【レビュー】Osmo Pocket のケースならジンバルプロテクター。カメラ周りを守りながら持ち運び、使いたい時にすぐ使える!
購入以来、毎日のように持ち歩いてるOsmo Pocket。 別に毎日使ってるわけでは無いんですが、気軽に持ち歩けるサイズが魅力の一つだし。 衝撃に強いポーチなんかに入れて運べばより安心なんだけど、 使いたいと思ったときにサッと取り出したいので本体剥き出しでそのまま雑にバッグの外ポケットとかに突っ込んでいます。 そんなわけでしっかりしたケースにしまったりはしないものの、 それでもカメラやジンバルの部分が壊れやしないかと気にはなるので何か良いものはないかとAmazonで探していたところ、 Osmo Pocke ...
【レビュー】OSMO Pocket 純正よりもスリム!コントローラーホイールと一緒に使えるアクセサリーマウント STARTRCのブラケットがオススメ!
2018年年末に購入したOsmo Pocket。2019年に入って、純正のアクセサリーキットが届き、さらに便利になりました。 純正のアクセサリーキットには、 ワイヤレスモジュール コントロールホイール アクセサリーマウント Micro SDカード の4点が入っています。 ワイヤレスモジュール、コントローラーホイール、アクセサリーマウント、 それぞれとても便利なのですが、 コントローラーホイールとアクセサリーマウントは、スマホアダプターなどの接続箇所を使うので、一緒に使えません。 コントローラーホイールは本 ...
【レビュー】Functional Designs Osmo Pocket用 非純正アクセサリーマウントは緩くて固定出来ず残念!
先日OsmoPocketの純正アクセサリーの拡張キットを紹介しましたが、 続いて非純正のアクセサリーマウントを購入しました。 関連記事 【レビュー】Osmo Pocket が拡張キットで更に便利に!GoProアクセサリーも使える! 純正のアクセサリーマウントよりもスリムでスッキリしていてこれはいいと思ってAmazonで見て即決で購入しました。 素材はポリアミド12というモノだそう。 Functional Designs Osmo Pocket用 非純正アクセサリーマウントを装着 装着した感じ。 Osmo ...
【レビュー】Osmo Pocket が拡張キットで更に便利に!GoProアクセサリーも使える!
2018年12月、発売前に予約して購入したOsmo Pocket。 関連記事 【レビュー】Osmo Pocketは素人でも気軽に持てて気軽に撮れるジンバル一体型アクションカメラ! そのままでもその小ささや手ブレ補正で、カメラ初心者の僕でもめちゃくちゃ使いやすくてすごく気に入ってるんですが、 さらに使い勝手を向上させるアクセサリー3点とMicroSDカードのセット「Osmo Pocket 拡張キット」を購入しました。 Osmo Pocket 本体を予約したときには存在に気づいてもいなくて拡張キ ...
【レビュー】Osmo Pocketは素人でも気軽に持てて気軽に撮れるジンバル一体型アクションカメラ!
【国内正規品】 DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ) posted with カエレバ DJI 2018-12-15 Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す Wowmaで探す Osmo Pocketを購入しました。 2018年7月に旅行のためにGoPro HERO6を購入したところ9月に新機種のGoPro HERO7が発売となり、まだほとんど使ってないしというコトで一旦HERO6を売却してHERO7を買い直そうと思っていました。 旅行にはHERO6が目的 ...