てず

てず SNSアイコン画像


好きなモノ・コトをブログやSNSで発信。
Apple・ガジェット・家電・デスク周りや暮らしのモノ。革や木のモノ。
2016年ブログ「Tezlog」開設。
2021年よりYahoo!ニュース エキスパート クリエイター。
2022年よりMakuakeアンバサダー。
2023年よりXREAL Japan SNSアンバサダー。

Aladdin Poca

プロジェクター

2025/10/21

Aladdin Pocaレビュー。Netflix対応。星空や光の空間演出 Aladdin Lens。360度回転・ムードライト・スピーカー。機能充実のポータブルプロジェクター。

Aladdin Pocaをレビュー。新しいAladdin OSでNetflix対応。2種類のAladdin Lensで広大な星空や光の空間演出の様子、明るい部屋、暗い部屋での見え方の違いや、屋外での使用。ムードライトモードとBluetoothスピーカー機能を合わせて使える。専用ポータブルキット・専用バッテリー付きスタンドも紹介。軽量で扱いやすく気軽に色々な場所や用途で活用ができるポータブルプロジェクター。

XGIMI HORIZON S Pro

プロジェクター

2025/10/19

XGIMI HORIZON S Pro レビュー。明るい部屋でも綺麗な4K・1800ISOルーメン・Dolby Vision対応。HORIZON S Maxとの比較も。

XGIMI HORIZON S Pro レビュー。4K・1800ISOルーメン・Dolby Vision対応。XGIMIのハイエンドプロジェクター HORIZON Sシリーズ。HORIZON S Maxが凄すぎるのでそれに比べれば劣るけど、その分価格も少し抑えられているので、コスパ的にはむしろ良いかも。昼の日の入る明るい部屋での見え方や夜の照明をつけた部屋、照明を消した真っ暗な部屋での映像の見え方など紹介しています。

Bitze ヘッドホンスタンド

イヤホン・ヘッドホン・スピーカー

2025/10/23

Bitze ヘッドホンスタンド レビュー。ウォールナット風の木目調デザイン。木製じゃないけどかっこいい。

Bitze ヘッドホンスタンド レビュー。ウォールナット風の木目調デザイン。ベース部分は粉体塗装されたスチール。木製と勘違いして購入してしまったものの、見た目は十分かっこいい。手に取ったりじっくり見ると木目調シート部分はチープですが、ヘッドホンスタンドはデスクの端に置いておくくらい。使用してるMarshallのヘッドホンともとても合っていてかっこいいので気に入りました。

Ulanzi MT88 ClipMate でiPhoneをつけたミニ三脚をバッグのストラップに取り付け

iPhone・iPad

2025/10/8

Ulanzi MT88 ClipMate レビュー。Insta360のアクションカメラやiPhoneをバッグパックのストラップに簡単着脱。

Ulanzi MT88 ClipMate ミニ三脚をレビュー。Ulanziのミニ三脚とバックパックなどのストラップに取り付けるためのスロットのついたベルクロストラップのセット。Insta360 X3やGO3を取り付けるのに良さそうと思って購入して、実際にその用途ももちろん良さそうだけど意外とiPhoneでの使用感も良さそう。 2025年10月のAmazonプライム感謝祭で購入したばかりでまだ使いこめていませんが、少し触っての手応えが良かったのとセール中の内に紹介出来そうだったのでサッと記事にしました。今後 ...

