今回は2018年1月に楽天市場で開催されていた買いまわりキャンペーンで購入した商品を紹介します。日頃の買い物のほとんどを楽天で済ませるので買いまわりキャンペーンは結構な頻度で10店舗以上で購入しています。
Bose SoundWear Companion スピーカー

視聴体験を新しいものにしてくれて音楽を聴くのも映画を見るのも全部が楽しくなった。めちゃくちゃ良い。
今回一番楽しみだった買い物。3/29発売の商品の予約注文。BOSE公式ストア。
発売日当日には来なかったので明日には届くなと楽しみにしていたところ、一緒に予約したカバーが欠品して発送できない。本体は在庫あるけど別々の発送はしない。と発売日の夜にメールの連絡が来る。
いつになるのか電話で問い合わせると正確には答えられないが4月の半ば以降だという。
本体はあるしカバーの在庫不足も注文時に出ていなくて完全にお店の在庫管理ミスなのに別々に発送はできないから嫌ならキャンセルしろとはそんなバカな話があるかとブンむくれつつ、お店のレビューに低評価をつける程度で泣き寝入りしていたところその翌日、発送しましたのメールが。
4月半ば以降なんじゃないの?低評価レビューしたから特別になのか、たまたまなのかよくわからんし不信感もあるけどまあ商品が届くならそれでいいので、特に追求することもなく。ただ対応出来るなら初めからするべきだし、何の説明もなくっていうのは神対応だとも思わない。
むしろ何も言わなけりゃ4月半ばまで放置だったのかなっていうお店への不信感はありながらも製品は素晴らしくて、この記事にはただの事実として書いてるけどもう何とも思ってなくて、ただただ素晴らしい商品をありがとうっていう状態。毎日長時間使って手放せない。
日常の中でBGM程度の音楽も、じっくり聴く音楽も、映画やライブDVDも全部より一層楽しくなって大満足です。
Anker PowerCore Slim 5000

Ankerの充電器 PowerCore Slim 5000 はその薄さに惹かれて購入。同じ日にamazonでPowerCore Fusion 5000も購入して使い分けています。
ポイント考慮すれば楽天の方が安くなったんだったか、変わらないくらいになったので買い回りの店舗数を稼ぎたくてこちらは楽天で購入。PowerCore Fusion 5000はポイント考慮しても当時amazonの方が安かったのでamazonで購入。全く同じ日に注文してamazonで頼んだほうは翌日に到着、楽天のアンカーで頼んだ方は2、3日かかりました。確か土日を挟んでた。
商品のレビューはそれぞれ別で書いたのでぜひご覧下さい。
【レビュー】iPhoneと一緒に持てるめちゃめちゃスリムなモバイルバッテリー!Anker PowerCore Slim 5000がオススメ!
Clipa
MOTHERHOUSEのザダン メッセンジャーというレザーのメッセンジャーバッグを購入して大事に使いたかったので購入したバッグハンガー clipa 。まだ買ったばかりなこともあって活躍してないけど今後欠かせないアイテムになるかどうか。デザインはすでに気に入ってます。
MONOEYES Dim The Lights Tour 2017 at Studio Coast
お買い物マラソンの時点では数日後に発売予定だったMONOEYESのライブDVDを予約注文。
MONOEYESはライブのチケットとかDVDとか安い。倍ぐらいしそうなもんなのに。チケットは取れなかったけどDVDは無事到着。今回この記事でも紹介したBose SoundWear Companion Speakerが数日後に届く予定だったので届くまで待ってから視聴。Bose SoundWear Companion Speakerで見た最初のDVD。めちゃくちゃ良かった。DVDもBose SoundWear Companion Speakeも。
高性能充電充電器 TGX08 エネループ eneloop エネロング enelong 8本用
2011年に使用してる電池を全てeneloopとenelongに変更。それ以来一本の乾電池も買わないで済んでるんだけど流石に劣化してきてるのか最近消耗の早い電池があったり電池を使う機器も減って満充電のまま放置で充電が無くなってる電池なんかもあって、いざ使おうとした時に使える電池がどれかわからないってことがあったので購入。今までは4本ずつしか充電出来なかったのが最大8本まとめて充電出来るようになって残量もわかって便利になった。
トレーニンググローブ
家でダンベル持つ時と懸垂する時に使用。それまで使ってたグローブがボロボロになってきたので購入。それまではダンベル買った時かなんかにオマケでもらったグローブを使ってたんだけど今回購入したグローブみたいなリストストラップもなかったしクッション性もこっちの方があってすごく良かった。クッション性は懸垂する時に顕著に感じる。
自宅で懸垂は以前紹介したamazonで購入したドアにかけて懸垂出来るようにするアイアンジムを使用。
パナソニック ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ71-W
普段の歯磨きにはPHILPSの電動歯ブラシ ソニッケアー ダイヤモンドクリーン HX9303/06を使用。
他にも定期的に歯科検診に行って歯石を取ってもらったりしてるけどそれでもしばらくするとまた歯石付いてきたなと感じたりするので購入してみた。
使うとこりゃしっかりやると良さそうだとは思うんだけど使用方法に慣れるまではうまく使えなさそうで周りがビショビショになったりしちゃって毎日は面倒で使ってない。少しずつ習慣付けようとはしてる。浴室内とかで使えればいいのになと思う。
一緒に検討したPHILIPSのエアーフロスは歯間用に特化してる感じでこちらの方が歯周ポケットとか歯茎に良さそうだった。
カーネーション
母の日用に予約。毎年母の日と父の日は楽天で何かしら送ってる。明らかに欲しそうにしてるものがあればそれをあげればいいんだけど、思いつかなければ花とお菓子と酒辺り。
エッセンシャルオイル
事務所で気が向いた時にAnker のアロマディフューザーで使う他に、寝る時にマスクに少し振って寝たり。特に最近の花粉シーズンはユーカリをマスクに1、2滴。鼻づまりがマシになります。香り的にはティーツリー・レモン・ゼラニウムとかが好き。60mlとか30mlの大容量なのに安いので気兼ねなく使える。高いものと比べると多少匂いが薄いかもって思うものがあったり、本来思ってた匂いとなんか違うってこともあるんだけど、今回購入したこの3本は良かったかな。とにかく消耗品なので安くて量があってある程度の品質があるので良い。
爽快ドラッグ
他にもディッシュとか洗剤とかも買ってるけど特に目的だったのがドルチェグストのカプセルと両面テープ。
ドルチェグストのカプセルは爽快ドラッグのクーポンと楽天のポイント考慮するとネスカフェアンバサダーの割引価格より全然安い。
カプセルは種類豊富だけどホットならリッチブレンドとモカブレンドが好きでローストブレンドは氷を入れてアイスにして飲むのが好き。メモリの数とかも推奨量より増やしたりして自分で飲みやすいように調整してる。同じネスカフェでもバリスタの方が安いけどドルチェグストの方がうまい。
両面テープは結構色々と使う。ケーブルを整理するモールを壁に貼ったり、AnkerのPowerPortを机の天板裏に貼ったり、ライトニングケーブルのケーブルストッパーにするネオジウム磁石を机に貼ったり、契約の切れたiPhone6sを事務所のBGM再生機にしてて操作のしやすい棚の脚に貼ったり、電気毛布のリモコンもそのままだと床に転がっちゃうから棚の脚に貼ったり。粘着力がしっかりあって剥がせるっていうタイプがあるから気軽に貼って試して気に入らなければ剥がせる。便利。
はがせる両面テープ 強力接着用 15*10 T3830(1巻)