HomePod miniを購入しました。
iPhoneをHomePod miniに近づけるだけでそれまでiPhoneで再生していた音楽やラジオをHomePod miniに切り替えたり、その逆も。
これがいつも音楽やラジオ、何かしら流してる僕にはとても便利。
とても小さいけどしっかり低音も出ていて僕が寝室で使うには音質は十分!
そしてAppleのHomeKitやSiriショートカットに対応してるスマートホーム機器なんかの操作も出来るので、これまでベッド脇でSwitchbotを操作していたEcho Show8と入れ替えて、「ヘイSiri、電気消して」などと言って寝る時の照明を消したりに使ってます。
見た目や質感も愛せる感じの可愛いやつでとてもお気に入りになりました。
HomePod mini パッケージを開封と付属品
同時期に購入したiPhone 12 Pro Maxと同じくとってもミニマルなパッケージ。
HomePod miniのカラーが撮影してる時の光の具合で色がほぼ黒から明るいグレーくらいまで変わっちゃって、
変に加工したりはしてないんだけどこの記事の後半の画像は実際に使用してる寝室で撮影してて、白色の照明なこともあってかなり明るめに写ってる。
実際に目に見た感じは、この辺の画像の黒に近い濃いグレーが近いです。
ケーブルと電源アダプタはUSB-C
背面から伸びてるケーブルと電源アダプタはUSB-C。アダプタは20W出力。
ケーブルは背面から直接伸びているタイプ。端子に挿せるモノの方が断線の心配がないとかケーブルの整理をするときに動かしやすかったりしていいんですけどね。
でも断線に関しては心配なさそうなしっかりしたケーブルです。
HomePod miniのサイズ
HomePod miniのサイズは 幅、奥行きが97.9mmの円形に高さが84.3mm。
画像は感覚的にサイズが伝わればと、デスク周りにあったモノを並べてみました。
マウスもかなりコンパクトなタイプのLogicool MX Anywhere 3、スマホはiPhone 11 Pro。
実際に手にしたとき僕の想像より一回りくらい小さかったので。
HomePod miniの操作方法
HomePod miniは上部がタッチ操作出来るようになっています。
- タップで音楽を再生・一時停止
- ダブルタップで次の曲にスキップ
- トリプルタップで前の曲にスキップ
- 長押しでSiriを起動
- 「+」または「-」をタップ、長押しで音量を調節
もちろんSiriで音声操作も出来ますし、同じWi-Fi環境にあればiPhoneからも操作出来ます。
初期設定はとても簡単。電源を入れて近くにiPhoneを持っていけば画像のようにiPhone上で操作出来るようになるので、少し項目を選択して、あとはiPhoneから情報を取得してくれます。
iPhoneを近づけるだけでHomePod miniから再生させたり出来るのがとても便利。
上のTwitterでは使い始めてすぐに動画撮ったから勘違いして「タッチするだけで」って書いてるけど、実際にはタッチじゃなくて上にかざすくらいの感じで近づけるだけで大丈夫。
帰り道に再生してた音楽やradikoなんかを帰ってきてiPhoneをかざせばそのままHomePod miniに切り替わって再生してくれる。
また部屋を移動するときなんかも上にかざせばiPhoneに戻って再生される。という具合。
Apple MusicやiTunes MatchでiCloud Musicにアップロードしてる曲も再生出来る。
iPhoneやMacなど接続してる機器からの再生だけでなく、単体でもApple Musicなどから音楽を再生出来ます。
ツイートにも書いてるけど、iTunes MatchでアップロードしてるiCloud Musicライブラリの曲も、「ヘイSiri 〇〇かけて」で再生してくれます。
特に何も言わず上部をタップしても全体からシャッフルとかで再生してくれる。
音質は想像以上に良いけどめちゃめちゃ良いとは言えない。でも寝室で使うには十分!
