゃ良くなりました。3Dマッサージシートプレミアムとの比較も交えながら紹介してるのでこちらも宜しければ。
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム2 MS-07 レビュー。新機種になってさらに使用感が向上!
さらにドクターエアのフットマッサージャースツールと組み合わせれば足のマッサージまで!
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム 口コミをチェック
冒頭に書いた通り僕はドクターエア 3Dマッサージシートプレミアムを使ってとても満足しています。
ここからは具体的な使い方や僕の使用感を紹介していきますが、色んな人の口コミを見たい、口コミが気になるという人も多そうなので、レビュー数の多いAmazonのレビューページとTwitter検索の結果も紹介。
さらっと流し見した感じやはり概ね好評のように感じます。
より詳しい使い方をここから紹介していきます。
ドクターエア リラックスチェア レビュー 組み立て
まずは3D マッサージシート プレミアムと合わせて使用するリラックスチェアの組み立てから。
この通り大きな段ボールで届きました。
開封するとこんな感じ。
パーツ数も少ないしあっという間に組み立てられました。
シートの座面と背面を組み合わせる。このあとカバーをするけど要は椅子のシート部分はこれ。
シートのカバーをして、
木製フレームを組んで、
合体したら完成!
3D マッサージシート プレミアム専用のチェアということで、これ単体で使っても座り心地はそんなに。シートそのもののクッション性とかは全然ないし、しなって揺れる作りなんだけどこれも単体で使用してるとちょっと揺れ方が酔いそうな感じ。アウトドアとか使うような椅子に近い座り心地だと思いました。
正直これで大丈夫なのかな?と思ったんだけど3D マッサージシート プレミアムを置いたら途端にしっかりした良い感じになったので本当に合わせて使うためにあるんだなっていう印象。
専用のチェアとして合わせて使うと、チェア自体にも全然不満ないし満足して使えました。
3D マッサージシート プレミアムを使う上で絶対にないといけないわけじゃないし、合わせて使いたい椅子やソファがあればもちろんその限りじゃないけど、サイズ感や後継で沈み込む角度や座り心地が3D マッサージシート プレミアムと合わせるとすごく良くなります。
ドクターエア 3D マッサージシートプレミアム レビュー パッケージと使用準備
続いていよいよメインの3D マッサージシート プレミアム。こちらもドデカい段ボールで。
パッケージがこちら。
同梱品一式
- シート本体
- 緩衝シート
- クッション
- 座面
- ACアダプタ・電源コード
- 説明書
使用準備
座面とシートはファスナーで取り付け
座面とシートはコードでも繋いでて座面にはバイブレーション機能が。電源コードも繋いで、
リラックスチェアへ。このまま使うこともできるけど、
マジックテープ式の緩衝カバーとクッションも取り付けて、
背面には上部と下部に固定用のベルトとリモコン用のポケットが。
固定用ベルトを締めるとこんな感じ。リラックスチェアにつけるなら専用というだけあって固定用ベルトなくてもほとんど動かないけど椅子によっては揉み玉の動きとかで動いちゃいそうな気もするのでベルトが役立ちそう。
完成!緩衝カバーとクッションはめくることも出来るので、マッサージの強さの好みとかで使い分ける。
ドクターエア 3D マッサージシートプレミアム レビュー 使用感
ドクターエア 3DマッサージシートプレミアムをリラックスチェアとPCデスクで使用
PCデスク前に置いてみました。座った感じが後継で後ろにしゆったりする感じになるので作業用のチェアとしても併用するのには向かないけど、動画とか見ながらマッサージを受けるのにはいい感じ。
オフィスチェアに置ければ作業しながらという使い方も出来そうだけど、これは後で詳しく書きますね。
冒頭にも書いたけど使用感は最高。肩まで出来るのと強さがいい!
クッション型のマッサージ器とかも昔使ってたんだけど肩まではできなかった。
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム もみ玉の動きを動画で紹介
もみ玉の動きとか強さとかは動画にしてみました。強さまで伝わるかはわからないけどマジで良いんですよ。
たたくにしても、押すにしても本当に力があって気持ちいい!
