記事内にはアフィリエイトなどの広告を含んでいます。

防寒グッズ

【防寒】モンベルのスーパーメリノウールのアンダーウェアがスゴイ【普段使い】追記 5シーズン着て廃棄。Lapasaのメリノウールパンツに。

2017年12月1日

モンベルのスーパーメリノウール EXP.のラウンドネックシャツとタイツを購入して約1ヶ月ほど着用しました。これが期待通りというか期待以上というか、すごく良かったのです紹介します。

モンベル スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツとタイツを買って良かったこと

モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ
モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ

とにかく暖かい、速乾性も良くて汗冷えなど無し。

着た瞬間から暖かいというコピー通り。ヒートテックの比じゃ無い。スーパーメリノウールのインナー以外にも色々着込んでのことですが、今年は気温の低い日でもまだ一度も寒くてしょうがないという思いをしていません。

むしろ歩いてたり自転車に乗っていたりすると(毎日通勤で片道徒歩と自転車合わせて30分程度。)インナーの中などは汗ばんでたりするくらい。

かといって、速乾性も良い様でその後汗冷えで寒くなるという様なことも一度もない。

外気の当たってる顔なんかは冷たいし、アウターの前を開けて調整してるので暑いというほどにはなって無いです。

むしろ例年だったらある程度寒くなって着たらアウターの前を開けるなんてありえなかったけど、今年は本当に早朝とか真夜中や雨降ってるとかじゃなければ上の方は開けてる時の方が多いくらい。

痒くならない。肌が弱く、ヒートテックなどだと痒くなりがちな自分の肌にも全く問題無いこと。

毎年冬場は肌が乾燥して痒くなるんですが、化学繊維の衣類などでより痒くなったりする場合があるらしく自分も影響してるのかなと思い、それまでヒートテックを寝る時にも着てたのをここ1、2年は綿100%のTシャツにしていました。それでも冬場は風呂上がりなどは痒かったですが。

今年は11月の頭くらいからスーパーメリノウールのラウンドネックシャツとタイツを購入して寝るときもそれ以外もずっと着ていますが、例年なら風呂上がりなどは痒みがあったのでクリームを塗っていたんですが、今年は特に必要としていません。

寝巻き、普段使い、防寒着と何にでも使える。

寝るときもそれ以外もずっと着てると書きましたが、本当に洗濯してるとき以外はコレという感じ。次の楽天のセールでもう1セット買い足すことは確定してるのでますます毎日着ることでしょう。

モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ
生地の厚みが伝わるかなと思って撮った写真
モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ
モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ

モンベル スーパーメリノウールを買うまでに悩んだ理由

高価だから。の一点に尽きます。

そもそもスーパーメリノウールのインナーが気になりだしたのは2、3年前。「スーパーメリノウール」と、同じくモンベルの高機能素材「ジオライン」、どちらもヒートテックの比じゃないくらい暖かいという話を聞き興味を持っていましたが、同時に値段もヒートテックの数倍はするということで手を出さずにいました。

ただその時は買いはしなかったものの、その頃自分の中の健康意識が高くなっていて、年とともに寒さに弱くなってるなーというのと、ちょっと寒いけど我慢とかしてるとすぐ体調崩し気味になるなというのを実感し、防寒意識も高くなっていたんです。

結局去年までは他の部分での防寒グッズ(UGGのブーツやマフラーなど)を購入していましたが、それらが、ちょっとのお金を節約して寒さを我慢するよりも暖かいものを揃えて快適に過ごせる様にした方が体調を崩さずに仕事も捗るし、冬を楽しく過ごせるなと実感して今年の11月の楽天お買い物マラソンでいよいよ購入することにしました。

むやみに横文字入れるの好きじゃないですけどQOLが上がるってやつですか。こういう買うまでにもっともらしい言い訳が必要なんですよね。

モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ
モンベル スーパーメリノウール EXP タイツ
モンベル スーパーメリノウール EXP タイツ
モンベル スーパーメリノウール EXP ラウンドネックシャツ

モンベル スーパーメリノウールかジオラインを購入するのを決めてから考えたこと

スーパーメリノウールとジオラインどちらが良いか

どちらも評判はいいんだけど、この時点ではどちらかというとジオラインの方が良く名前を聞いていた気がしたので、なんとなくジオラインがいいのかなと思いつつ、モンベルのHPで違いを調べてみました。