多分Apple Musicに比べて認知度が低いから一応補足しておくと、iTunes Matchは自分でCDなんかから取り込んだ音源とかをiCloudMusicライブラリにアップロードして、それをストリーミングやダウンロードして好きなAppleデバイスから再生するっていう感じ。
iPhoneを通さずにHomePod miniを直接操作して曲を再生してる場合もiPhoneからコントロール出来ます。
HomeKitやSiriショートカット対応機器を音声操作出来る
Appleのホームアプリケーションに対応したHomeKitはもちろん、Siriショートカットに対応した機器も音声で操作できます。
最近までそこをちゃんと理解してなくて、HomeKitってAmazonのAlexaに比べて対応機器圧倒的に少ないし、スマートホーム化みたいなことはAppleよりAmazonになるなと思ってた。
でもHomeKitに対応した機器は確かに少ないんだけどSiriショートカットっていうのは、Switchbot ハブミニやNature Remoが対応してるから、この辺で操作出来る機器は対応出来るってこと。
だから少し前から寝室の照明をAmazon Echo Show8のアレクサを通してSwithbotで消してたんだけど、HomePod miniの導入にあたってEcho Showは別の部屋へ。寝室の照明はHomePod miniで消すように。
ベッドで横になってiPhoneいじったりしてて、寝るときに声をかけるだけで電気を消せて便利。
寝室では今のところ他に何が必要ということもないのでスマートホーム的な機器は使用してないんだけど、リビングや仕事場でもちょこちょこ使用しています。
入れ替える理由がないからしないけど、他の場所で使用してる機器も、HomePodが置いてあったらAlexa無くしてもSiriショートカットで対応出来るくらいだった。
-
スマートホーム化におすすめのスマートデバイス・IoT家電 などまとめて紹介!実際の使用例と共に。
続きを見る
せっかくだからHomeKit対応機器とかも使ってみたいですね。
HomePod miniを使用した感想
これまでに書いてきた通り、HomePod miniは寝室で使用してます。
大した音量では慣らさないんだけどそれでも低音がしっかりしてて、想像以上に音が良くて満足。
でもこれはめちゃめちゃ音がいい!って言いたいわけではなくて、あくまでこんな小さなスピーカーだし、これだけ高機能なのに1万円程度のものだから、いくらなんでも音に関しては良いとは言ってもそこまでじゃないでしょっていうところを超えてきたっていう感じ。
こんな書き方をしてるけどHomePod miniはとても気に入っていて、毎日帰ってiPhoneからHomePod miniに再生機器を切り替えては、ニコニコし、寝る前にSiri電気消してと言えば「実行します」と返されながら電気が消えていって満足している。
めちゃめちゃ気に入ってるからこそもう一個買ってステレオペアにしたい!とか、無印のHomePodも使ってみたい!とかになってるんだけど、さすがにそんなに使う場所ないしなと。
寝室にそんなに良い環境いらないし、一番音を良くしたい仕事場のデスクにはこれまた気に入ってるスピーカーがあって取り換える気はないから。
-
【レビュー】Marshall STANMORE Ⅱ Bluetooth 。オシャレなスピーカーが部屋をライブハウスに!
続きを見る
ただ9月に引っ越してきていまだに家のPC環境が全く用意出来てなくて、その時にはちょっとアリかなーとか。
あとその仕事場のスピーカーに付けたいからHomePodそのものじゃ無くて、既存のスピーカーにiPhoneをかざせば切り替えてくれるとかの機能だけ外付け出来るようにしてくれないかな!
