記事内にはアフィリエイトなどの広告を含んでいます。

照明

【レビュー】Philips Hueホワイトグラデーションと山田照明 Z-Light・BeauBelle 4灯スポットシーリングライトで作るホームオフィス照明!

2021年3月10日

Hueホワイトグラデーションライトと山田照明 Z-Light・4灯スポットシーリングライトで作るホームオフィス照明

2020年9月に引っ越しをしてきて、2021年1月から机や椅子、モニターにMacBook Airと自宅のPC環境を整えています。ホームオフィス的に使えるように。


LG 42.5インチ 4K液晶モニター 43UN700T-B
LG42.5インチ液晶モニター 43UN700T-B をエルゴトロン HXデスクモニターアームで設置。M1 MacBook Airの外部ディスプレイに。 広い作業領域が超快適。

続きを見る

そんな中備え付けの照明は調光の類が一切ないシーリングライト。白い光が強すぎて主に夜を過ごすこの部屋の照明には合わないと思ってました。

初めは調光の出来るシーリングライトに替えようかなと思っていたんだけど、せっかくだから前から興味のあったPhilipsのHueライトを入れたりして照明にも少し手をかけてみることに。

Hueと合わせるのに選んだのは山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108Nと、楽天のBeauBelleというお店にあったシーリングのスポットライト 4灯 。天然木の土台にスチールのシェードのスポットライトです。

実は机が入ってすぐ、モニターやPCを買うよりも前の1月半ばには全部注文してたんだけど、そのうちHueのホワイトグラデーション シングルランプがメーカー欠品で2ヶ月ほど待ちいよいよ届いたという経緯があって待ちに待ったという気持ち。

Hueじゃなくてもスマートライトは色々あるけどシリーズの製品も多くて拡張性が良かったりAppleのホームキットに対応してるのも良いと思って待っていました。試しにあれもこれもと色んなメーカーのスマートライトを入れちゃうと操作するアプリがバラバラになってしまうと思うので、統一した方が良さそう。

で、実際に設置してみると、これは待った甲斐があったという感じで大満足。思っていた以上にガラッと居心地が変わって照明の力はスゴイと再認識。

寝室や仕事場にもHueライトを入れたいなと思っています。

購入した製品ごとの簡単な紹介と実際に使用する前後や光の調整具合などでの変化を紹介します。

シーリングライトは型番も同じだから同じ製品なんだと思うけど楽天のBeauBelleという店舗で購入。Amazonで探すとBELLEDというメーカーとして表記されます。どちらでもBBSー043という型番のライトリーという製品。

山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N

山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N

まずは電気スタンドの設置から。

  • 電気スタンドを設置
  • 電気スタンドにHueのスターターキットの電球を付けて、備え付けのシーリングライトを外した後の照明を確保(深夜に作業してたので)
  • Hueのブリッジを設置
  • シーリング スポットライトを設置
  • Hueのスターターキットの残りと単品の電球をシーリング スポットライトに取り付け

という流れです。

山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N 付属品一式
開封するとこんな感じ。付属品は説明書・E26LED電球・スプリング2本・クランプ・指挟み帽子パーツ2個
山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N 設置準備
設置は簡単。伸ばして、
山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N 本体にスプリング2本を装着
スプリングを2個引っ掛けるように付けて、
山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N クランプを設置
クランプを設置場所に取り付け、
山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N 本体ポールを土台に差し込む
本体のポールを差し込むだけ
山田照明 LEDデスクスタンド Z-Light Z-108N をウォールナットデスクに設置
設置完了してこんな感じ。

Philips Hue ホワイトグラデーション スターターキット

Philips Hue ホワイトグラデーションスターターセットとシングルランプ3個
Philips Hue ホワイトグラデーション スターターキットとシングルランプ3個

続いてHueを使えるようにしていきます。

Philips Hue ホワイトグラデーションスターターセット 初期設定方法
スターターキットを開けるとまず進め方が目に入ります。
Philips Hue ホワイトグラデーションスターターセット 付属品一式
中身は左から、説明書、ブリッジ、ACアダプタ、Lanケーブル、DimmerNintendo Switch、ホワイトグラデーションランプ2個
Philips Hue ホワイトグラデーションスターターセット Dimmerスイッチとホワイトグラデーションランプ2個
Dimmerスイッチは壁に貼ったりしてアプリじゃなくて物理スイッチで操作出来るっていうもの。
Philips Hue Dimmerスイッチ 取り付け方
左の枠のネジ穴、裏面上下には両面テープ、真ん中のパーツにはマグネットもがあるので都合の良い方法で壁などに固定して使う。僕は一旦保留でまだ付けてません。
山田照明 Z-LightにPhilips Hue ホワイトグラデーションランプを取り付け
さっそくランプを一つZ-Lightに取り付け
山田照明 Z-Lightに取り付けたPhilips Hue ホワイトグラデーションランプが点灯
通電してれば特に設定不要でちゃんと点きます
Philips Hue ホワイトグラデーションスターターセット ブリッジとACアダプタ・ LANケーブルをルーターと繋ぐ
続いてブリッジを取り付け。ACアダプタを繋いでLANケーブルをブリッジとルーターの端子に繋いだらアプリを開きます
設置場所は同じ部屋とかじゃなくて大丈夫。
Hueアプリの初期設定画面
勝手に検出されるので接続を。あとは
HueアプリのHomekit&Siri設定画面
あとは指示に従うだけ。