それぞれのきちんとした情報はリンク先を見ていただきたいのですが、僕が判断材料にした部分は、

天然素材か化学繊維か

スーパーメリノウールの素材が天然素材のウール(一番分厚いEXPはスーパーメリノウール79%+ポリエステル18%+ナイロン2%+ポリウレタン1%、中厚手の M.W.はスーパーメリノウール100%)に対して、

ジオラインの素材は化学繊維のポリエステル100%であること。

前述の通り、肌が弱いのもあって化繊は避け気味なのでスーパーメリノウールの方がいいかなと。この時点ではEXPもウール100%だと勘違いしてました。実物が届いてパッケージを見た時に100%じゃないんだって気づいたので買う前に気づいてたらM.W.を選んでたかも。結果的に特に問題ないのでむしろ良かったです。

発熱量が高く一番暖かいスーパーメリノウールと速乾性が抜群で発汗量の多いアクティビティ向けのジオライン

スーパーメリノウールでも速乾性は高い様ですが(特にEXPはより高いらしい、ウール100%じゃないのはその辺りにあるのかな)、ジオラインはさらに抜群に速乾性が高い様子。モンベルがそもそも登山などを中心としたアウトドアブランドなだけあって、そういったアクティビティで大事になるのが汗冷えしないための超速乾性ということの様。

通勤や移動で少し汗をかく程度で基本的にはデスクワーク多め、じっとしてても寒くないものが欲しい僕にはスーパーメリノウールの方が合ってるんだろうと判断しました。そもそもそんな程度の人にはスーパーメリノウールのEXPなんて贅沢品かなというのは置いておいて。

二着目はM.W.にしようか迷っている

EXP.にして暖かさに満足しているんですが、今度買い足すのはM.W.にしようか迷っていて、その理由はカラー。EXP.はブラックとパプリカという名前のレッドっぽい色。赤が選択肢に入らないので黒一択。その点M.W.はネイビーとライトパティというライトグレーみたいな感じ(商品画像でおそらく)。黒以外も選べるからもう一着はM.Wにしようかなというのが今迷ってること。決してEXPだと暑いとか厚いとかで困ってることは全くありません。

2017年12月08日追記 結局EXPを買い足しました。

予定通り2017年12月の楽天スーパーセールでモンベル スーパーメリノウール のラウンドネックシャツとタイツを1セット買い足しました。コレで完全にこの冬中着ていられる。M.W.と迷ってると書きましたが、結局EXP.を購入しました。

モンベル スーパーメリノウール 2着目もEXP.にした理由は

  1. 普段使いだとEXPでは暑過ぎるかもという心配が無くなった以上(もちろん使い方によると思いますが)、暖かいアンダーウェアが欲しくて買うのにあえて薄いのを選ぶのは勿体無い。
  2. 一応M.Wにするとグレーやネイビーが選べるものの、コレが夏とかならシャツの中に着てる色も気になるけどスーパーメリノウールを着るのは冬だし色々着込んでいればアンダーウェアの色なんてどうせ目立たない。
  3. 1,2と理由をつけて来ましたが、直前までM.Wのライトパティを買おうと思ってました。ブログにも生地の厚さとか比較出来るしなんて思って。しかし、注文する前日に出かけていた先にモンベルの実店舗の入ったビルがあったので寄ってみたところやっぱりM.Wの方が薄いなーと思って(当たり前)やっぱり2着ともEXP.が良い!となりました。やっぱり実物見るのが一番ですね。もちろん厚さは明らかに違うけどM.Wも暖かいんでしょうし、100%メリノウールだとか、色が多いとか、EXP.より安いとか良いところはありますよ。僕にとってはそれよりも暖かさが最優先だったということで。
モンベル スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツとタイツ
モンベル スーパーメリノウール EXP. ラウンドネックシャツ
モンベル スーパーメリノウール EXP. タイツ

2018年1月29日追記 関東でも積雪やかなり寒い日が続くので改めて感想

流石にいよいよスーパーメリノウールを来てるから全然寒くないとは言えなくなりました。今くらいだとやっぱり外に出れば寒いは寒いです。例年と比べても今年はかなり寒いみたいな話を聞くんで、そうなんだと思いますが、そんな中で比べても例年と比べて明らかに違いを感じるので書いていきます。