PITAKA Ultra-Slim Case 600D 黒/グレー・StarPeak 山・Sunset 3種類

iPhoneケース

2025/10/7

PITAKA Ultra-Slim Case レビュー。iPhone 17 Pro で黒/グレー・StarPeak 山・Sunset 3種の装着例。前モデルから確かなアップデート。

PITAKA Ultra-Slim Case をレビューしました。黒/グレー、StarPeak 山、Susetの3種をiPhone 17 Pro シルバーと合わせて紹介。極薄・軽量のケース無しに近い使用感が魅力。前モデルからのアップデート箇所。デザインが洗練。新搭載のPitaTapボタン。ボタン周りのオープン箇所や画面のフチの少し低いところなどが気になる場合は保護性能の高い「UltraGuardケース」「ProGuard」などが良いかもしれません。レンズカバーでブラックとの組み合わせも。

TORRAS FlexLine 巻取り式 USB Type-C 充電器 40W/67W

充電器

2025/10/7

TORRAS FlexLine 40W/67W レビュー。便利な巻取り式ケーブル内蔵充電器。おしゃれなホワイト&デザートチタニウムカラー。

TORRAS FlexLine 巻取り式 USB Type-C 充電器 40W/67W レビュー。40Wはホワイトに加えてデザートチタニウムカラーも。40Wと67Wタイプの比較。競合他社のBaseusやUGREENの巻取り式ケーブル内蔵充電器 との比較も。別途ケーブルを用意せずに使えてケーブル忘れ知らず。ケーブルを挿せば2台同時充電。使用前後の準備や片付けも楽。とてもおすすめ。

Amazon プライムデー 2025 おすすめセール品 イチオシガジェットやiPhone・iPad・Macアクセサリーなどを紹介。

ベストバイ

2025/10/8

Amazon プライム感謝祭 2025 おすすめセール品 イチオシガジェットやiPhone・iPad・Macアクセサリーなどを紹介。

2025年のAmazonプライム感謝祭、まずは先行セールが始まりました。セール対象品から過去にレビューしていたり実際に今使用してるものなどを中心に割引率と使用感などまとめて紹介していきます。プライム感謝祭 先行セール・本セール期間中は随時更新していくのでよろしければ目次などから気になるものがないかチェックしてみてください。 イチオシガジェット Marshallのワイヤレスポータブル防水スピーカー WILLEN Ⅱも17%オフに14%ポイントでとってもお得に。 Marshall Willen Ⅱ レビュー。 ...

SHARGE SHARGEEK 170

モバイルバッテリー

2025/10/4

SHARGE SHARGEEK 170 レビュー。基盤やチップで魅せるスケルトンデザインが魅力のハイスペックモバイルバッテリー。

SHARGE SHARGEEK 170 をレビュー。他にはないかっこいいスケルトンデザインモバイルバッテリー。24,000mAhの大容量。単ポート最大140Wの入出力、3ポート使用での複数デバイス充電時にも全てのポートで高出力。CCC認証も取得。デザインが刺さる人には緊急時や旅行、出張などだけでなく、デスク周りでの普段使いからたくさん使っていきたくなる製品。そんな人におすすめ。

SeGinn iPhone 17 Pro 対応 カメラフィルム レンズカバー アルミ合金+強化ガラス製をiPhone 17 Proに貼り付け

iPhone・iPad

2025/9/27

iPhone 17 Proのカメラレンズ周りの保護+カラーをカスタマイズ。SeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバー レビュー。

iPhone 17 Proのカメラレンズ周りの保護とカラーをカスタマイズ出来るSeGinn アルミ合金+強化ガラス製 レンズ保護カバーをレビュー。シルバーのiPhone 17 Pro / ブラックのレンズカバー/ケースとの組み合わせ例も5パターン紹介。ケースをつけても剥き出しになるiPhoneのカメラ周りをしっかり守りたい人、色をカスタマイズしたい人におすすめ。

SHIELDON ベーシックケース 本革レザー レトロコーヒー / iPhone 17 Pro

iPhoneケース

2025/9/27

SHIELDON iPhone 17 Pro レザー ベーシックケース レビュー。本革の質感・豊富なカラバリ・手頃な価格でおすすめ。

SHIELDON iPhone 17 Pro レザー ベーシックケースをレビュー。レトロコーヒーカラーを購入。本革の質感・豊富なカラバリ・手頃な価格などがおすすめな点。外すのが大変な点やカメラコントロールが使いづらいように感じるのが欠点。iPhone 17 Pro シルバーに装着しての写真多数掲載。レンズカバー使用も紹介。

NIMASO アンチグレア iPhone 17 Pro 用 ガラスフィルム 貼り付けキット

iPhone・iPad

2025/9/28

NIMASO アンチグレア iPhone 17 Pro 用 ガラスフィルム レビュー。ガイド枠に入れて引っ張るだけ。失敗しない!貼り付け簡単!

