Amazon プライム感謝祭 2025 おすすめセール品 イチオシガジェットやiPhone・iPad・Macアクセサリーなどを紹介。
当サイトのリンクにはアフィリエイトなどの広告を含み収益が発生する場合があります。いつもありがとうございます!

モバイルバッテリー

SHARGE SHARGEEK 170 レビュー。基盤やチップで魅せるスケルトンデザインが魅力のハイスペックモバイルバッテリー。

SHARGE SHARGEEK 170

SHARGE SHARGEEK 170をレビュー。製品をご提供頂きました。

24,000mAhの大容量に、単ポート最大140W出力、複数ポート使用時には最大170W、SHARGEEK 170本体の充電も最大140W入力でこれだけの大容量にも関わらず20分で0から50%まで充電できるハイスペックなモバイルバッテリー。

そんなハイスペックさを持ちながら、最大の魅力は透明なアクリル越しに基盤やチップで魅せるスケルトンデザイン。

大きさや重さ、高価さなどは誰にでもおすすめとはいかないけれど、デザインが刺さる人はそれを踏まえても使いたくなるだけの魅力のある製品だと思います。

様々な安全対策や各地域の認証を取得し、2025年6月末から中国国内線への持ち込みには必須になったCCC認証も取得。飛行機への持ち込み、旅行や出張にも安心して持って行けます。

SHARGE SHARGEEK 170 製品仕様

SHARGE SHARGEEK 170 パッケージ
SHARGE SHARGEEK 170 パッケージ
ブランド名SHARGE
製品名Shargeek 170
バッテリー容量24,000mAh / 86.4Wh
サイズ実測 164.9 × 62.8 × 59.6mm
重量実測 671.5 g
ポートUSB-C × 2, USB-A × 1
入力USB-C1/C2 : 最大140W
( 5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓3A, 15V⎓3A, 20V⎓5A, 28V⎓5A )
出力USB-C1/C2 : 最大140W
(5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓3A, 15V⎓3A, 20V⎓5A, 28V⎓5A)

USB-A : 最大30W ( 5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓5A )

USB-C1+USB-C2: 165W
USB-C1/C2+USB-A: 170W
USB-C1+USB-C2+USB-A: 163W
防塵・防水性能IP66
安全設計過電圧保護・過電流保護・過負荷保護・過熱保護・短絡保護・低電圧保護
その他スマートディスプレイ・省電力モード搭載
SHARGE SHARGEEK 170 本体と付属品一式(USB Type-C ケーブル / ポーチ / 説明書)
SHARGE SHARGEEK 170 本体と付属品一式(USB Type-C ケーブル / ポーチ / 説明書)

最大の魅力はクールなスケルトンデザイン

SHARGE SHARGEEK 170

SHARGE SHARGEEK 170の最大の特徴はこの基盤やチップで魅せるスケルトンデザイン。正直な話、ハイスペックなのは確かでも価格は少し高めに思うし、重さもあります。それもこれならと思えるだけのデザイン。

SHARGE SHARGEEK 170

モバイルバッテリーなんて充電出来ればいいだろうとか、デザインなんて関係ないという人にはもっと安価な選択肢もあると思います。でもデスクに置くガジェットや持ち物に拘る人に、このデザイン・スタイルが好きな人のためのために作られたモバイルバッテリー。

そしてこれを使いたいと思える人ががっかりしないスペックも兼ね備えているので紹介していきます。

バッテリーや充電状況がわかりやすいスマートモニター搭載

SHARGE SHARGEEK 170

スマートモニターにはSHARGEEK 170の再充電にかかる時間やバッテリー残量、異常な温度時の警告表示が左側に、右側には入出力の電力表示。

搭載ポートと充電仕様

SHARGE SHARGEEK 170

本体左側面にポート類と電源ボタンが配置。

SHARGE SHARGEEK 170

搭載ポートはUSB Type-Cを2つとType-Aが1つ。

USB Type-Cはどちらも最大140W出力。USB Type-Cを2つ使用時は100Wと65W。USB Type-Aは1ポート、2ポート使用時に最大30W。3ポート使用時はUSB Type-Cがそれぞれ最大65WとUSB Type-Aが最大18W。

3台同時充電時にも全ポートこれだけ高出力出来るのはすごいですね。

電源ボタン2度押しで低電力モードに切り替えできます。

SHARGEEK 170本体の充電もUSB Type-Cから最大140W。24,000mAhもの大容量が20分で0から50%までとあっという間。本体の充電が早いことは実用していく上でとても大事なポイントです。

中国国内線持ち込み時必須になったCCC認証も取得。

SHARGE SHARGEEK 170

反対側の側面に充電仕様や認証マーク。FCCマークやCEマークに加えてCCCマーク(3Cマーク)も取得されています。

FCCはアメリカ、CEはEUの認証マーク、CCC(3C)は中国の認証マークで、特に2025年6月からCCCマークのないモバイルバッテリーは中国の国内線への持ち込みが禁止になったので中国へ行くことのある人はチェックが必要なポイントです。

日本向けで販売されてるモバイルバッテリーだとCCCマークのない製品の方が多く、その場合機内持ち込みできず空港で破棄するしかない場合も。

SHARGE SHARGEEK 170

背面にもバッテリーについての情報などが印字されていて、PSEマークも入っています。

SHARGE SHARGEEK 170

また飛行機への持ち込みができることを示す記載も。海外旅行などにも安心して持って行けます。

SHARGE SHARGEEK 170 本体と付属品一式

底面には特に何もなく、透明のアクリル越しにバッテリーセルが見えるデザイン。

普段使いから旅行や出張にも

SHARGE SHARGEEK 170

iPhone 17 Proと充電するとこんな感じ。モバイルバッテリーだけどかっこいいからデスクに置いて普段使いしながら旅行や出張時には持ち出すみたいな使い方も良いかも。

置いて使うのにはデザイン的にもサイズ的にも存在感があるし、大容量と高入力出力なところを踏まえると大きすぎるというほどでもありません。

SHARGE SHARGEEK 170

3台同時でも出力が高いので旅行や出張時などではいくつものガジェット類をまとめて充電出来たり、本体の充電も早いから心強そうです。

SHARGE SHARGEEK 170 はこんな人におすすめ

SHARGE SHARGEEK 170

SHARGE SHARGEEK 170 をレビューしました。

24,000mAhの大容量。単ポート最大140Wの入出力で本体の充電も早く、3ポート使用での複数デバイス充電時にも全てのポートで高出力。

航空機への持ち込み可能、2025年6月末から中国国内線への持ち込みに必須になったCCC認証も取得。

何よりかっこいいこのスケルトンデザイン。充電できれば何でもいいではなく、これを使いたいと思わせるかっこよさ!デザインが刺さる人には緊急時や旅行、出張などだけでなく、デスク周りでの普段使いから使っていきたくなる製品だと思います。そんな人におすすめ。

最後までご覧いただきありがとうございました。

TwitterInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!

記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトをブログやSNSで発信。
Apple・ガジェット・家電・デスク周りや暮らしのモノ。革や木のモノ。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。

タグ

-モバイルバッテリー
-