BeauBelle 4灯 シーリング スポットライト ライトリー

BeauBelle シーリング スポットライト 4灯 天然木+スチール パッケージ
続いてシーリングライト を取り替えていきます。
BeauBelle シーリング スポットライト 4灯 天然木+スチール パッケージ開封
開封するとこう。天然木の土台とスチールのシェードが良い感じ。
改造前の備え付けのシーリングライト
交換前の備え付けのシーリングライト
シーリングライトを外して出てきた取り付け部位 引っ掛けシーリング
外すとシーリングライトの取り付けアダプタが出てくる。引っ掛けシーリングとか呼ばれるやつ。
BeauBelle シーリング スポットライト 4灯 天然木+スチール 取り付け部位

この先の画像を取り損ねたけど、一回ネジを外して分解して、先ほどの引っ掛けシーリングに真ん中の白い部分を付けて、他に部分も付け直していくっていう感じ。

BeauBelle シーリング スポットライト 4灯 天然木+スチール 使用風景
取り付けたら残りのHue ホワイトグラデーション のランプも取り付け。全部バラバラの方向に動かせる

Philips Hue+山田照明 Z-Light+Beaubelle シーリングスポットライトで作ったホームオフィス照明

BeauBelle シーリング スポットライト 4灯 天然木+スチール 設置後使用風景

機器の設置が終わったので実際に色々アプリから操作を試してみました。

iPhoneアプリからPhilips Hueを操作

Hueアプリのランプ操作画面
アプリから操作。ランプ一つずつバラバラに操作したり一括で操作したり、
Hueアプリのランプ操作画面 プリセット
予め用意されてる設定や自分で保存した設定に切り替えるシーン設定も。

iPhoneのコントロールセンターからも操作出来る

Philips Hueは数少ないAppleのホームキット対応製品なのでコントロールセンターからも操作出来るし、iPhoneのホームアプリを通して操作したり、シーン設定したりSiri経由での操作も。

Hueはコントロールセンターからもアクセス出来る
iPhoneのコントロールセンターからもアクセス出来て、
iPhoneのコントロールセンターからHueランプの明るさや色を操作
こんな感じで色や光量を操作出来る

照明の変化による

Philips Hue+山田照明 Z-Light+Beaubelle シーリングスポットライトで作ったホームオフィス照明 使用風景 Z-Lightのみ点灯
アプリからの操作でZ-Lightだけ点けたり、
Philips Hue+山田照明 Z-Light+Beaubelle シーリングスポットライトで作ったホームオフィス照明 全ての照明を電球色で点灯
スポットライトも一つだけ点けたり、
Philips Hue+山田照明 Z-Light+Beaubelle シーリングスポットライトで作ったホームオフィス照明 全ての照明を昼光色で点灯
全部付けて色も変えたり自由自在。色だけじゃなく光量も。
Philips Hue ホワイトグラデーションと山田照明 Z-Light Z-108N、4灯スポットシリーングライトで作るホームオフィス照明。集中するときは白い光に。
覚醒効果のあるという青白い昼光色。以前の備え付けのシーリングライトよりもさらに青みがかった感じ。集中するには良いようだけど夜過ごすのには向かない。
Philips Hue ホワイトグラデーションと山田照明 Z-Light Z-108N、4灯スポットシリーングライトで作るホームオフィス照明。太陽光に近い昼光色での使用風景。
太陽光に近い昼白色とか
Philips Hue ホワイトグラデーションと山田照明 Z-Light Z-108N、4灯スポットシリーングライトで作るホームオフィス照明 リラックス効果のある電球色での使用風景
リラックス効果のあるという橙色まで。
Philips Hue+山田照明 Z-Light+Beaubelle シーリングスポットライトで作ったホームオフィス照明 Z-Lightのみを電球色で点灯
上の3枚はスポットライトも全点灯で、こちらはZ-Lightのみ。あとスポットライト1つ点灯くらいが夜過ごすにはちょうどよく感じる。
Philips Hue+山田照明 Z-Light+Beaubelle シーリングスポットライトで作ったホームオフィス照明 Z-Lightのみを電球色で点灯 デスクを正面から
こちらもZ-Lightのみで正面から。

こんな具合で調整の幅はめちゃめちゃ広いので自分の好みと用途に合わせて色んな設定を保存しておいて状況に合わせて切り替えるのが楽しそう。

ちなみに参考までにこの部屋は6畳くらい。

もっとカラフルな色も使いたい場合はHueをホワイトグラデーションじゃなくフルカラーを。

他にライトバーをモニター裏とかに貼ってるのもよく見るし、

僕の環境なんかだったら壁側のデスクの縁にライトリボンプラスなんかも良いかなーと思いつつ、(後にライトバーもライトリボンプラスも購入しました。記事の最後に追記します。)

