
AULUMU A17 iPhone 17 Pro / Pro Max用 耐衝撃ケースをレビュー。製品をご提供頂きました。
めちゃめちゃかっこいいデザインに、ケースは内側が柔軟なTPU素材・外側が硬質なポリカーボネート素材。カメラフレーム周りやボタンはアルミ合金。名前の通り保護性能も重視。もちろんMagSafeにも対応。
↑の画像ではG05 Air 次世代マグセーフスタンドを装着。

Aulumu製品はどれも金属と他の素材を組み合わせたかっこいいデザインに、他にはあまりない機能も備えているのが特徴。関連製品も豊富でMagSafeアクセサリーやApple Watchバンド、AirPods Proケースなど揃えて使うとよりかっこいい。
AULUMU A17 iPhone 17 Pro / Pro Max用 耐衝撃ケース 製品仕様

| ブランド | AULUMU |
| 製品名 | A17 iPhone 17 Pro / Pro Max用 耐衝撃ケース |
| 重さ | iPhone 17 Pro:51g iPhone 17 Pro Max:60g |
| 素材 | TPU、PC、TPE、アルミニウム合金 |
| カラー | ブラック・ホワイト |
| 特徴 | 特許技術CoolHyper放熱システム・温度インジケーター・米軍規格(MIL-STD-810G 516.6)準拠・MagSafe対応 |

ケースは内側が柔軟なTPU素材・外側が硬質なポリカーボネート素材。カメラフレーム周りはアルミ合金。

内側にある三角形の部分は超伝導シリコンパッド。アルミプレートと一体化していて冷却機構になっています。
とにかくかっこいいデザイン!

iPhone 17 Pro に装着。かっこいい!iPhone 17 Proはシルバーを使用しているけどカメラ周りに黒のレンズカバーをつけています。
とにかくこのデザインが好みなら、保護性能や放熱システムなど実用面もバッチリ。
CoolHyper 超伝導クーリング技術

内側の超伝導シリコンがiPhoneの熱を吸収し、2つの通気窓から効率的に放熱する「CoolHyper 超電動クーリング技術」を搭載。オーバークロックの際に優れた冷却効果を発揮し、ピーク温度の低下・冷却速度の向上・熱の蓄積防止という効果があり、高温時一般的なiPhoneケースと比べて2~3度温度の低下を実現してるそう。
さらにiPhoneのCPU温度が上昇すると赤丸の部分が40度でオレンジ、45度で黄色と温度に合わせて変化。ケースの上からではわかりづらいiPhoneの温度をリアルタイムで確認可能です。
カメラフレームはレンズから0.9mmほど高くなっています。使用してるiPhoneはレンズカバーをつけていてケースによってはカメラフレームよりもレンズカバーの部分が高くなってしまうんだけどAULUMU A17 耐衝撃ケースは大丈夫でした。
米軍規格(MIL-STD-810G 516.6)準拠の保護性能

柔軟で装着が簡単・衝撃にも強いTPU素材のケースが内側に。外側が硬質なポリカーボネートのハードシェル。表面の引っ掻き傷や擦り傷を防ぐ仕上げになってるそう。

さらに4角にはPolyOne TPEコーナーというクッション素材。落下時の衝撃を吸収します。2mからの落下衝撃からも保護するそう。

ボタン部分はアルミ合金製。


カメラコントロール周りも完全に保護。操作もスムーズ。

前面の縁は画面よりも1.7mm高くなっていて画面を傷つけづらくなっています。
AukumuのMagSafeアクセサリーと合わせて使う

単体でも非常にかっこいいiPhoneケース。AulumuのMagSafeアクセサリーと合わせるとさらにかっこいい。G05 Air 次世代マグセーフスタンドだったら見た目だけでなく実用性も抜群。

スタンドにも手に持つ時の補助にも。さらにセラミックカッターが内蔵。ダンボールの開封時などに普通に使えます。他に分度器やフィジックトイという機能もあるけどこちらはおまけ程度に思います。
Aulumu G05 Air レビュー。AULUMUのiPhoneケースと合わせてかっこいいMagSafeスマホスタンド。セラミックカッター内蔵。進化した5-in-1 !
AULUMU A17 iPhone 17 Pro / Pro Max用 耐衝撃ケース はこんな人におすすめ

AULUMU A17 iPhone 17 Pro / Pro Max用 耐衝撃ケース をレビューしました。
とにかくかっこいいデザイン。軍用レベルの保護性能。さらに放熱システムと温度インジケーター。
さらにAULUMUの豊富なApple製品アクセサリーと合わせて使うとよりかっこいい。どれも見た目と実用性を兼ね備えています。
デザインが好みなら、機能性も揃っているAULUMU製品はとてもおすすめ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
TwitterやInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!
記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!






