当サイトのリンクにはアフィリエイトなどの広告を含み収益が発生する場合があります。いつもありがとうございます!

バッグ

Incase(インケース)Tracks Backpack 25L レビュー。抜群の背負い心地と収納構造。iPad miniが取り出しやすいバックパック!

インケース Tracks Backpack 25L
Incase(インケース) Tracks Backpack 25L

Incase(インケース)Tracks Backpack 25Lをレビュー。製品をご提供頂きました。

Apple Storeにも製品が並んでいてお馴染みのブランド Incase。抜群の背負い心地やしっかりMacBookなどを保護する構造、ガジェットや小物を仕分けて収納できる豊富なポケット類などはさすがだと感じました。「Tracks」はIncaseが初めてコーデュラ バリスティックナイロンを採用したシリーズだそう。傷や汚れに強く見た目にもタフな素材感がめちゃめちゃかっこいい。Tracks Backpackは今回頂いた25Lのほか、18Lモデルも販売されています。

フロントポケット、サブコンパートメント、メインコンパートメント、テックコンパートメントの4層にそれぞれ豊富なポケット類を搭載して様々な用途やスタイルに合わせて使えます。収納スペースが分かれる分1つ1つの収納は薄型になってしまい収納力が気になっていましたが、想像以上に収納力もあって僕のデイリー用途にはまさにピッタリでした。この1ヶ月くらい毎日使っています。

インケース Tracks Backpack 25L フロントポケットにiPad mini

お気に入りは縦に長いジッパーのついたフロントポケット。サッとiPad miniの出し入れがしやすくてとても便利。

コーデュラ バリスティックナイロンの素材感がかっこいい

インケース Tracks Backpack 25L
Incase Tracks Backpack 25L / サイズ : 約 H49 x W32 x D16 cm / 重さ: 約1.35kg

本体生地は1,620デニールのコーデュラ バリスティックナイロン。強度と耐久性に優れた素材で見た目にもタフさが現れていてかっこいい。Incaseでコーデュラ バリスティックナイロンを採用するのはTracksシリーズが初めてだそう。

「Tracks」は"All roads travelled. -どの道も、これひとつで"をテーマに、ヘビーデューティな素材の採用や、使い勝手の優れた収納構造や仕様、スタイルを問わない洗練されたデザイン性で、シチュエーションやスタイルを気にすることなく使えるコレクションだそうです。

インケース Tracks Backpack 25L

本体右下にコーデュラ バリスティックナイロンのタグ付き。

フロントボディには縦に大きなジッパーのポケット付き。フロントポケット、サブコンパートメント、メインコンパートメント、テックコンパートメントと4層の収納エリアに分かれていて、トップやサイドにもポケットが付いています。

インケース Tracks Backpack 25L

トップにはしっかりとしたハンドル。外側はバッグのメイン素材のコーデュラ バリスティックナイロン、内側はショルダーストラップなどの内側と同じクッション素材。

全体のコーデュラ バリスティックナイロンの素材感が見るからに丈夫でかっこいいですね。傷や汚れに強いのはもちろん永くへたらずに使えそうです。

iPad miniが取り出しやすい大きなフロントポケット

インケース Tracks Backpack 25L フロントポケット

フロントボディには大きな縦のジッパー。内側には小物収納用のアクセサリーポケットも付いてます。

インケース Tracks Backpack 25L フロントポケットにiPad mini

このフロントポケット。真ん中についてるから、バッグを背負っている状態から片腕だけ外して前に回した時など左右どちらでも変わらずアクセスできるし、バッグ本体が横向きになった時にジッパーが横向きになるのもつかいやすい。

電車移動の時やちょっとした時、さっとiPad miniを出し入れしやすくてとても重宝しています。

iPad mini だけでなくiPad Airも合わせてサイズ比較。iPad Airも出し入れは普通にできるけどiPad miniくらいのサイズに対してこれだけポケットが大きいからちょっとした時にサッと出し入れしやすくて気に入ってます。

豊富なポケットでガジェットや小物を使いやすく仕分け収納

インケース Tracks Backpack 25L

サブコンパートメント内には、キーストラップ、ペンポケット、メッシュポケットなど豊富なポケット類。

インケース Tracks Backpack 25L サブコンパートメント 使用例

細々としたものをしっかり仕分けられてどこに何が入ってるのか一目でわかります。

インケース Tracks Backpack 25L

サブコンパートメントとメインコンパートメントの間にある上部のポケットは、ハンドルを持ったまま上部からアクセスしやすく、ポケット自体はサブコンパートメントのポケット裏に隠れています。必要な時にさっと取り出せる財布類なんかに良さそう。

薄型に見えて意外と収納力のあるメイン収納

インケース Tracks Backpack 25L メインコンポーネント

メインコンパートメントはB4サイズ対応。収納エリアが4層に分かれているから一層一層は薄くなりがちで収納力に懸念を持っていましたが、メインコンパートメントはそれなりにマチの必要な荷物もしっかり収納できます。