NIMASO アンチグレア iPhone 17 Pro 用 ガラスフィルムをレビュー。貼り付ける様子を動画で紹介。位置ズレや埃の混入などで失敗しないのはもちろん、タイミングを選ばず準備もせず、時間もかけず、貼りたい時にさっと貼れる保護フィルム。ガイド枠に入れて引っ張るだけで簡単貼り付け。予備ガラス付き。NIMASOの4種類のガラスフィルムの比較も。

XGIMI HORIZON S Max 使用時

プロジェクター

2025/10/9

XGIMI HORIZON S Max レビュー。明るい部屋でも綺麗。暗くすれば極上のホームシアターに。

XGIMIのプロジェクター、最上位機種だけあって圧倒的な映像の綺麗さ。明るい部屋でも映像くっきり。照明のついた部屋、日の差し込んでいる部屋での使用画像・動画など掲載してます。暗い部屋ではもちろんより綺麗。壁紙のテクスチャーやドットがほとんど目につきません。欠点はNetflix非対応。

TORRAS Ostand Q3レザートーン こくよう・ブラック / アンバー・ブラウン

iPhoneケース

2025/9/11

TORRAS Ostand Q3 レザートーン レビュー。高級感あふれるデザインと機能性・耐久性も兼ね備えたiPhone ケース。iPhone 17 シリーズにもおすすめ。

TORRAS Ostand Q3レザートーンをレビュー。ブラック・こくようとアンバー・ブラウンの2色を写真多めでシリコンレザーの質感をわかりやすく。iPhone 15/16 Pro・Pro MaxやiPhone 17シリーズ用のケースをラインナップ。プレミアムシリカレザーと金色のアルミ合金パーツを組み合わたデザインで溢れる高級感。MagSafe対応の360度回転リングの機能性や耐久性、使いやすい工夫を兼ね備える。

UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 充電器 65W 2

充電器

2025/10/4

UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 充電器 65W レビュー。デザインと手頃な価格設定・USB Type-Aポート搭載が特徴。

UGREEN Nexode 巻き取り式 USB-Cケーブル内蔵 充電器 65Wをレビュー。便利な巻き取り式ケーブル内蔵充電器。TORRASやBaseusの競合製品との比較。価格面で優位性。MacBookやiPad Proなどを含めて複数デバイス充電にも便利な最大65Wタイプ。UGREENのおしゃれなデザイン。内蔵ケーブル・USB Type-Cポート・Type-Aポート搭載。

Project Comfy Pencil Tips Ball Pen / Pro / SCREW /Metalのペン先

iPhone・iPad

2025/9/11

Apple Pencilの書き心地が爆上がり!Project ComfyのPencil Tips シャープペンシルタイプやボールペンタイプなど5種類試したらめっちゃ良かった。

Project ComfyのApple Pencil ペン先 Pencil Tips 5種類(色違いを分けると8種類)をレビュー。ボールペンタイプのBall Pen・シャープペンシルタイプのPro・ネジ式のSCREW・金属のかっこいいメタル・Apple純正に近い Real feel。それぞれ比較なども。細いペン先、なめらかなか着心地と摩擦感のある書き心地などとても良いです。

