
Amazonでマジックテープ式の伸縮バンドを購入しました。
1,000円ちょっとで5個入り。
色々束ねたり固定したりするのに便利そうです。
サイズ違いや10個入りなどいくつかバリエーションもありました。
購入した目的は手袋をまとめたかったから。結構手袋ってバッグに入れる時にかさばりますよね。散らばるし。
2つ揃えてまとめておけば最小限のスペースで持ち運び出来ると思って購入しました。
さらに、5個入りだし持ってたら他にも何か使い道ありそうだなーと思ってたところ、
最近足をケガした時には足のアイシングにアイスノンを固定するのに役立ちました。
T&B マジックテープ式固定ベルト 伸縮バンド

購入したのはこちらのバンド。これが5個セットになってます。10個セットもありました。

裏側はこんな感じ。マジックテープで止められて、伸縮性もあるのでギュッとまとめて束ねたり固定したり出来ます。
今回購入したのは冒頭でも書いた手袋をまとめたかったから。早速試してみます。
手袋をまとめてグローブホルダーにする。
以前購入した雨の中自転車に乗るとき用に購入したレイングローブ。

暖かい季節はいちいち手袋をつけなくてもいいんだけど、寒い時期は普段から手袋をつけています。
普段使いのレザーの手袋は雨の中はつけたくないので、雨の日用のレイングローブをバッグに入れっぱなしにしてるんです。
入れっぱなしに出来るようにスリムなレイングローブを購入しました。
それらをまとめるのに、これまではケーブル類とかをまとめるのに使用してるマジックテープを使ってたんですが、もっとしっかりした、まさに今回購入したようなバンドが欲しいなと思ってたので、まさに探してたものを見つけたという感じで購入しました。

生地がとっても薄くてこんなにコンパクトにまとまるんです。
レザーの手袋も、

もう何年も使ってるやつで中がファーになっててあったかいんだけど結構厚手でバッグの中なんかで嵩張る。

これもこんな感じで束ねてしまうとずいぶん持ち運びやすくなります。
バックルのところにカラビナでも付ければバッグにぶら下げたりも出来そう。
そういうグローブホルダーとかも売ってるし、前に試したんだけどおしゃれなのは良くてもボタン式でサイズ調整効かない物が多くて使いづらかったんです。
こちらはサイズにかなり自由が効くので使いやすくていいです。
元々はコンパクトにまとめてバッグに入れっぱなしにしておくレイングローブ用に欲しかったんですが、5個入りなのが効いて日常使いのレザーの手袋にも使えました。
連結させれば長さが必要なものにも使える。

2個繋げたところです。必要なだけ繋げれば長さが必要なものにも使えるようになります。
足をケガした時にはアイシングするためにアイスノンを固定するのにも役立ちました。

2個連結して使ってます。
関係ないけど靴下は生涯保証のついてるダーンタフの靴下。丸2年以上、ダーンタフの靴下2足をローテーションで履いてる(たまに洗濯が追いつかなくて他のを履くこともあるけど)んだけど1足は7ヶ月ほどで穴が空いたものの生涯保証がついてるので交換してもらいそれから1年半以上。写真のものは丸2年以上履けてるめちゃめちゃオススメな靴下です。
大好きすぎてついつい靴下の話になってしまったけど、今回のマジックテープ式の伸縮バンドも大変役にたってます。ちょうどこんなモノ探してたなんて人の目に留まったら嬉しいなと思います。
いい使い方を思いついた方は是非コメントやTwitterで教えてください!