厚みのある荷物はこのエリアに積んで、小物は他のエリアの各ポケットなどに仕分けるのが便利に思います。

実際に僕が毎日メインコンパートメントに入れて持ち歩いてる3つ。ガジェットポーチにはARグラスのXREAL One Proや複数スマホ、現在レビュー依頼を引き受けてる検証中のアイテムなどが入ってます。茶色の袋には中にタッパーが入っていて毎日2食分の冷凍のご飯と野菜を持って行って、おかずはスーパーで買ったりしています。

インケース Tracks Backpack 25L メインコンパートメント 収納例1

タッパーの入った袋がマチを必要とするので入るか不安でしたがしっかり収まって、

インケース Tracks Backpack 25L メインコンパートメント 収納例2

上にガジェットポーチを2つ並べられました。まだまだ余裕もあり意外と収納力もあるのがわかります。日によって上にさらに荷物を積んだり。この1ヶ月程度毎日普段使い用のバッグとして使用することができました。

サブコンパートメントとメインコンパートメントで完全に入れるものが分かれているから、どちらを出し入れするときにももう片方の荷物が邪魔にならず非常に使いやすいです。

MacBookやiPadをしっかり守るノートPC・タブレット収納

インケース Tracks Backpack 25L ノートPC収納

独立したノートPCやタブレット収納エリアのテックコンパートメント。めちゃめちゃ手触りの良い起毛素材に厚手でしっかりしたポケットや背面のクッションなど保護されてる感は抜群。

インケース Tracks Backpack 25L フロントポケット

MacBook AirとiPadを入れながら一緒に書類なども収納出来る余裕があります。

インケース Tracks Backpack 25L ノートPC収納

入れてるのは13インチのMacBook Airと10.9インチのiPad Airですが、16インチまでのMacBookに対応しているそう。

インケース Tracks Backpack 25L サイドポケット

サイドポケットはこの通りオープンなタイプ。ここだけ、僕の使い方ではもう少し大きなポケットが欲しかったなと思います。画像の通り普通のペットボトル(画像のは350ml)などは入るし、

インケース Tracks Backpack 25L サイドポケット収納例2

反対側にも撮影用のちょっとした小物など入れておいたりと十分に役立っていますが、本当はもうちょっと大きいポーチなどを入れたいところで。

背負い心地も抜群!たくさん詰めても快適。

インケース Tracks Backpack 25L 背面

収納面での使いやすさを見てきましたが、毎日たくさん詰め込んでも背負い心地も抜群。

インケース Tracks Backpack 25L 背面

ショルダーストラップの付け根部分にあるロードリフトストラップ機構やチェストストラップを留めることで、それらのないバックパックと比べると重い荷物でも劇的に背負ったまま歩きやすくなります。ロードリフトストラップの余り部分が目立たないようにカバーが付いていたり、

インケース Tracks Backpack 25L 背面

他のストラップの余り部分も邪魔にならないように抑えられるループ付き。細かいところまで気が配られています。

インケース Tracks Backpack 25L 背面

バックパネルにはキャリーバー取り付けストラップ付き。背中の当たる面は厚手のクッションを内蔵したメッシュ生地。立体感もあってしっかり荷重のかかる部分と蒸れづらさなどのコントロールやクッションの効きなど、快適に背負える構造になってるようです。

Incase (インケース) Tracks Backpack 25L レビューまとめ

インケース Tracks Backpack 25L

Incase (インケース) Tracks Backpack 25L をレビューしました。

Apple Storeなどでも目にするブランドとしてIncaseのバッグは以前から目にしてきましたが、実際に使用したのは初めてでした。

抜群の背負い心地はさすがで、今までのバックパックはよく調べたことがなかったけど、Apple Storeでも目にしたのはこういったモノの良さがあったからかと感じられました。今までに使用してきたバックパックでもチェストストラップやロードリフトストラップの付いてるものを使用していたけど、それに加えて背面の厚手のクッション感や全体の丈夫な質感などはめっちゃ良いなと感じられました。

また、Tracksシリーズで初めて採用されたというコーデュラ バリスティックナイロン生地が使われて見た目のタフさはIncaseの他のバックパックのイメージより自分好みです。その丈夫さで、抜群の背負い心地や使いやすさも長く保ってくれそうな期待感もあります。

収納力も使う前はポケット類など豊富な一方で大きなものが入れづらそうとか収納力が足りなそうという不安があったんですが、僕の普段使い用途にはむしろぴったりなくらい。もうあらゆる点でめちゃめちゃ良かったです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

TwitterInstagramでブログの更新報告などしています。良かったらフォローして下さい!

記事の感想・質問・意見・要望、その他なんでもお気軽にお寄せ下さい。とても励みになります!

てず SNSアイコン画像

てず


好きなモノ・コトをブログやSNSで発信。
Apple・ガジェット・家電・デスク周りや暮らしのモノ。革や木のモノ。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。

タグ

-バッグ
-