てず

てず SNSアイコン画像


好きなモノ・コトをブログやSNSで発信。
Apple・ガジェット・家電・デスク周りや暮らしのモノ。革や木のモノ。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。

Aladdin Marca

プロジェクター

2025/5/9

Aladdin Marca レビュー。壁際に置いて簡単に100インチ大スクリーン!スタイリッシュデザイン超短焦点プロジェクター。Aladdin Marca Maxとの比較も。

Aladdin Marcaをレビュー。メリット・デメリット・実際の使用感を紹介。壁際24cmに設置して100インチ大スクリーンの超短焦点プロジェクター。Netflixも視聴可能。4Kのハイエンド機 Aladdin Marca Maxと本体サイズや映像の比較も。Aladdin Marca 専用スタンドやワイヤレスHDMIアクセサリーのAladdin Connector 2を使用してブルーレイプレイヤーのワイヤレス接続も紹介。

BenQ ScreenBar Pro / LG 42インチモニター

液晶モニター 照明

2025/5/1

BenQ ScreenBar Pro レビュー。広いデスクでも十分な照明範囲と自動点灯・消灯機能を搭載。

BenQ ScreenBar Pro ブラックをレビュー。ScreenBar HaloやScreenBarとの比較。BenQのモニター掛けライト ScreenBarシリーズで最も広い照明範囲と自動点灯・消灯機能を搭載。横幅190cmのデスクでも十分な範囲を照らすことが出来ました。ScreenBarシリーズはモニターへの光の反射や映り込みなどせずにデスクだけ明るく照らせて快適。色温度は8段階、明るさは16段階で調節。お気に入り設定や自動調光機能などでシーンや好みに合わせての調節も簡単。

リズム ハンディファン Silky Wind Mobile 3.2

生活家電

2025/4/25

リズムのハンディファン Silky Wind Mobile 3.2 レビュー。大人気ハンディファンシリーズ 2025年新モデル!日傘クリップも登場!

リズム ハンディファン Silky Wind Mobile 3.2をレビュー。リズムのハンディファンは本当に良い。軽量コンパクトでも大風量。Silky Wind Mobile 3.1から「リズム風」モード、バッテリー残量表示、USB type-C to Cでの充電対応、新色グリーンなどのアップデート。別売りの日傘クリップでますます活用シーンが増えた。メリット・デメリット・製品仕様や実際の使用感などを紹介します。

Aulumu M01 Qi2対応 4in1 ワイヤレス充電器

充電器

2025/4/22

Aulumu M01 レビュー。Qi2対応 4in1 ワイヤレス充電器 。呼吸するように心地良く光るアンビエントライトモードを搭載。

Aulumu M01 Qi2対応 4in1 ワイヤレス充電器をレビュー。Qi2対応iPhone・Apple Watch・AirPodsのワイヤレス充電器にUSB-Type-Cポートを備えた4-in-1充電器。外観のデザインや呼吸するように光るアンビエントモードや3段階調光に対応したライトがかっこいい。充電パッドにもスタンドにも。メリット・デメリット・製品仕様・ライトコントロールや実際の使用感、有線・Qi2・QiでのiPhone 16 Pro 充電速度比較やApple Watch充電器の5Wと3Wの比較なども紹介しています。

AULUMUのiPhone・AirPods・Apple Watchアクセサリー 7製品まとめて紹介。

iPhone・iPad

2025/4/18

AULUMUのiPhone・AirPods・Apple Watchアクセサリー 7製品まとめて紹介。

とにかくカッコイイデザインと珍しい機能も搭載したApple製品のアクセサリーブランド AulumuのA16 耐衝撃ケース for iPhone 16 Pro・A11 磁気バンド For Apple Watch・A09 AirPods Proケース・M01 Qi2対応 4in1 ワイヤレス充電器・G03 MagSafe対応 多機能カーボンファイバー カードケース・G05 4イン1 多機能磁気電話スタンド・M03 Power Bank 3.5Kをまとめてレビュー。

Agrado 着脱式 覗き見防止フィルター とiPhone 16 Pro

iPhone・iPad

2025/3/31

Agrado iPhone用 着脱式 覗き見防止フィルター レビュー。 付け外し可能・保護ガラスの上から付けられる。

Agrado iPhone用 着脱式 覗き見防止フィルター レビュー。外枠のシリコンがiPhoneに吸着して何度でも付け外し出来るプライバシーフィルム。保護ガラスフィルムの上から使えます。周りからiPhoneの画面が見られてしまうのを防ぎつつ、覗き見防止機能が邪魔な時には外せる便利な着脱タイプ。少しサイズが小さめだったり位置合わせがシビアなどメリット・デメリット、実際の使用感などを紹介。

Dual Magic Ring

iPhone・iPad

2025/3/26

Dual Magic Ring レビュー。MagSafe対応マグネット内蔵リングを2つ搭載したスマホリングが超便利!

