大事な本をバッグに入れて持ち運ぶ時、バッグの中で本が曲がってしまったり、ページが折れてしまうのが嫌で、
本を保護出来るケースを探していました。
普段の読書はほとんど自炊から電子書籍化したモノをiPhoneやiPad・Macでしてるので、
紙の本を持ち歩くことはかなり少ないんですが、それでもたまに持ち歩くことがあるんです。
そんな時に、と見つけたのが、「キュービックス ラウンドジップ ブックカバー」
ラウンドジップのブックカバーという名前の通り、ブックカバーにジッパーが付いていてブックカバーというかブックケースという感覚で使えます。
実際ブックカバーになってはいるものの、僕はあくまで持ち運び用のケースとして使用していて読むときは取り出して読んでいます。
普通のブックカバーだとそのままバッグに入れてしまうと、外側は守れても不意に開いてしまってページがめくれたり折れてしまったり、
濡れてしまったり汚れてしまったりということがありますが、
「キュービックス ラウンドジップ ブックカバー」ならそんな心配なくバッグに入れておくことが出来ます。
人から借りてる本や大事なサイン本なども汚す心配なく持ち歩けますね。
AmazonからならA5判・四六判・新書判・文庫サイズなどサイズも豊富で、僕は文庫サイズ以外の3サイズを購入しました。
また、他にショルダーベルト付きでそれ自体を持ち運び出来る製品もありました。
【レビュー】本をバッグに入れる時に折れや汚れを防ぐブックケース。キュービックス ブックカバー ラウンドジップ
冒頭に書いた通り、本をバッグに入れる時に使うケースを探していて見つけたキュービックス ブックカバー 。
表地はナイロン素材、中はポリエステルなど。
A5判・四六判・新書判の3サイズを購入して使用しています。
ここで紹介しているのは中間の四六判サイズ。
開くとこんな感じでしおりの紐やカードや名刺が入る様なポケットが付いています。
四六判サイズと書籍( 18.8 x 12.8 x 2.2 cm)のサイズ比較。
キュービックス ラウンドジップ ブックカバー の 使い方
普通にカバーをつける様に装着します。
反対側も。
この通り2.2cmとそれなりに厚みのある本もすっぽり収まります。
Zipを閉めるとこの通り。これで汚れたり折れたりする心配なく本をバッグに入れられます。
3cm以上の分厚い本でも大丈夫
手元にあった一番分厚い本で入るか試してみました。厚さ3.2cmの書籍で、ケースはA5判用のサイズです。
この通りしっかり収まりました。
カバーを通して付けるなら結構ギリギリだと思いますが、
ただ中に入れるだけという使い方ならもう少し厚くても大丈夫そうです。
僕は読むときはカバーがついてると邪魔なので、あくまで持ち運び用のケースとして使用しています。
キュービックス ラウンドジップ ブックカバー A5判・四六判・新書判・文庫サイズの比較
左からA5判・四六判・新書判です。 A5判だけタグの位置が違いました。
他に文庫サイズも販売しています。
本が入ってる状態の写真。記事内で紹介した2.2cmと3.2cmの厚さの本が入ってる状態です。
Amazonで買い物をするならAmazonギフト券へチャージしてからがオススメ
なぜなら現金でギフト券残高にチャージ(購入)すると最大2.5%ポイントが付くから! 詳しくはこちら Amazon Prime会員なら最大2.5%ポイント還元!一回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円〜 | 2.0% | 2.5% |