これ本当にめちゃめちゃ便利。
Macのスピーカー用にHomePod mini2個買い足し。ステレオペアに。
(ここから2021年3月に追記しています。)
2020年11月に1個目のHomePod miniを購入してから約4ヶ月が経ちました。
実はこの間に2個のHomePod miniを買い足し。
前項の最後の方にも書いていた引っ越してきた家にPC環境がないという件、あの後12月に机を注文して2021年1月に納品。
そこからモニターとM1 MacBook Airを買い、他にも色々揃えてホームオフィス環境を作ってきました。
そしてMac用のスピーカーとしてHomePod miniを選び、試したいと思ってたステレオペアにするために2個購入したんです。
ただし現状Macで普通にBluetoothで繋ぐスピーカーとしてはステレオペア設定がしてあるHomePodでも片方からしか再生されなくて、iTunesで再生してるものをAirPlayでHomePod miniで流すときにしかステレオペアの設定が効かない。
これは購入前から目にしていた話だったので知っていたんだけど、今後のアップデートで普通のスピーカーとしても対応すると言う声もどこかで見たのでそれを信じて!と言うのもあるし、対応しないわけないとも思って。
あと家のMacの使い道としては動画を見たりとかはあんまりないから、Macのスピーカーにと言いつつ、普段使いはわりと帰り道とかにiPhoneで聴いてたやつをHomePod miniに切り替えると言うのが多いからステレオでちゃんと使えてる場面が多くて。
で、寝室で使ってる分には単体でも十分と言う感じだったんだけど、やっぱり机に向かって作業したりゆったり過ごすって言うときには単体とステレオだとまるで違う。一回それで慣れちゃうと十分だと思ってた寝室もペアにしたくなってしまうくらい。
あとPCデスクと寝室、2箇所のHomePod miniが置かれたことで気づいたのが、てっきりHomePodで再生する時はどちらのHomePodで流すかを選択して、片方で流したらもう片方は止まるんだと思ってたんだけどPCデスクでも寝室でも流すことが出来て。もちろん片方だけでも流せるんだけど。
この感覚がなんかすごく新しくて、でかい音で家中に聞こえるんじゃなくて、各部屋のスピーカーから同じ音が流れてるって、なかなか体験してないことで。
PCに向かってて、何かモノを取りに寝室に向かうと、デスクの方からの音楽は小さくなってくのに寝室から同じ音楽がズレもなく流れててこっちはだんだん大きく聴こえてくるって言うのが不思議な感覚。
家族いるとあちこちで鳴らしてるとなかなかに嫌がられると思うけど、一人暮らしの僕にはすごくいい。
廊下とかキッチンとかリビングとかいたるところに置きたくなっちゃう。
やらないけどHomePodの値段だったらやろうと思えばまじで出来ちゃうのがいいよね。
HomePod mini用にオススメの充電器2種類
HomePod miniをペアで使用するにあたって少し前までなかなかちょうどいい充電器がなかったんです。
というのも、付属してくるAppleの充電器は20W出力のモノなんだけどサイズが大きい。他のメーカーから出てるモノの方がサイズが小さくてコンセント周りはスッキリするんだけど、ペアで使用するなら出来れば2ポートのモノ1つでまかなってしまいたい。でも2ポートで各ポートから20Wっていうのはなかなか無くて、それよりも出力の大きめなオーバースペックかつサイズも少し大きくなってしまうというモノになりがちで、だったらということでそれまでは
コレを使ってました。2個セットで売っててコンセントは2口使ってしまうものの、純正の充電器よりはだいぶ省スペース。
で、2021年年末に新しくAnkerから1つで2ポート、各ポートから20W出力というこれを待ってた!というのが出たので買い替えました。
HomePod mini2つの電源がこれ1つでまかなえます。価格重視なら1ポート20Wのやつの方が、というかそもそも付属の純正のモノを使えばいいんだけど、何かと繋ぐモノの多いデスク周りのコンセントが1つで済むので配線の整理なんかもしやすいので購入しました。
2ポートあって各ポートから20W出力なのでHomePod miniとiPhoneの充電器にとかにも最適ですね。
HomePod mini 2個を導入したデスクについてもデスクツアーとしてまとめた記事を書いてます。宜しければ!
-
【デスクツアー】ホームオフィスデスク環境。ガジェットやデスクアイテム全部公開!
続きを見る
HomePod miniがMacのスピーカーとしてもステレオに対応!
前項でMacのスピーカーとしてはAirPlay以外ではステレオペア設定していてもステレオで再生されないと書きましたが、
2021年4月27日のアップデートで、Macの標準のスピーカーとしてもステレオペア設定が反映されるように!
もうAirPlayの止まらず、何でもステレオで再生出来るようになりました。嬉しい!
他にもこんな記事はいかがですか?
-
充電環境紹介。用途別の充電器からモバイルバッテリー、ポータブル電源、ソーラーパネルまで。
続きを見る
-
スマートホーム化におすすめのスマートデバイス・IoT家電 などまとめて紹介!実際の使用例と共に。
続きを見る
-
iPhoneやMacに。おすすめのイヤホン・スピーカー。
続きを見る