1着目を購入してからで言うともうすぐ3ヶ月になります。

朝晩の暖房が要らなくなった

夜はスーパーメリノウール上下とスウェットを着て寝ています。

昨年までは今くらいの時期は寝るときと朝起きる1、2時間前にはエアコンの暖房をタイマーで入れていないとベッドを出て着替えるのが苦痛でしたが、今年はまだ自宅の寝室の暖房一切使ってません(ほとんど家に居らず仕事帰りが日が変わる前後、帰って来たら風呂に入ってすぐ寝るかせいぜい1、2時間起きてる程度、朝は7~8時に起きて30分〜1時間以内には出勤、休みでも同じくらいで外出という生活)

寒くなくは無いんですけど暖房を付けなきゃってほどには感じず、サッと布団から出てスウェットを脱いでスーパーメリノウールは来たまま上から服着て動けています。寒さや朝に強いわけじゃなくて、去年までは暖房を付けてたのはそうじゃないといつまでも服を脱げず気づいたら二度寝、三度寝してしまってたから。

外出時は今年シーズン買った他の防寒具の分もあるから一番単純にスーパーメリノウールの恩恵を感じるのはこの場面かも。

外出が嫌じゃない。むしろ外に出たくなってる。

外出時は昼間でもいよいよダウンジャケットの前を開けて調整とかは言ってられなくなって来たという感じ。

でもちゃんと前を閉めてれば朝でも深夜でも全然寒くない。なんならいまだにじわっと汗かくくらい。

でもジオラインには劣るんだろうけど速乾性もしっかりあって汗で冷えるなんて感じは一切なし。

前述の通り外出時はスーパーメリノウールだけでなくダウンジャケットとか他の防寒具による恩恵も大きいです。

去年までは厚手のコートにマフラー巻いて深夜なんかはマフラーに顔うずめて歩いてた。休みの日とかどこ行く?って話になっても以前は寒いし屋内の何かっていう感じだったのが、外歩くのが嫌じゃない。むしろせっかく色々防寒着買ったしってのもあって出かけたいってなってるので、冬を楽しもうと思ったらスーパーメリノウールに限らず奮発してお気に入りの防寒具を買うといいんだなと感じてます。

デスクワーク時にも大きな変化

事務所でのデスクワーク時は、去年はエアコンの暖房の他に1台足元で小さなヒーター動かしてたのが今年はほとんど使ってない。

一切使ってなくはないんだけど、体の中が冷え切ってる時なんかは速効性を求めて使う程度。

あと椅子に座りながら電気毛布巻いてて、今年はやっぱり早くあったまりたい時は使ってるけど、ある程度使ってると暑くなって取っちゃうので、やっぱりスーパーメリノウールがあったかいんだなと感じる。

そもそも室内で着てるのが昨年まではロンT、厚めのシャツ、セーターっていう感じだったのが、今年はスーパーメリノウールの上に無印のセーターだけだからやっぱりこうして考えてみるとかなりあったかいんだな。

正直今は当たり前になってるからいちいち着て暖かいなーとは思わなくなってるけどこうして去年どうだったかなと考えると随分違ってることに気づかされる。

本当スーパーメリノウール、買って良かった。高いけど冬だけの着用で何年くらい着れるかもチェックして追記しようと思います。

2021年1月追記 購入から4年以上が経ちました。5シーズン目の状況。

この記事は2017年に書きました。まる3年と4ヶ月ほどが経過して、4シーズン目を迎えています。

現在の着用状況はというと、この記事内で紹介してるモンベルのスーパーメリノウール、シーズン中は2セットをほぼ毎日着倒してきたのでかなりボロボロになっています。首回りとか裾とかに限らず、あちこちにほつれや生地が極端に薄くなったり、完全に穴が空いた箇所も。

それでも劣化してるとはいえあったかいので、誰かに見えるわけではないと、タイツはいまだに寒くなってきたらほぼ毎日履いています。

インナーシャツの方はシャツなどの首元や袖元からボロボロなのが覗いてしまうこともあるし、何かで上を脱いだタイミングでボロボロのインナー着てるっていうのは嫌だと思うので、とにかく寒さ対策が必要というような時以外は着ないようになりました。

ちょうど少し前に引っ越しをして以前は毎朝晩家と駅を25分くらい自転車で往復していてこれが特に寒かったんだけど、引っ越し後は自転車も不要になって家と駅の間が徒歩5分程度になったので寒さ対策も以前ほどじゃなくてもという感じもあってタイツだけでも十分かなという感じ。