Dual Magic Ring レビュー。MagSafe対応マグネット内蔵リングが2つ付いたスマホリング。指を通したり、スタンド用途にも、スチール家具などに貼り付けも。付属メタルリングを貼ってタブレットにも。スペースグレーを4ヶ月以上使用。ブラックとデザートゴールドが追加。iPhone・iPad miniでの使用感を紹介。Dual Magic Strapも便利。

デスクツアー。デスク上全体。42.5インチモニター・MacBook Air・Windows ミニPCなど

デスクアイテム

2025/3/22

PCデスク周りを整えるおすすめ収納グッズ。収納方法や使用用途とともにまとめて紹介。

デスク周りの収納アイテムをまとめて収納方法や使用用途などとともに紹介。。ウォールナットやスチール系のモノが好きで多く使っています。無印良品の小物収納グッズや壁掛け棚、スチールのデスクワゴン・ツールボックス、ウォールナットの収納ボックスやバンカーズボックス、山崎実業のマグネット収納や、スチールとウォールナットのハンガーラックなどなど。

ESR Qi2 3 in 1 ワイヤレス充電器(CryoBoost搭載) Apple Watch充電器

iPhone・iPad

2025/4/28

ESR Qi2 3 in 1 ワイヤレス充電器(CryoBoost搭載) レビュー。Qi2+CryoBoostのiPhoneの充電への効果は?

ESR Qi2 3 in 1 ワイヤレス充電器(CryoBoost搭載) レビュー。Qi2対応でiPhoneを最大15Wのワイヤレス充電。独自の冷却機構 CryoBoostの効果で発熱を抑えながらより他のQi2充電器より充電速度も早い。充電速度の計測結果も掲載。ファンの音は静か。Apple Watchも最大5Wの充電に対応。AirPods Proなどのワイヤレス充電もマグネット式に対応。

デスクツアー。家のデスク周りの全体像。ウォールナットデスク・42.5インチモニター・パームワークチェア・MacBook Air・Windows ミニPCなど 1

ベストバイ

2025/5/1

【デスクツアー】Macやウォールナットでつくる書斎PCデスク環境。ガジェットや小物、収納まで全デスクアイテム紹介。

30代で賃貸マンション一人暮らし 6畳の仕事と趣味を楽しむ書斎PCデスク部屋。大きなウォールナットデスクやチェア、Macやガジェット、デスク周り小物やデスク収納、ケーブル配線などなどまとめて紹介。Appleやウォールナット、スチール、革好き。

iPhone と おすすめ アクセサリ・周辺機器

iPhone・iPad ベストバイ

2025/4/8

iPhone と おすすめ アクセサリー・周辺機器

iPhoneとお気に入りでおすすめの周辺機器、アクセサリを実際に使ってるモノからまとめて紹介。他のAppleデバイス、ガラスフィルム、スピーカー、イヤホン、充電器、モバイルバッテリー、MagSafe便利グッズ、録音用マイク、会議用スピーカーフォンなどなど。

無印良品 壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 幅44×奥行12×高さ10cm

デスクアイテム

2025/3/22

無印良品の壁に付けられる家具棚 (ウォールナット材突板)を取り付け。レーザー墨出し器を使用して簡単に真っ直ぐつけられた。

無印良品の壁に付けられる家具棚を買って付けてみました。ウォールナット材突板のモノでまわりの家具とも馴染んで良い感じ。価格も高くない。楽天のセールで購入しました。ピンで取り付けるタイプなので賃貸の壁でも気にせずに付けられます。付けたのは44cmのもの。他に30cmや88cmなどのサイズ展開があります。 取り付け方も作業自体はとても簡単だけど、棚に限らず、ポスターとかカレンダーとか、壁に真っ直ぐに何かを貼るのが苦手なのでレーザー墨出し器を使用しました。実際に取り付けの流れなど画像とともに紹介します。 無印良品 ...

山崎実業 タワーシリーズ マグネット収納

デスクアイテム

2025/3/9

山崎実業 タワーシリーズのマグネット付き収納 4種類でデスク周りの収納を拡張した

山崎実業のタワーシリーズ マグネット付き収納ボックスを使ってデスク収納を拡張。マグネットストレージボックス ワイド・マグネットストレージバスケット・マグネットプリントケース・冷蔵庫横マグネット収納ポケット 3段の4種類を紹介。種類も豊富でスチール製のデスクワゴンにしっかりくっついてとても良い。

Aladdin Marca Max

プロジェクター

2025/4/30

Aladdin Marca Max レビュー。壁際に置くだけ100インチ以上の大画面。美しいデザイン・4K高画質・明るくても綺麗に見える超短焦点プロジェクターでとびっきりのホームシアターを。

Aladdin Marca Max レビュー。メリット・デメリット・製品仕様や実際の使用感などを紹介します。壁際10数センチに設置して100インチ以上の大画面を投影。4K高画質に輝度2500ANSIルーメンで照明のついた部屋でも綺麗に見える。高級感のある外観で部屋のインテリアにも映えるしホームシアターも豪華に。

MATECH MagOn Ultra Blade 5000

モバイルバッテリー

2025/5/4

MATECH MagOn Ultra Blade 5000 レビュー。iPhoneにはこれ!Qi2対応7.55mm極薄モバイルバッテリー!