何にしてもとりあえずそもそものHueのアプリや電球の使い心地を知りたくてまずはスターターセットをって感じだったんだけど、めちゃめちゃ良い感じで大満足です。

そもそもは備え付けのシーリングライトでは白い照明が強すぎると感じてだったんだけど、

写真で見る以上に照明でその空間の印象とか居心地とかがガラッと変わるなーと再認識でした。

よく集中するには白系とかの照明が良いと聞くし、だから仕事場のデスク周りも電球は昼白色だったり、応接用のスペースはお客さんなんかのリラックス効果を求めて電球色にとか以前からしてるのでわかってはいるつもりだったけど、切り替えが出来るとより実感。

特に今回の自宅の部屋は主に夜過ごすことが多いから、夜に昼光色の光を浴びすぎると睡眠の質に悪影響という話も聞くのでその辺も改善に繋がってれば良いなと思う。

が、寝室の照明も今回の変更前と同じ調光のないシーリングライトなのでそちらもそのうち変えることにしようと思ってます。

せっかくだからHueを使いたいけどスポットライトじゃなくても良いから何が良いかなーっていう感じ。

寝室の照明にも4灯シーリングとPhilips Hue ホワイトグラデーションを導入

Hue ホワイトグラデーション を付けた共同照明 シーリングライト 4灯 スポットライト GT-DJ-I-SD4B
Hue ホワイトグラデーション を付けた共同照明 シーリングライト 4灯 スポットライト GT-DJ-I-SD4B

その後、寝室の照明も同じく備え付けの丸いシーリングライトから、4灯のシーリングライトに変えました。

こちらの4灯シーリングライトは上記のモノの半値くらい。木製の土台がなく、スチールのスチールのシェードも小さめ。

でもむしろ6帖程度の部屋にはちょうど良いくらいのサイズで満足してます。

こちらも電球はHueのホワイトグラデーションに。

寝室の照明は寝るときにいつもSiriに電気を消してと言うとSwitchBotが動いて壁のスイッチを押して照明を消してくれるという感じで使っていたんだけど、

HueはHomekitに対応してるので壁のスイッチを介さずにSiriやiPhoneのコントロールセンターで照明を消すことが出来るのでよりスムーズ。

SWitchBotが動く音や壁のスイッチが押される音がなく、スーッと電気が消える感じはよりスマートホーム感があって良いです。

追記 Philips Hue ライトリボンプラスも導入しました

自宅オフィスデスクの照明環境。Philips Hue ホワイトグラデーションランプとライトリボンプラス

電球に続いてPhilips Hueのテープライト ライトリボンプラスを導入。ライトリボンプラスは仕事場の机に先に設置してとても良かったので家にも追加。

Philips Hue LEDテープライト リボンライトプラス ホームオフィスのウォールナットデスク天板の縁に貼っての使用風景 電球色 デスク奥から

こんな感じでデスク天板の縁に貼り付けるテープ式のライトです。

Philips Hue ライトリボンプラスのレビュー記事も書きましたのでご興味があれば是非!

Philips Hue LEDテープライト リボンライトプラス
【レビュー】デスクの間接照明から映像や音楽との同期まで!Philips Hue LEDテープライト ライトリボンプラス。

続きを見る

追記 Philips Hue Play ライトバーも導入しました

かなでもの杉無垢材の天板にFLEXISPOTの電動スタンディングデスク。M1 Pro MacBook Proとデュアル外部モニター。iPad mini 6 とiPhone 13 Pro デスク環境。

この記事で紹介してきた家のデスクではなくて、こちらは仕事場のデスクなんだけど、こちらのモニター裏にライトバーを2個設置しました。

天板の縁にはライトリボンプラスも設置しています。

壁が綺麗に見えて良い感じ。もっとカラフルにしたり、Hue Syncというアプリを入れると映像や音とシンクロさせて光らせて楽しむことも。

Philips Hue ライトバー 本体にテレビ取り付け用アタッチメントと固定用シールを付けて電源をセット

このライトバーを2個モニター裏に貼ってます。曲面モニターでも問題なく貼り付けられました。

液晶モニターの裏にPhilips Hue ライトバー Hue Playを設置。

上から見るとこんな感じ。

Philips Hue Play ライトバーについてもレビュー記事を書きましたので宜しければ是非!

Phili[s Hue ライトバーとライトバーとライトリボンプラスを使ったデスク周り
【レビュー】Philips Hue バーライト。 Hue Syncでエンタメを盛り上げる TVやPCモニター裏の間接照明。

続きを見る

ホームオフィス環境をまとめました

ホームオフィス デスク環境 ウォールナット無垢デスク、42.5インチ液晶モニター、MacBook Airなどなど。

この記事で紹介したホームオフィス環境を整えていた部屋が一通りモノが揃ってきたので自宅オフィスルームツアーとして一つの記事にまとめました。

宜しければそちらも是非!

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
プロフィール

タグ

-照明
-