
ULTIMAL Apple Watchバンド 「シールドプロテクトケースバンド」をレビュー。製品をご提供頂きました。
ULTIMALはApple WatchやGalaxy Watchなどのスマートウォッチバンドなどを中心になどを中心に展開しているブランドのようです。
「シールドプロテクトケースバンド」は44/45/46/49mm用のサイズがラインナップ。日本のAmazonなどではコンパチブル Apple Watch バンドという名前で販売されています。
G-SHOCKみのあるゴツイデザインがかっこよく、バンドだけ取り付けるタイプでなく、Apple Watchのケースとバンドが一体型なので堅牢な保護性能も魅力。バンドの付け心地も良いし、使用感は良好。とにかく何よりかっこいい。めちゃめちゃ良いです。
注意が必要なのが3点。手に巻いてない時にバンドがぺたんとならないので充電器などによっては使用に支障があるというのと、ケース一体型なのでApple Watchのボタン位置を反対にしたくて逆さまにする場合、ケースごと逆さまになってしまいます。形はおかしくないけどロゴの文字も逆さまになってしまうのが気になるかも。そしてDigital Crownを覆うタイプなので心電図アプリによる計測ができません。
記事内で詳しく紹介していきます。
公式サイトでの購入で使えるクーポンコードを頂きました。「TLOG15」を入れると公式サイトからの購入に限り全品で15%オフになります。とはいえ、モノによって送料が入るとAmazonと変わらないくらいだったりするので、試しに入力しつつ比較して都合の良い方で購入してください。総額によって送料無料にもなるようです。
ULTIMAL Apple Watchバンド 「シールドプロテクトケースバンド」


パッケージもかっこいい。

好みの人にはたまらないゴツイデザイン。めちゃめちゃかっこいい。ケース部分は内側に金属フレームがあって外側にさらにTPU素材のフレーム。落としたりぶつけたりしてもApple Watchはもちろん金属フレームも傷つけづらいデザイン。手元に届くまでは、写真はカッコよさそうだけど届いたらめちゃめちゃチープみたいな可能性もあると心配していたんですが杞憂でした。保護性能もミリタリーグレードの頑丈な設計だそう。

バンドや金具の質感もかっこいい。
Apple Watchの取り付け方

プロテクトケースバンドというだけあって、バンドだけでなくケース一体型。付属のチップを使ってケースを開いてApple Watchを入れます。簡単に開けられるけどチップを失くさないように気をつけないと。

パッケージに入っていたのはプロンプトケースバンド本体とケースを開けるチップ、説明書きのみでした。

Apple Watchを入れたら蓋を戻すだけ。パチンとしまって不意に外れたり、不安定さはありません。
G-SHOCK感のあるゴツくてかっこいいデザインと保護性能

取り付け完了。かっこいい!しっかりApple Watch全体を覆ってくれて保護もバッチリ。ボタンも覆われています。ボタン周りでいうと、Digital Crownの操作感には全く問題なく、サイドボタン部分が少し遊びがある感じで軽く触れただけで少し押せるんだけどそれでは反応せず、そこから押し込むとちゃんとボタンを押せてる感じ。まあ念のためにあえて遊びがあることに触れているだけで、特にそのせいで使いづらいとかは感じません。普通に一発でボタンは押せます。見た目にも、使用感にも満足しています。

G-SHOCKみのあるゴツイデザイン。文字盤を合わせるのも楽しい。

質感もチープさなど感じないしとても良かった。
注意点を3つ

冒頭にも書いた注意が必要な点がこちら。バンドがフラットにぺたんとならないので、充電器の種類、巻き付けるようなタイプなら大丈夫だけど、例えばフラットな充電パッドなどのタイプだと使用出来ない場合があります。

もう一点注意が、ケースと一体型なので、Apple Watchの向きを反対で使いたい場合はケースも逆さまになってしまいます。逆さまになっても形はおかしくないけどロゴの文字が逆さまになってしまうのは気になる人は気になりそうです。
僕自身元々右手でDigital Crownは左側に来るように設定して使用していたんですが、逆さまになってしまうのが嫌でDigital Crownが右側に来る設定に直して使ってます。
また、Apple Watchでは心電図アプリで心電図をとることができますが、その際にDigital Crownに指を乗せることで計測するので、Digital Crownを覆ってしまうシールドプロテクトケースバンドでは使用ができません。これはDigital Crownを覆うタイプのケース・バンドでは仕方のないことだと思います。
心拍数の計測には問題ありません。心電図をとることができないだけ。僕自身は以前機能の確認で一度使用したことがある程度で元々全く使っていない機能なので気にしていませんが、日常的に使用してる人には不向きとなります。
ULTIMAL Apple Watchバンド 「シールドプロテクトケースバンド」 はこんな人におすすめ

ULTIMAL Apple Watchバンド 「シールドプロテクトケースバンド」 をレビューしました。
- G-SHOCK的なゴツイデザインのApple Watchバンド・ケースが好み
- 保護性能に優れたケース一体型のバンドが欲しい
といった人におすすめです。かっこいいし、このタイプのデザインの時計を着けるのも久しぶりなのもあって、本当にとても気に入ってる。普段はレザーApple Watchバンドを着けていたんだけどここ1ヶ月くらいはずっとULTIMALのバンドを使用しています。人に会うと、Apple Watchやめたの?と聞かれることも。
記事内でも書いた通り、
- ケースを開けるために付属のチップが必要
- バンドがペタンとならないのでフラットなタイプの充電パッドなどで使えない場合がある
- Digital Crownが左に来る向きで使おうとするとケースが逆さまになる
- Digital Crownを覆うので心電図アプリで計測できない
といったデメリット・注意点があります。僕の場合はどれも致命的ではなく、Digital Crownの向きなど合わせるために設定で向きを変えたりしたので、単純に問題なかったというよりは、それくらいは妥協しても使いたかったくらい気に入って使っています。
公式サイトでの購入で使えるクーポンコードを頂きました。「TLOG15」を入れると公式サイトからの購入に限り全品で15%オフになります。とはいえ、モノによって送料が入るとAmazonと変わらないくらいだったりするので、試しに入力しつつ比較して都合の良い方で購入してください。総額によって送料無料にもなるようです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
TwitterやInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!
記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!