
iPad Pro 12.9インチ(2018)用のクリアケースを購入しました。
いつもiPad用のケースは液晶部分にカバーのない、シンプルなクリアケースを使用してきました。
液晶フィルムはつけてきましたが、特にカバーなどはなくてもそのままバッグに入れて今まで傷がついたり割ってしまったりということは一度もないです。
液晶面にカバーのないケースを選んでいるのは厚くなるのを嫌ってのことで、
だったらクリアケースも付けない方がいいんですが、背面があんまり汚くなるのも嫌だということで。
今回購入したケースは決して品質が高いのを期待しての購入というよりはApplePencilとの接続に対応したケースがほとんどない中だったので。
それでも安心したのは特に悪くもなく必要十分だったこと。
画像と共に紹介していきます。
iPad Pro 12.9インチ(2018)用のケースにはApplePencil接続部分の空きが必要
先日購入したiPad Pro 12.9インチ(2018)は側面にApplePencilとの接続部分があって、この部分を覆ってしまうとApplePencilと接続が出来ないので、
ApplePencilと一緒に使用するならこの箇所が空いてる必要があるんですが、まだそういうケースは少ないみたいです。
今後だんだん増えてくるのだろうと思いますが、それまでの間に合わせにも送料込み1,000円程度で買えるので良いのではないかと思います。

簡素なパッケージに封入されて到着。

取り出すとこんな感じ。きちんとサイドにApplePencilを装着するスペースがあります。
タイトルにクリアケースと書きましたが、実際にはクリアじゃ

くり抜き部分のアップ。元々は覆われていた部分を切り取ったのかなという雰囲気。

シリコンの柔らかい素材なのでスピーカー部分の空いてるところなんかもグニャッとしてます。

こんな感じの柔らかい質感。
手触りはサラサラとザラザラの中間みたいな感じでツルツル滑ることもなくて持ちやすいし満足してます。
iPad Pro 12.9インチに装着

iPad Pro 12.9インチに装着しました。
柔らかいので装着も取り外しも簡単ですが、うっかり外れてしまうということはなさそう。

iPadを装着してしまえばきちんとフィットして
スピーカーの空き部分とかのグニャッとしてた感じも無くなりました。

カメラレンズ周り。サイドボタンはくり抜きじゃなくてボタンを覆っています。ボタンが押しづらくとかはないです。

底面。ケースをつけてもそれほど厚くなってないのがわかると思います。
実際持った感じも厚くなった感じがしなくて安心しました。
ApplePencil対応を確認

肝心のApplePencilとの接続部分。

もちろん問題なく磁石でくっ付き、充電が出来るのも確認出来ました。

なるべく薄くて、ApplePencilの接続に対応してるシンプルなケースという程度しか条件がなかったので、僕にとってはこれで必要十分なケースでした。
どんどん対応のケースが出てくるだろうと思っていたんですが、意外と時間がかかってる印象なので、間に合わせのケースとしてもいいんじゃないかと思います。

Amazonで買い物をするならAmazonギフト券へチャージしてからがオススメ
なぜなら現金でギフト券残高にチャージ(購入)すると最大2.5%ポイントが付くから! 詳しくはこちら Amazon Prime会員なら最大2.5%ポイント還元!一回のチャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円〜 | 2.0% | 2.5% |