たまに早朝から出て一日中外で過ごすみたいな防寒しっかりしないと!っていう時はいまだに上も着ています。

2022年1月追記 Lapasa メリノウールのシャツとタイツに買い替え

結局前回追記した通り昨シーズンはボロボロのまま繋ぎました。で今シーズンは流石に買い直そうと思っていたんだけどいざモンベルのページを見るとタイツもシャツも一着8,000円とかで。こんな高かったっけ!ってなってしまい、

前回の更新時にも書いた通り引っ越しをして以来寒さがそこまでじゃないのでモンベルの一番厚手のじゃなくてもいいかもなと思うようになりました。

初めはタイツ自体履かなくても行けるかもとか思って過ごしてみたんだけど流石に寒いということでモンベルのスーパーメリノウールを買うよりも以前に持っていたヒートテックがあったので少しそれで過ごしてみたんだけど、途端に寒さのせいなのか化繊のせいなのか連日蕁麻疹が出てしまってやっぱりメリノウールを買おうということに。

ただモンベルじゃないメリノウールタイツも試してみようと思って目についたモノを購入してみました。

Lapasaとブランドのメリノウール100%の上下。

Lapasaは200薄手というのと300中厚というのがラインナップにはあるんだけど注文する時点では300中厚のタイツは売り切れだったので200薄手というやつを。先に書いてしまうと結果はとても満足。

注文する前の不安としては中厚の方が売り切れで薄手の方しかなくて、モンベルのEXPと比べると半額くらいなのでメリノウール100%ではあるけどすごく薄いのかなみたいな心配が。

でも実際にはむしろモンベルより厚いんじゃない?というところ。もうモンベルのEXPの方がすでに数シーズンボロボロになりながら使用してたから新品の時がどうだったか忘れてしまったので比較出来ないんだけど、逆に言えば比較出来なくて差がわからないくらいにはLapasaで十分だなって思ってます。僕の場合は用途も普段使いだし、外出時間も短くなってるしで、本格的に防寒が必要な人だとまた差があるかもしれないのとモンベルの方が見た目は全然良い。でもまあ肌着だし暖かくて服の下に着て生活する上で問題なければOK。

来た瞬間から暖かいしめちゃめちゃ満足しています。

Lapasa メリノウールパンツ パッケージ
Lapasa メリノウールパンツ パッケージ
Lapasa メリノウールパンツ
Lapasa メリノウールパンツ
Lapasa メリノウールパンツ

なかなか画像だと伝えるのが難しいけど薄手と言いつつ透けるような薄さじゃないしむしろ厚め。履き心地もいいしヒートテックを試した時に連日出ていた蕁麻疹もピタッと止まって防寒もバッチリ。めちゃめちゃ満足しています。

Lapasa メリノウールインナー シャツ

初めはタイツだけ買ってみたけど良かったので上下揃えました。だるっとしていてTシャツのように見える形で着たくはないけどあくまで肌着だし着てしまえばまじで暖かいので満足しています。

Lapasa メリノウールインナー シャツ

だらっと長いラベルが付いてて邪魔だったんで切っちゃいました。

Lapasa メリノウールインナー パンツ

上下ともシルエットはカッコよくないし下はおじいちゃんが履いてたモモヒキってこんな感じだったなーと思う感じ。

2022年に購入して2024年、今シーズンも使い始めました。高いけどメリノウールの上下は本当に暖かいし毎年これがあると思うと心強いので今後もダメになったら買い続けるのは間違いない。

Lapasaはシャツとのセットとかも同じページで販売されてます。

別の記事で紹介してるダーンタフというブランドのメリノウールの靴下も非常におすすめ。厚手で暖かくふかふかのクッション性で履き心地最高。障害補償付きで穴が空いたら何度でも交換してくれる。2017年に購入して2024年現在、7年間で4回交換してもらっていて、この7年で靴下を購入したのはダーンタフの4足だけ。非常におすすめ。

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトを紹介するブログ Tezlog(てずろぐ)を運営。
Apple製品など生活を便利快適にしてくれる家電・ガジェットや、
革製品など素材感の良い長く付き合っていける一生モノみたいなモノが好き。
好きなモノだけを持って気持ちよく生きていきたい。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター参加。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。
プロフィール

タグ

-, 防寒グッズ