当サイトのリンクにはアフィリエイトなどの広告を含み収益が発生する場合があります。いつもありがとうございます!

iPhone・iPad

iPhone 17 Proのカメラレンズ周りの保護+カラーをカスタマイズ。SeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバー レビュー。

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製をiPhone 17 Proに貼り付け
iPhone 17 Pro シルバーにSeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバー ブラックを貼り付け

先日購入したiPhone 17 Proはケースを付けても出っ張ったカメラレンズ周りが剥き出し。そこをを保護しつつカラーもカスタマイズも出来るアルミ合金と強化ガラス製のレンズ保護カバーを購入してみました。

iPhone 17 Pro / Pro Maxはブラック系のカラーがないので、保護よりもケースをつけても剥き出しになる部分を黒くしてみたい目的の方が大きかったです。iPhoneが届く前にガラスフィルムやレザーケースなどと一緒に注文していたんですが、まああったらあったで良いような、無くても良いようなという感じでとりあえず付けてるけど使い続けるか決めかねているという感じです。組み合わせるケースにもよりますね。

写真や動画の撮影、ライトやフラッシュの使用には影響はないように思います。テープで貼り付けているので、今後高温になった時などに剥がれないのかなとか剥がすときに残らないかなど気になってるのと、そもそも着脱しやすい仕組みだったらなとは思っています。テープ自体は3M製という記載がありました。

製品の紹介や、手元にあるiPhone 17 Pro シルバーとケース数種類との組み合わせ例など紹介します。

SeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバー

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製 本体・パッケージ・付属品
SeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバー パッケージ・本体・付属品

購入したのはAmazonで見つけたSeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバー。パッケージにはレンズカバーとウェットシート・ドライシートのセットが入っていました。

なお、注文したのはiPhone 17 Proの予約直後くらいで当時は選択肢が3製品くらいだった中から選びましたが、今はもっと製品数も増えて安価な選択肢も増えてるのでそちらを選ぶのも良いかもしれません。SeGinnはiPhone 15/16 Pro・Pro Maxシリーズでもレンズカバーを販売していた実績があるようなのと、テープが3M製と記載があった点などが選ぶときの要因になりました。

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製

レンズカバー本体。プレート部分はアルミ合金製、レンズ部分は強化ガラス。

アルミのプレート表面はヘアライン仕上げ。

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製
SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製

シートから剥がすと裏面にテープが貼ってあるのでそのままカメラレンズに被せるように貼り付けます。テープは3M製とAmazonの販売ページ内の画像に記載がありました。

iPhone 17 Proに貼りつけ

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製をiPhone 17 Proに貼り付け

サイズはぴったりでレンズを通して合わせると位置ズレなく貼れました。iPhone 17 Pro / Pro Maxの本体素材はアルミなので傷がつきやすいですが、アルミプレートとレンズカバーで本体もカメラレンズも保護しつつ、ケースから出る部分のカラーのカスタマイズもできました。

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製をiPhone 17 Proに貼り付け

撮影時などの影響も気になってましたが、販売ページ内では99.9%の高透過率や、白飛び防止、フラッシュ撮影でカバーが光ってしまう現象の防止などの記載がありました。実際に写真や動画の撮影やライトの使用などでも影響はないように思います。

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製をiPhone 17 Proに貼り付け 設置面のアップ

iPhone 17 Proとブラックのレンズカバー・ケースの組み合わせ例

SHIELDON ベーシックケース 本革レザー レトロコーヒー

iPhone 17 Pro / SHIELDON ベーシックケース 本革レザー レトロコーヒー / SeGinn カメラレンズカバー アルミ合金+強化ガラス製

こちらもiPhoneが手元に来る前に注文しておいたレザーケース。iPhone単体で見たらシルバーとの組み合わせも悪くなかったのでたんだけど、他にも黒系のアイテムと合わせて持つとやっぱりカメラ周りが黒い方が合うなと思います。

PITAKA Ultra-Slim Case - 600D 黒/グレー

iPhone 17 Pro / PITAKA Ultra-Slim Case 600D 黒/グレー/ SeGinn カメラレンズカバー アルミ合金+強化ガラス製

他にもレビュー用に送って頂いていたケースがあるのでそれぞれのレビューはそのうち別途記事をあげますが、ひとまずレンズカバーとの組み合わせ例として画像だけ紹介していきます。

定番デザインの極薄タイプのケース。

PITAKA Ultra-Slim Case - StarPeak 山

PITAKA Ultra-Slim Case StarPeak 山/ iPhone 17 Pro

PITAKAのiPhoneケースは黒/グレーのケースが定番だけどこのデザインが一番好き。今回もかっこいい。

PITAKA Ultra-Slim Case - Sunset

iPhone 17 Pro / PITAKA Ultra-Slim Case Sunset/ SeGinn カメラレンズカバー アルミ合金+強化ガラス製

SunsetもStarPeak 山に次いで好きなデザイン。

PITAKA UltraGuardケース - 600D黒/グレー

PITAKA UltraGuardケース - 600D黒/グレー / iPhone 17 Pro

こちらはボタン周りもしっかり覆われた保護性能重視タイプ。

SeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバーはこんな人におすすめ

iPhone 17 Pro / SHIELDON ベーシックケース 本革レザー レトロコーヒー / SeGinn カメラレンズカバー アルミ合金+強化ガラス製

iPhone 17 Proのカメラレンズ周りの保護とカラーをカスタマイズ出来るSeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバーをレビューしました。

ケースをつけても剥き出しになるiPhoneのカメラ周りをしっかり守りたい人、色をカスタマイズしたい人におすすめ。さらに上からシールや何かを貼ったりといったカスタマイズもできそうです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

TwitterInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!

記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトをブログやSNSで発信。
Apple・ガジェット・家電・デスク周りや暮らしのモノ。革や木のモノ。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。

タグ

-iPhone・iPad