もみ玉の位置調整が簡単
もみ玉は5.5cmの大きなもみ玉が4つで肩から腰まで余裕で届く70cmの可動域。もみだけでなく叩きや指圧、もみとたたきを組み合わせた もみたたき まで。
画像は揉み玉の位置が一番高い時なんだけど、僕の場合はこの高さまでくると型を超えて頭の方まで来ちゃう。
でもリモコンでもみ玉が動いてる時に肩上限のボタンを押すと、それ以上上がらなくなって一番気持ちいい位置に調整出来る。
他にももみ玉の位置や幅、上下する速度や回転速度まで。
こういう操作が簡単で説明書を読まずとも使いやすいのがすごく良かった。手軽なマッサージ器だといいとこに来てる時は気持ちいいんだけどそうじゃない時も結構あって。
リモコンで操作が簡単。電源コードはスマートプラグを使うといいかも。
リモコンはこんな感じで自動で各種組み合わせたコースだったり、もみだけとかたたきだけとかをマニュアルで操作したり。前の項目で書いたもみ玉のコントロールをしたり。
1つ気になったのが電源コードを挿してる間はずっとリモコンが点灯していることで、電源には繋いでるけどマッサージ器は使ってないから消灯しておくっていうことが出来ない。
後ろのポケットに入れてしまえば点灯が目立たないので気にしなくてもいいんだろうけど、ずっと点灯してるのはどうも気になってしまうのでSwitchBotのスマートプラグを挿してそこに電源コードを繋ぎました。
スマートプラグではスマホで電源プラグのオンとかオフを切り替えたり出来るんだけど、スケジュール設定というのも出来て、僕がドクターエア 3D マッサージシートプレミアムを使うのはいつも深夜なので24時から3時の間だけ通電するようにして、それ以外の時間はプラグが通電しないのでリモコンも点灯しないという感じにさせることで対処しました。
光ってたところでポケットに入れてしまえば光も漏れず気にならない程度だし電気代なんかもかなり些細なものだろうけど、それでもポケットの中では光ってるはずなのが気になるという性分なので対処法を考えてみました。
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアムをデスクチェアで使用
デスクチェアのCOFO Chair Premiumで使用。頂いた当初は小さめのデスクチェアだったので窮屈だったんだけど、その後このCOFO Chair Premiumをご提供頂いてより快適に使えるようになりました。
大きめのしっかりしたデスクチェアだけど、座面をつけたままだと使えなくはないけど外してしまった方がスッキリして好みな使用感だったので外して使ってます。場所を変える時の持ち運びも簡単になりました。座面のバイブレーションは使えなくなったけど他のマッサージは通常通り使用可能。
リクライニングさせた上で載せると使用するのにいい角度になりました。
しっかり強いマッサージを受けたいときは後ろに寄りかかるとリクライニングしてマッサージされるのが強く受けられて気持ちいいし、作業しながらだったら軽く背中を叩いてもらいながらになってそれも良い感じ。
ドクターエア 3D マッサージシートプレミアムとリラックスチェアの座面のサイズ
で、お使いのチェアなんかに合うかの判断材料にサイズを載せておこうと思ったんだけど、曲線なのでどこからどこを奥行きや幅とするかがわかりづらかったので、幅何cmとか書くよりサイズの見当がつけられる画像の方がわかりやすいかと思いメジャーと合わせて撮影してみました。
ちなみに上のオフィスチェアの座面は奥行きが40cm程度。
ドクターエア 3D マッサージシートプレミアム の座面のサイズ
ドクターエア 3D リラックスチェア の座面のサイズ
リラックスチェアは座面が後傾で下がってるのも使いやすいのでオフィスチェアとかもスムーズにリクライニングできる感じだと使い心地が良さそう。
お手持ちの椅子なんかとサイズが合うかの判断材料になれば。
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム レビュー シート型だから収納や移動が簡単
電源コードを外して座面をたたんでしまえばこんな感じになるので、モノとして小さいとまでは言えないけど椅子型のマッサージ器としてはめちゃめちゃコンパクト。抱えて持ち運べるし収納するときもクローゼットとかに簡単に収まります。
強いていうなら折り畳んだ時に座面を止めて置けたり、持ち運ぶためのハンドルとか付いてて片手で持ち運べたら最高でした!
ドクターエア 3Dマッサージシートプレミアム ベッドで寝る前のリラックスタイムに
簡単に持ち運べるのでPC部屋から寝室のベッドへ。
元々この数ヶ月、夜は寝室で筋トレとかして風呂入ってプロジェクターで映画とか見ながら眠くなったら寝るっていう感じだったんだけど、そこにこのドクターエア 3D マッサージシート プレミアムが加わってますます寝る前の時間が充実!
マッサージされながら映画やスポーツ中継なんかを楽しんでます。ただ気持ちがよくて今までよりも早く眠くなりがち。
仰々しい大きなマッサージチェアを置かずともソファやベッドでゆっくりマッサージが受けられるなんて最高ですね!
もう1ヶ月近く使用してるんですが、好きな時間のアイテムが充実して毎日寝る前の時間を楽しみに過ごしています。
ドクターエア 3Dフットマッサージャースツールと合わせて 2022年9月追記
同じくドクターエアの足用マッサージ器 3Dフットマッサージャースツールと合わせるとこの通り足まで!
3Dマッサージシートプレミアムは2021年11月から、3Dフットマッサージャースツールは2022年8月から使用していてどちらも最高です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
TwitterやInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!
記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!