MATECH MagOn Ultra Blade 5000 レビュー。Qi2 7.55mm, 5000mAh モバイルバッテリー。メリット・デメリット・製品仕様や実際の使用感などを紹介します。とにかく極薄で携帯しやすく充電しながらiPhoneを使いやすい。MagSafe対応のQi規格のモバイルバッテリーと充電速度を比較した結果も紹介。

PREDUCTS Magnet Gadget Arm

iPhone・iPad

2025/2/23

PREDUCTS Magnet Gadget Arm レビュー。iPhone・iPad mini ・iPad Proで使用してみた。

PREDUCTS Magnet Gadget Arm をレビュー。iPhone・iPad mini・iPad Proで使用してみました。MagSafe対応のマグネットでデバイスを固定できる折りたたみ式アーム。ボール形状のジョイントを含むアームやアルカスイス規格のクイックリリースや1/4 インチネジなども使用出来て動かしたり設置の自由度が高い。PREDUCTSのデスクやデスクシェルフと組み合わせて使用できるモジュールですが、撮影ほか様々な用途や環境に合わせた使い方が出来ます。

Marshall Monitor III A.N.C

イヤホン・ヘッドホン・スピーカー

2025/2/3

Marshall Monitor III A.N.C. レビュー。マーシャルサウンド・デザイン、何より最高な使用体験。

Marshall Monitor III A.N.C.をレビュー。マーシャルの最新ヘッドフォン。最高な使い心地で家でも仕事場でも通勤や外出でもと一日中使い倒している。一目でわかるMarshallのかっこよさ。めちゃめちゃに良い音。文字通り朝から晩まで、何時間でも着けていられる快適な装着感。マルチポイント・マルチペアリング。STAGESOUND機能。アプリ連携でイコライザー調節。

TORRAS Go-MiniMag Qi2 モバイルバッテリー でMacBook Airを最大30Wで充電。

モバイルバッテリー

2025/2/11

TORRAS Go-MiniMag レビュー。Qi2 ワイヤレス最大15WとPD30W対応10,000mAh モバイルバッテリー。iPad ProやMacBookにも。

TORRAS Go-MiniMag モバイルバッテリー をレビュー。最新のワイヤレス充電規格Qi2に対応しながら有線充電もPDで最大30W出力に対応した10,000mAhモバイルバッテリー。iPhone用のほかMacBookやiPad Proにもおすすめモバイルバッテリー。メリット・デメリットやQiとQi2、有線での充電速度比較。

TORRAS PebbleLink USB Type-Cケーブル内蔵・マグネット式 モバイルバッテリー / iPhoneとiPad mini

モバイルバッテリー

2025/1/25

TORRAS PebbleLink モバイルバッテリー レビュー。ストラップにもなるUSB Type-Cケーブルと端末固定用のマグネットを内蔵!

TORRAS PebbleLink モバイルバッテリーをレビュー。ストラップにもなるUSB Type-C ケーブルを内蔵・端末固定用のマグネットを内蔵。ワイヤレス充電には非対応。PD22.5W出力。iPhone用のモバイルバッテリーのほか、iPad miniに MagSafe対応のリングを貼ってiPad mini用のモバイルバッテリーとしても便利に使えています。

XREAL One と iPhone 16 Pro

XR・VR・AR

2025/3/15

XREAL One レビュー。Air 2 Proから超進化した最新ARグラスの使用感。

XREAL Oneをレビュー。XREAL Air 2 ProやAirとの比較。Beam以上の機能をグラス単独で使えるようになって視野角も広がり、XREAL Eyeで写真や動画の撮影も。XREAL One Proについて。ブレ補正・3DoF・サイドビュー・32:9のウルトラワイドモード・透過モード・3Dモードなど解説。使用感を動画でも紹介。

ベストバイ 2024 買ってよかったもの

ベストバイ

2025/1/13

ベストバイ!買ってよかったモノとか。 2024年。

2024年に買ってよかったものをベストバイとしてまとめて紹介。iPhone 16 Pro ・NOMAD Magnetic Leather Back・iPad mini アクセサリー類・Hacoa Smartphone Stand Adjustable ウォールナットスマホスタンド・Dual Magic Ring・MagSafeショルダーストラップ・ネックレス式マウント・CRANKY.H.BIRD レザーボディバッグ Wanderなど。他に製品提供いただいたものからおすすめも。2024年に買ってよかったものをベストバイとしてまとめて紹介。iPhone 16 Pro ・NOMAD Magnetic Leather Back・iPad mini アクセサリー類・Hacoa Smartphone Stand Adjustable ウォールナットスマホスタンド・Dual Magic Ring・MagSafeショルダーストラップ・ネックレス式マウント・CRANKY.H.BIRD レザーボディバッグ Wanderなど。他に製品提供いただいたものからおすすめも。