2018年9月12日に渋谷 Club Malcolmで開催された a flood of circleのファンクラブ会員限定ワンマンライブBlack Magic Fun Fun Night 2に行って来ました。
会場は渋谷 Club Malcolm(クラブマルコム)
会場のクラブマルコムは初めて。キャパ130人!階段を降りて地下の店内に入ると正面にバーカウンターがあって、右を向けばもうステージっていう感じ。クラブマルコムのロッカーは店内に30個しかないので開場前にグッズを買って近くのコインロッカーを利用しました。
Black Magic Fun Fun Night 2 セットリスト
- ブラックバード
- Golden Time
- ロックンロールバンド
- Diver's High(VAVAVAVAVAVAVA)
- アンドロメダ
- ロストワールド・エレジー
- Black Magic Fun Club
- YU-REI Song
- 夏の砂漠
- KIDS
- Quiz Show
- Sweet Home Battle Field
- Diamond Rocks
- Boy
アンコール
- Beer! Beer! Beer!
- 世界は君のもの
a flood of circle Black Magic Fun Fun Night 2 感想
ファンクラブイベントっていうことで何をやってくれるのか楽しみだったけど期待を上回るセトリ。
普段だったらこんなセットリスト出して来ても無理って言うけど今日はスペシャルですって言うようなことを言ってたけど本当めちゃくちゃ楽しかった。
頭から最高で、一番思い入れのあるアンドロメダも聴けて、YU-REI Song聴けたのも嬉しいし、
Quiz Showでめちゃくちゃ盛り上がってそのままSweet Battle Fieldの時にフロアに佐々木さん降りて来たり、
Diamond Rocksから本編最後のBoyまでは畳み掛けるようだった。オーラスが世界は君のものなのも最高すぎた。
MCで、バンドを始めた頃はファンクラブとかすごい似合わないタイプのバンドだと思ってたけど(ちゃんと聞き取れなかったからちょっと違うかも)作って良かったな。
って言ってたり、ファンクラブとかファンファンナイトのファンはFanじゃなくてFunだからっていうことを言ってて、
自分たちの在り方とかファンとの関係性とか、こうありたいっていうのを感じた。
新曲「夏の砂漠」もイントロからめちゃくちゃ格好良かった。シングル13分間の悪夢」はこの曲と2曲全部リード曲扱いで更にこの公演の音源も収録されるみたい。
予約しようと思ったらamazonにはオリジナルコースター(アタリ付)っていう気になるバージョンが。多分まだ詳細発表されてないと思うから続報待ち。
ファンクラブイベントは続けていくって言ってた。次はもう少し大きいところでやるって。東京以外でもって。次も来たい。