Baseus ケーブル巻取り充電器 45W

充電器

2025/9/4

Baseus EnerCore 巻取式ケーブル内蔵急速充電器 レビュー。67Wと45Wモデルの比較・ケーブル内蔵が便利な理由。

Baseus EnerCore 巻取式ケーブル内蔵急速充電器 67W Baseus EnerCore 巻取式ケーブル内蔵急速充電器をレビュー。45Wと67Wモデルをご提供頂きました。 別途ケーブルを持たずにこれだけで使える便利な巻取り式ケーブル内蔵の充電器。ケーブルを持つのが不用になるだけでなく、使用前後の準備や片付けも楽でデスク周りでの普段使いから携帯用にも非常に便利。巻き取ったケーブルの端子はマグネット式でパチンと気持ちよく収まります。 内蔵ケーブルの他にUSB Type-Cポートを1つ備えて最大2台 ...

Baseus Free2Pull 巻き取り式 USB-C ケーブル

充電機器

2025/8/18

Baseus Free2Pull 巻き取り式 USB-C ケーブル レビュー。1m(60W・100W)・1.5m・2m。 用途で選べる4タイプ。

Baseus Free2Pull 巻き取り式 USB-C ケーブルをレビュー。巻き取り式ケーブルのメリット。 4種類の違いなど比較。ケーブルの長さ1m/1.5m/2mの3種類。1mはPD60WとPD100Wの2種展開。オウルテックのKatamaki 巻取り式ケーブルとの比較も。

XREAL One ProとXREAL Eyeを接続。

XR・VR・AR

2025/8/12

XREAL One Pro レビュー。視野角57度!実際の使用感。XREAL One・Airシリーズとの比較。

XREAL One Proをレビュー。X Prismとbirdbathの比較。Macで作業環境を拡張・iPhoneで動画視聴などの様子を動画で紹介。XREAL One・XREAL Air 2 Proとの違い・製品仕様比較。XREAL Eyeと合わせての使用感。などなど動画や画像を交えて実際の使用感を紹介しています。

パッキングニット アンドゴー(_go)

ポーチ

2025/8/7

パッキングニット アンドゴー(_go) レビュー。めっちゃ伸びるニット生地でミラーレス一眼カメラやガジェットをピッタリ保護。レンズやストラップを付けたまま包める!

パッキングニット アンドゴー(_go) をレビュー。一ミラーレス一眼カメラとレンズやストラップを付けたまま包めるタイプの「polygon W for camera L」とカメラ以外にも様々なデバイスで使える汎用性の高いタイプ「square W for camera M」はXREAL Oneの収納にも。かさばらずに使いやすいパッキングニット。めっちゃ伸びるからアイデア次第で色々な用途でも使えそうだし、気持ちよく手に出来るニット素材のカメラ・ガジェット収納というのもめっちゃいい。洗濯もできる!

Evoon かわるガジェットポーチ2.0

ポーチ

2025/8/4

Evoon かわるガジェットポーチ2.0 レビュー。コーデュラとレザーの組み合わせがかっこいい大容量ガジェットポーチ!

Evoon かわるガジェットポーチ2.0 レビュー。大容量ガジェットポーチ。ポケットや仕切りも豊富、変形ギミックも搭載で使いやすい。コーデュラ生地とレザーの組み合わせで丈夫かつかっこいい。撥水加工や止水ファスナーで水濡れ対策も。

Bluetti AC70 正面・液晶オン

ポータブル電源・ソーラーパネル

2025/7/31

Bluetti AC70 レビュー。デスクで普段使いから夏のレジャー、防災グッズにも。1台あると便利で心強いポータブル電源。

BLUETTI AC70をレビュー。製品をご提供頂きました。 768Whと大容量なポータブル電源。大容量だけあって出力もAC1000W(瞬間最大1500W)そしてコンセントやソーラーパネルからのポータブル電源本体の充電も早い。 この容量でもデスク上に置いて使える意外とコンパクトなサイズでデザインもかっこよく良かったです。以前にも提供頂いてBLUETTIのEB55というポータブル電源を使用していて、当時はデスクで使うならこれくらいの方がと思っていましたが、実際に使用してみるとAC70も全然デスクに置けるし、 ...