2018年年末に購入したOsmo Pocket。2019年に入って、純正のアクセサリーキットが届き、さらに便利になりました。
純正のアクセサリーキットには、
- ワイヤレスモジュール
- コントロールホイール
- アクセサリーマウント
- Micro SDカード
の4点が入っています。
ワイヤレスモジュール、コントローラーホイール、アクセサリーマウント、
それぞれとても便利なのですが、
コントローラーホイールとアクセサリーマウントは、スマホアダプターなどの接続箇所を使うので、一緒に使えません。
コントローラーホイールは本体を手に持って操作するときに使うし、
アクセサリーマウントはアクセサリーを通してOsmo Pocketを何かに取り付けて遠隔で操作することが多いと思うので、
特に問題にはならないんですが、
一緒に使えた方がいちいち交換せずに両方付けっ放しに出来るので便利です。
(もちろんその分少しかさばるので使い方によっては邪魔になるのかもしれませんが)
そこで、コントローラーホイールと同時に使える非純正のアクセサリーマウント「STARTRC アクセサリーブラケット」を購入しました。
またまたOsmo Pocketのアクセサリーを購入。純正よりスリムで、コントローラーホイールと一緒に使える非純正のアクセサリーマウント。
造りはチープだけどちゃんと期待してた機能は満たしてくれて良い!
クリップを取り付けるまでを動画に撮ってみた。 pic.twitter.com/4h6TRTK4EO
— てず@ブログ垢 (@tezlog10) 2019年1月21日
Osmo Pocket 非純正のアクセサリーマウント「STARTRC アクセサリーブラケット」
こんなパッケージで届きました。
中身はコレだけ。
メインのアクセサリーマウントの強度はこんな感じ。
流石に造りは純正のアクセサリーマウントの圧勝。
モノは正直チープ。コレで1,000円オーバーは正直高いと感じるけど、
すぐ壊れそうっていうことはないし、
チープな分スッキリしていてきちんとOsmo Pocketやアクセサリーを装着出来て壊れないなら返って使いやすいということもあるかも。
Osmo Pocketに取り付けるときは特に開いたりせずそのままスッポリ入り、
ネジを締めて固定します。
Osmo Pocket純正のコントローラーホイールとワイヤレスモジュールと同時に使える
純正のアクセサリーマウントではコントローラーホイールと同時に使えない
Osmo Pocket純正のアクセサリーマウントをとりつけた画像。この通りコントローラーホイールを取り付ける箇所を塞いでしまう。
底部に装着するアクセサリーマウントはワイヤレスモジュールが使えない
↑みたいなアクセサリーマウントだとコントローラーホイールは使えるけどワイヤレスモジュールが使えない。
撮影シーンにもよるのかもしれないけど、
基本的にはアクセサリーつけて撮影してる時こそ、ワイヤレスモジュールつけて遠隔で操作したいので、コレは無いかなという印象。
STARTRC アクセサリーブラケットならOsmo Pocket純正のコントローラーホイールとワイヤレスモジュールと同時に使える。
本体のボタンにも干渉していません。
各アクセサリーと同時に使えるのが確認できたところで、
肝心なのはアクセサリーを取り付けた時の使いごこち。
先日購入した別のアクセサリーマウントはマウント部分がゆるゆるで使い物になりませんでした。
Osmo Pocket をSTARTRC アクセサリーブラケットでマウント付きクリップを装着する
アクセサリーブラケットにクリップを取り付けてみます。
取り付けました。
結構硬く締める必要はありますが、
マウント部分が動いてしまうことない様、硬く固定することが出来ました。
純正アクセサリーマウントよりスッキリしてるので、コントローラーホイール目的でなく、スリム化する目的でも良さそう。
バッグや服などに取り付けられます。
クリップは360度回転。
STARTRC アクセサリーブラケットの部分のアップ。
こちら側からの画像も。
Osmo Pocketをクリップでバッグのベルトに取り付ける。
メッセンジャーバッグのベルトにOsmo Pocketを取り付けてみました。コントローラーホイールが付いてても純正のアクセサリーマウントの時よりも装着しやすかったです。
クリップを取り付ける時のポイント
クリップを上から下に挟むように取り付けると前に倒れ気味になるので、下から上に挟むようにするとまっすぐ立たせやすいです。
前に倒れ気味になってもスマホからDJI Mimoのアプリでカメラの角度を調整すれば撮影は出来るけど、前に出っ張った感じになっちゃって不恰好に。
横から見るとこんな感じ。ベルトの下からクリップで挟んでます。
ちょい斜めから。
使用してるクリップはこちら。以前GoPro用に購入していたもの。
他にも自転車に取り付けるアクセサリーや三脚、自撮り棒などなど色んなアクセサリーに取り付けるのに役立つアクセサリーマウントです。
他にも使ってみたアクセサリー類をこちらでも紹介しています。
Osmo Pocket関連記事
Amazonで購入するならギフト券がお得
Amazonで買い物をする際はプライム会員ならクレジットカードでチャージすると0.5%ポイントが貯まるキャンペーンが行われています。
同時にプライム会員でAmazon Mastercardで支払いをすると2.0%のポイント還元があるので合わせて2.5%還元に!
大きなセールの時もAmazon Matercardだったらポイントアップということが多いのでAmazonを今後も使うなら年会費無料のAmazon Mastercardは作っておいて損はないですね。
